dangomama の回答履歴

全2件中1~2件表示
  • パートアルバイトの年次有給休暇について

    3年くらい週3日の9時から5時まで臨時職員(アルバイト)で扶養範囲内で働いていますが、2年前より雇用保険に民間と同じにするからと半強制的に入らせられ給料から天引き、今年の1月より収入の5%所得税を天引きされいます。それなら年次有給休暇のことを職員課へ尋ねてみると検討中との事で今だになにもありません。労働条件に納得いかなく、周りの働いている方たちは公務員なので制度のことは自分にあまり関係ないので上司に相談しても私より知識かないようで積極的になってもらえません。廻りも同じ事で不満を持っている方が多く、今の状態は労働基準法に違反(?)してるんではと私のなかでは思うのです。私も余り法律には詳しくないので強く主張できず悩んでます。有給休暇をなんとか取得出来る方法はないでしょうか。

  • パートアルバイトの年次有給休暇について

    3年くらい週3日の9時から5時まで臨時職員(アルバイト)で扶養範囲内で働いていますが、2年前より雇用保険に民間と同じにするからと半強制的に入らせられ給料から天引き、今年の1月より収入の5%所得税を天引きされいます。それなら年次有給休暇のことを職員課へ尋ねてみると検討中との事で今だになにもありません。労働条件に納得いかなく、周りの働いている方たちは公務員なので制度のことは自分にあまり関係ないので上司に相談しても私より知識かないようで積極的になってもらえません。廻りも同じ事で不満を持っている方が多く、今の状態は労働基準法に違反(?)してるんではと私のなかでは思うのです。私も余り法律には詳しくないので強く主張できず悩んでます。有給休暇をなんとか取得出来る方法はないでしょうか。