deracawa の回答履歴

全107件中21~40件表示
  • オクテな彼と、もっと仲良くなりたい

     はじめまして。私は20代後半の会社員です。  会社の同僚を好きになりました。彼は一つ年上ですが、大学院に行っていたため、会社では少し後輩です。社会性はあるのですが、基本的に無口で、自分のことを自分からあまり話さないタイプです。職場の中では私と最も年が近いので、いろいろこちらから話しかけているうちに好きになりました。彼も、はじめは引きつった笑みを浮かべていましたが、だんだん心を開いてきてくれたようで、今では職場の中で、私と一番親しく(というか気楽に)話してくれているようです。タイミングが合えばお昼に行くことはありますし、残業で帰りが遅くなったときは、途中の駅まで送ってくれることもありますので、嫌われてはいないようです。  私は、できればもっと話したいし、よければ付き合いたいと考えています。ただ私自身、過去に何人かとつきあったことはあるものの、いつも受身のお付き合いばかりで、自分から男性を誘ったことがなく、何から手をつけてよいのか、どうしてよいかわからず戸惑っています。  保守的な人だと思うので、女性から誘うのはNGなのかしら?でも待ってるだけじゃ何も起きなそうだし・・・と、つい堂々巡りをしてしまいます。なにか突破口はないでしょうか?  皆さんのお知恵を拝借できれば幸いです。

  • 気持ちは伝えないと?

    好きな人には自分の気持ちは伝えたほうがいいんでしょうか? そうじゃないと何も始まらないと思うのですが、 どうしようか迷っています。 相手との関係は友達止まりで、恋愛に発展していく兆しが見えていない状態です。 伝えるだけでも何か変わるものなのでしょうか? 何かアドバイスがあればお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#113059
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 久しぶりのメール

    大勢でバーベキューをした中に気になる女性がいたので、友人を通じてメアドを聞き、二ヶ月くらい前まで一ヶ月間ちょいちょいメールをしていた女性がいました。 でこのままだらだらメールしていても(お互い時間が合わなくてなかなかメールやりとりがあまりできなかったんで…) らちがあかないと思った僕は思い切って7月の連休二日前に食事に誘ったのですが、案の定、既に予定がはいっていて(花火大会など…)「せっかく誘ってくれたのにごめんね↓」ってメールがきました。 僕は「急に誘ったのだから気にしないでいいよ」ってメールを送って以来この二ヶ月メールをしていません↓ で彼女のことはあきらめようと思っていたのですが、友人達とその話題になると思い出してしまい、やっぱりあきらめられません。 彼女がパスタが好きだということ駄目もとでもう一度そっち系の飯に誘おうと思います。 久々なメールで飯の自然な誘い方があれば教えてください。 お願いします↑

  • 久しぶりのメール

    大勢でバーベキューをした中に気になる女性がいたので、友人を通じてメアドを聞き、二ヶ月くらい前まで一ヶ月間ちょいちょいメールをしていた女性がいました。 でこのままだらだらメールしていても(お互い時間が合わなくてなかなかメールやりとりがあまりできなかったんで…) らちがあかないと思った僕は思い切って7月の連休二日前に食事に誘ったのですが、案の定、既に予定がはいっていて(花火大会など…)「せっかく誘ってくれたのにごめんね↓」ってメールがきました。 僕は「急に誘ったのだから気にしないでいいよ」ってメールを送って以来この二ヶ月メールをしていません↓ で彼女のことはあきらめようと思っていたのですが、友人達とその話題になると思い出してしまい、やっぱりあきらめられません。 彼女がパスタが好きだということ駄目もとでもう一度そっち系の飯に誘おうと思います。 久々なメールで飯の自然な誘い方があれば教えてください。 お願いします↑

  • カフェの店員さんが気になります。

    28歳男性です。 カフェの店員さんにかわいい人(たぶん20代前半の子)がいて気になりました。 全く面識はないのですが、どうにかして知り合いになりたいです。 どうアプローチすればよいでしょうか? かわいい人なので彼氏がいるかもしれませんが・・・

  • 会ってくれないんでしょうか?

    以前、メールでデートに誘いました。返信の内容は、楽しみです、しかし、その曜日(私が指定した曜日)はしばらく、予定がいっぱいでとのことでした。さけられているのでしょうか?

