apartoman の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 退去月の日割りについて

    賃貸アパートを家主さんと直接契約しています(仲介を通さず)。契約書も、とてもシンプルな少ない文面のものです。賃貸借期間は1年間となっており、その期間は1年以上前に終了し、自動延長となっています。入居してから2年少々経ちましたが、来月上旬に緊急の事情で実家に帰ることとなりました。契約書には、通常ならあるべき事項、<退去時の解約通知>などに関しての記載がなく、退去の何日前までに通知の必要があるなどとも記載ありません。毎月月末までに翌月の家賃を振り込むことになっているのですが、退去希望が来月10日なので、日割り計算での支払いでよいか家主さんに問い合わせたところ、1ヶ月分を支払うように言われました。しかし契約書には、何日前までの退去申告しなければならないと記載がない上、契約書の第一条に、<1ヶ月に満たない期間の賃料は、日割り計算とします。>と記載があります。入居時、退去時などの指定は記載なしです。この場合、退去月は日割り計算でよいのではないでしょうか?教えてください。