jfwwweのプロフィール

@jfwwwe jfwwwe
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/08/28
  • 仕事もうまくいかず、かといって土日の休みもすることがないんです。このままではただただ年をとっていきそうです。

    仕事もうまくいかず彼女も長い間いなくてかといって土日の休みもすることがないんです。 20代後半男性。月~金までは仕事。金融系の仕事に努めています。 金融系の会社って高学歴の優秀な人間が集まるからなかなかそれについていけず毎日雑用ばかり。社内でもうまく上司、同期、部下となじめず。もちろんエリアの小さいし業績も最下位。そうなると会社での居心地も悪くなる。 「じゃあがんばれよ」って言われるかもしれません。 でもなぜかがんばろうという気持ちがわきません。 昔はちがいました。部活も勉強も、異性に対しても自信があったし、がんばろうと思う気持ちがあったし、実際がんばってきたつもりです。結果も残してきたつもりです。 今はとてもじゃないですけど会社の女の子にアプローチもできない。 会社の女の子はやはり出世、仕事ができるかどうかで交際相手、結婚相手を決める事を重視している気がするから。 周りが自分に対してどういう噂をしているのかすごく気になる。 きっと変なあだ名とかつけられてるんだろうなあと思う毎日。 大学から上京しましたがいまだに東京の生活になじめず。人多すぎ。優秀な人多すぎ。田舎では結構リーダーシップとって周りを引っ張っていってく存在だったような気がする。 田舎に帰ろうと思うけど今帰ってもまともな仕事があるか…。 いまさら田舎に帰ってもなあという感じ。 友達もそれぞれ結婚とかしてるし。 結局高校卒業後無理して東京の大学に行かずに地元の大学に行き地元の企業に就職あるいは就職活動で田舎に帰ればよかったのかなあと思います。 東京ってやっぱり合う、合わないがあると思うんですよ。 このままだとただただ年をとって気がついたら独身40みたいな感じになってしまいそうな気がします。 そうなると大変ですよね。きっと酒、キャバクラ、風俗、そして孤独な毎日を過ごすんでしょう。 例えば自分に絶対的な武器があればいいのかなと思う。 例えば医師免許、薬剤師免許、看護師免許、レントゲン技師免許、公認会計士、ファイナンシャルプランナー、整体師、検眼師等。 そうすれば田舎に帰っても就職には困らないんだと思います。 自分の武器は文系の4大を出てるただそれだけ。そんなの社会に出ればさほど意味がないですよね。 同じような悩みを抱えてる人は東京に限らずたくさんいると思います。 傷の舐めあいをしたいわけではないではないですけど、何とかこの状況は早めに解決したいと思います。 皆様のアドバイスをお願いします。