  • 好きな人にどう思われてるか知りたいです。

    自分は18歳高3の男。 中高一貫の男子校に通っていて彼女がいたことはありません。 人を好きになるのは小学6年生ぶりです。 相手は18歳高3の女性。 普通に共学に通い、以前は大学生と付き合っていたそうです。 知り合ったのはメル友募集の掲示板。 自分の投稿に彼女から返信があり、それ以来1ヶ月ほどメールのやりとりをしています。 唯一本当の自分で接せる人です。 いつもは強気で孤高を気取ってますが、彼女とのメールでは自分の弱さも何もかも曝け出しています。 そのことは彼女も知っています。 彼女にブログを見せてもらったら、俺のことを良く書いてくれていて、その下に大学生の彼と別れたことが書いてあり「やっぱり甘えるより、甘えられる方がいい」と書いてありました。 ですが見せてもらうにあたってかなり記事を削除されたのです。 どうして記事を消す必要があるのでしょうか? 見せたくないことが書いてあったのでしょうか? 彼女は俺の気持ちを知っていると思います。 でもまだ告白はできません。 大学に合格してから告白するつもりなのですが、またそこで問題があります。 彼女は推薦なので早くに決まってしまうんです。 そうしたらやっぱり遊びまくって、彼氏とか作っちゃいますよね? それに今も勉強が恋人と言っているのですが、どうやら好きな人がいるようなのです。 先述とは別の俺のことを書いた記事の下にread moreと隠すように、俺とは別の人のことが書いてあったのです。会いたいと。 これは全くなんとも思われてないってことですよね? こんなに苦しいのは初めてです。 読みにくい文章ですが、アドバイス・ご意見などいただければ幸いです。

  • 自動車教習所の教官にお菓子を…(恋愛ではないです)

    こんばんは。質問がありますのでよろしくお願いします。 現在、自動車教習所に通っており、一人の教官と仲良くなりました。結構趣味とかの話も合って、ケーキやお菓子のデザートの話になると大変盛り上がります。今日も路上を走っていて、自分のお気に入りのお店の前を通ったんで、「ここのお菓子美味しいんですよー」と私がいうと教官の方は「食べたことないよー」と言ってました。 そこで質問なんですが、よくこちらで『免許を取ったお礼にお菓子を渡したい』とかいう項目を見かけるのですが、取る前はあげない方がいいのでしょうか?かしこまった感じに渡すのではなく、自分の家の近所のお店の為、家族に買ったついでにクッキーを1、2枚ほど「よければ食べますか?」という感じであげたいんですが、それもやめた方がいいでしょうか? ちなみにその教官は検定を見ることはできない教官です。 よければ教えてください。よろしくお願いします。

  • 付き合ってみてもいいのか…

    20歳の大学生(女)です。 私は今まで男性の方とお付き合いした経験がなく、どうしたらいいのかわからないので相談させてください。 少し前にサークルの飲み会で、1つ年下の男の子と仲良くなりました。(同じ学校の人ではありません) その次の日にふたりで映画を見に行き、出会って2日目にして彼から「好きになった」と告白されました。 そのときの私の気持ちとしては、好きだと言ってもらえること自体は嬉しかったのですが、知り合ったばかりだったので何も言えずあいまいにして帰ってきてしまいました。 そのあと一度また飲み会があり、彼に告白の返事を催促され、「なぜ急に?まだ知り合ったばかりだし…」と聞くと、私が来週からしばらく実家に帰省するため、「気持ちだけ知っていて欲しかった」と言われました。 私は先に書いたとおり男性とお付き合いした経験がなく、「男の子とふたりきり」という状況がとても苦手なのですが、彼といっしょにいるのは楽しく「この人なら付き合ってみてもいいかな?」と思っています。 だけど、やっぱり恋愛経験の乏しさからこのまま付き合ってみてもいいものか、来週からしばらく会えないのに…と不安にも思います。 このことを別の男性の友人に相談したところ、「帰省してる間に意識させておく作戦かもしれないね」と言われ、また映画のときもかなりボディタッチの多い人だったので(ふたりきりのときだけですが)、「慣れてるんだな」と感じ、そんなところも不安に思います。 なんとなくですが彼の方は恋愛経験豊富な感じです。 みなさんはどう思いますか? アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 元カレに対する情が・・・

