nina3928 の回答履歴

全43件中41~43件表示
  • みなさん、配偶者、恋人に対して現在妥協をしてますか?

    男性の方も女性の方も、 恋人や、配偶者などが、いらっしゃる方に質問です。 今現在、その相手の方に妥協はしてますか? 私は今イチわからないのですが、 その方のことを、 「運命の人!」みたいにみんな思っているのでしょうか? 数少ない出会える人の中で、 そんなうまい具合に 運命の人みたいな人に出会えるものでしょうか? 最高の人に出会ってますか? どのくらいのレベルをみなさん求めているのか、 100%完璧な人なのか、 95%なのか、 80%なのか、 75%なのか…。 一番極端に言うと、「異性であればいい」ぐらいなのか…。 私は100%でなければ、あとで後悔するような気もして、 決めきれてません。 あと、みなさん 婚約、結婚などしてから、 例えば道ですれ違った人や 仕事上で知り合った人などに、 今の相手よりもっといい人がいたらどうするのでしょうか? よろしくお願いします。    

  • 彼女はなぜ怒るのか(女性の方おしえてください)

    結婚を前提に付き合っている彼女がいます。怒らせた原因は私にあるのは承知ですがそんなに怒ることかとも言いたいです。なぜ怒ったか。 私が数人の(同僚、友人)の女性を可愛い、綺麗などと彼女の前で発言し写真を持ってきて見せたことです。私の方も今まで彼女がそのことに対して何も言わなかったので業務連絡みたいな感じでふつうに会話をしたつもりですが先日は怒ってしまいあまり口も聞いてくれませんでした。何とかその場はおさまり許してはくれたのですが。それでもまだシコリというかそのようなものが消えないようです。同僚たにち恋愛感情はありません。 彼女はこのような発言をしていました。 私は今まで皆からモテて容姿も良い魅力的とも言われて褒められてきたのにあんたは私のプライドを傷つけた!あんたは私を褒めてくれないし私のことを好きではないんだね。と言われてしまいました。その場で好きだと言っても信用してもらえませんでした。彼女のことは好きですしそのぐらい言っても大丈夫だと思った私は甘いでしょうか?結婚を考えている女性をそんなに褒めるものなのでしょうか?彼女の気持ちを女性の方おしえてください。

  • 彼との明るくない未来

    私29歳、彼35歳、付き合って2年になります。 結婚するのなら彼と、と思っていました。 しかし、結婚(子供)に対しての価値観の違いが明確になり、『結婚がしたい』のか、『彼と結婚がしたい』のか、今後どうしたら良いのか分からなくなってしまいました。 私は子供が大好きで、「30歳までには結婚して子供を1人は産みたい」という気持ちを彼には何度も伝えてきました。 彼は、私が甥っ子(1歳半)や友人の子供をとても可愛がっていることも知っています。 でも、その度に彼には「そうだね」とか「うんうん」とはぐらかされたりうやむやにされ、私は不満がありましたが「いつかは・・・」という甘い考えからずっと我慢してきました。 ちなみに彼は、付き合い初めの頃には、結婚しても1~2年は二人でいたいと言っていました。 先月、彼から「今はまだ結婚する気はないし、子供はいらない」と決定的で断定的なセリフを聞かされ、それをきっかけに冷戦(?)状態になっています。 恋は盲目と言いますが、冷静になって考えると彼がそういう結婚価値観を持つ男性だと見抜けなかった私も馬鹿だったと思います。 もちろん一番理想なのは『彼』と結婚して、『彼』の子供を産むことです。 でも、『彼』と結婚したとしても、今のままでは子供は望めません。 私の気持ちは、やはり女性として産まれたからには、愛する男性と結婚して子供を産んで、幸せな家庭を築きたいと思っています。 私は、自分でもとても我が儘で打算的だと思います。 結婚したいから、子供が欲しいから結婚相手を探す、という考え方は、やはり最低でしょうか? 好きだから、愛しているから結婚する、というのが普通だとしたら、私は順番を間違えているのでしょうか? 特に同年代の女性の方に伺いたいのですが、皆様が私と同じような立場だったら、どうされますか? 今後どうするか話し合いたいのですが、お互い仕事が忙しく(彼は転勤したばかり)彼と連絡が取れません。 今はまだ彼への気持ちの整理がつかず、どうしたら自分にとって一番良いのか非常にモヤモヤとしています。 私の悪い性格で「私が我慢すれば全ておさまる」というところがあり、今回も私が目を瞑れば、以前と変わらないお付き合いが続くと思います。 いい歳をした大人がこんな質問をしてすみません。 いろいろなご意見をお待ちしています。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#78975
    • 恋愛相談
    • 回答数8