tenkomori3のプロフィール

@tenkomori3 tenkomori3
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2008/08/15
  • 中絶経験の有無を彼女に聞いてもよいものなのでしょうか。

    こんにちは。初めて質問させて頂きます。 私には付き合って4年になる女性がいます。 お互いに結婚を考えるようになり、1ヶ月程前から同棲を始めました。 同棲を開始して気付いたのですが、彼女は寝室の窓辺に水が入ったコップを置き、毎朝水を入れ替えています。 何となく気になって理由を尋ねたところ「空気が乾燥するから」との回答でした。 冬場ならわかりますが今は真夏ですし、彼女が寝坊して会社に遅刻しそうな時でもわざわざ水の入れ替えをしている姿を見て、何か別の理由があるのではないかと考えるようになりました。 そんな中、友人から「中絶や流産(死産)を経験したことのある女性は水子供養として東側の窓に水が入ったコップを置くことがある」という話を聞きました。 私は4年間彼女と付き合ってきましたが、中絶や流産の経験については一度も打ち明けられたことがありませんし、こちらからあえて聞いたこともありませんでした。 しかし、仮にそのような事実があったとして、私に相談できずに1人で抱え込んでいるのであれば、むしろ話を聞いてあげたいし、水子供養も一緒にしていきたいと思っています。 どのような経緯/過去であろうと私の彼女に対する気持ちはこれまでとひとつも変わりません。 そこで質問なのですが、こういう場合私から過去の妊娠経験の有無について話を切り出してもいいものなのでしょうか。 先に書いた通り、事実であったとしても僕の気持ちは変わりませんが、私が話を切り出すことにより彼女が深く傷付くのであれば、このまま気付かないふりをするのも優しさなのだろうか、とも思い悩んでいます。 もちろん、一番の希望はすべて私の杞憂であることなのですが・・・。 特に女性側からのご意見、または同じ境遇の男性などがいらっしゃいましたらアドバイス頂けると助かります。 長文にも関わらず、最後までお読み頂きありがとうございました。 よろしくお願い致します。