    付き合って半年の彼女(23才)なのですが、 1年前に別れた元カレから猛烈なアプローチを受け、 悩みだしてしまいました。 元カレとは約3年の付き合いだったそうで、 激しい束縛と、キレたら何をするかわからないところがあり、 それがイヤになって連絡を取らずにいると ストーカーのように毎晩インターフォンを押すようになり、 挙句の果てには家の前で騒ぎ出して警察沙汰になって それがきっかけで別れたと聞いています。 でも彼女曰く、普段はやさしくていい人なので、 元カレに対する「情」はどうしても消せない と言い出してしまいました。 それなのに、先日も「元カレがこれから家に来るから恐い」 といって夜中にタクシーで私のところに逃げてきたり、 一緒に居るときの元カレの電話を「出ないと恐いから」 といって出たりします。 どう考えても普通の恋愛関係じゃないのは誰が見ても わかると思いますが、本人がそれに気づいてくれません。 どうやって断ち切らせたらいいでしょうか?

  • これってもう無理なのでしょうか…

    一ヶ月ほど前に友達から女の子を紹介してもらったのですが、だいだい三週間程メールをして友達がその子と会うセッティングをしてくれました。 一週間前にその子と友達カップルで友達の家で飲み会をしました。 最初は緊張してなかなかしゃべる事ができなかったのですが、だんだん普通にしゃべれるようになり、その日はその子も楽しく過ごせたと思います。 次の日にメールしたのですが、なんか会う前よりもメールの返信が遅くなった感じがしました。 もともとメールの返信が遅い子なのですが、会う以前より遅くなったと思います。ですが内容は別悪い感じではないと思います。 その日は結局二通ほどしかメールしてなく、翌日もあまりメールしませんでした。その翌日も少しだけメールしたのですが、途中からメールが返ってこなくなり、翌日になってもメールが返ってきませんでした。 それからもう3日たつのですが、いまだにメールが返ってきません。 自分的にはメールをしたいのですが、なんかメールしづらいです。 どうすればいいのでしょうか? これってもう脈なしなのでしょうか? ですがこのまま終わらせたくはないです。 また、お互い夏休みに入ってしまったので、お互い地元に帰るのですが、会えない時もメールを続けた方がよいのでしょうか? 会ってから返信が遅くなったので、やはり会った時の印象が悪かったのでしょうか? 質問ばかりですいません。ですが本気で悩んでます。 よろしくお願いします。 最後まで読んでくれた方ありがとうございました。

  • 連絡ってどのぐらいの頻度でするべきか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4172885.html ここで質問させて頂いた者です。 あれから2度、夕食をともにする機会があって、 ちょっと期待の持てる状態です。 今度花火行こうみたいな話もありつつ(^^) メールしたときは話題が尽きないで何往復にもなります。 でも、やっぱり毎日するとウザいですよね。。。 どのぐらいの頻度で連絡とるのが適切っていうのはありますか?

  • 友達関係の維持

    すごく好きだった人に告白したのですが、結果はだめでした。 ですが、そのあともその人から連絡がたまにきます。 元々友人関係だったのもあったので、いきなり縁を切るのもっていうのもあって向こうも気をつかってくれているんだとおもいますが、中々昔のとおりに戻りません。 私が相手は友達として割り切ってくれているのだし、こちらも恋愛としての好意はもう見せずに、友達として好意的なメール(仕事頑張ってね。)は相手からすれば恋愛の好意として警戒されているのか彼からの返事がなかったりスルーされたりします。 このような噛み合わない状態での「友達」ってなんだか決して居心地のいいものではなく、(おそらく相手もそう感じていると思います)彼から一言二言ポツリときたメールをスルーするわけにもいかず返事は返していますが、やはり振られてからも友達関係って難しいのでしょうか? こちらがたとえもうそのつもりがなくても、告白された側にはやはり警戒されてしまうのでしょうか? 相手に断って友達関係はなしにしてもらったほうがお互いのためにいいでしょうか?

  • 一目惚れしてしまいました

    高校生女子です。 7ヶ月くらい前に隣のクラスの男の子に一目惚れしてしまいました。 クラス違うし、授業はひとつも被ってないし、接点が全くないんです… とりあえず相手の時間割に合わせて出来るだけすれ違ったりできるようにしたり、休み時間に隣のクラスに通ったりしてるんですけど、 私はその人のことを見てるだけだし、多分相手は私のことを知らないので、 これってただのストーカー?って最近思うようになりました… 友達に相談したら「一目惚れなんてよくないし、いきなり話しかけるのも不自然だからやめたほうがいい。今まで接点ないんだから可能性はゼロに近いんじゃない?」と言われてしまいました。 もう諦めるしかないのでしょうか… 何かアドバイスお願いします!

  • これって…

    この前、私の片思いなのですが、その彼とデートしました(デートって言ったのは彼です) そのデートで、今までおきなかったようなことが、おきたんです。 彼とデートしたのは、今回で4回目で、私は初めてワンピースで行きました(今まではジーンズです) そうしたら、帽子屋で私に帽子をかぶせてくれたり、金具に私が頭をぶつけてさすってたら、一緒にさすってくれたり… 極めつけは、ジュースを1本彼が買って、2人で飲んだことでした。 これって、彼は私の事どう思っていると思いますか? ちょっとこんなことされちゃうと、私の事好きなのかな?とか思ってしまうのです。 これを読んだ方は、どう思いますか?

  • デートの誘い方

    なかなかOKしてくれない女性に対して誘い出す方法についてですが、 先日、共通の友人達と食事に行ったとき彼女の持ち合わせが無かったようで、立て替えたことがあります。 私自身はお金を立て替えたことについて、とくに気にしていませんがこれを理由に・・・ 「先日のお礼として○○に行きましょう」と誘うのは、どう思われますか? うっとおしいでしょうか?

  • 気になる彼と私は合わないの?

    気になる彼がいるのですが、メールのやり取りでイライラする事があります。 例えば。。 彼は1人暮らし、猫を飼ってます。 私も猫を飼っています。 で、彼が猫を5日間程、御飯の準備だけして旅行に行く。って言うので それは可哀想だ、せめてどこか預けていけば?ってメールしました。 すると「うちのやり方に口出ししないで」って内容の返事が来ました。 私としては同じ猫を飼ってる同士、心配したつもりだったのです。 でも彼にしたら、うるさく感じたのでしょう。でも言い方もあると思うのです。 もう1つは、まだブラウン管のテレビを使ってるのですが、 先日お茶をこぼしてしまったが、裏の蓋を開けて乾かすと直った。ってメールしたら、 「このデジタル時代に凄いな。2011年まで、もたせないとね(笑)」 って返事。 あれ?ちょっと嫌み?それとも冗談?って思ってしまって。。 ちょっと、メールの返事に思いやりが無いのかなぁ。って思ってしまってます。 彼のメールにイライラしてしまう。って事は根本的に合ってないのでしょうか? それとも、私が過剰反応しすぎ?

  • これって、脈アリだと思いますか?

    これって、脈アリだと思いますか? 中2女子です。 近所のYのことが好きなんですけど、 今日、夜に塾があり、1人で自転車に乗って帰るのは怖かったのでYに「暗いで怖いから、一緒に帰って」 と言うと「いいけど」とYはいってくれました。 それで、塾から家にY(自転車)と女友達と、私で帰っていて、女友達と私で自転車の2人乗りをしていたら、 Yが「俺の自転車乗る?」と聞いてきて、私が「うん」と言うとYは自分の自転車から降りて、走ってくれました。 女友達と別れて、Yと2人で自転車で走っていて、私がYに「速いよ」と言うとスピードを落としてくれました。 別れ際には、Yが「じゃーね」と言いました。 これは、脈アリだと思いますか? 告白して成功する確率は何パーセントぐらいだと思いますか?? 長文乱文すみません。お願いします。

  • 女性心理教えてください

    2人で飲みや映画に行ったりしてる子(彼氏持ち)がいます(休みの日に1回会いました) お互い会ってることは職場の人に言ってません 職場で僕と話してるところを同僚に見られて 「付き合ってるん?」とつっこまれたのに その後も、隙があれば話しかけてきてくれるのは 何も思ってないからですか? 今ままで職場では敬語だったのに最近は職場でもタメ口ですし あまり積極的な子ではなく、自分でも口下手と言ってます 慣れるまでに時間がかかると でも電話で少し冗談っぽくですけど話の流れで「ご飯作りに来てよ」 と言ったらいいよって言ってくれたりしました これって仲のいい同僚レベルですか?

  • 元彼とどうしても復縁したい

    2ヶ月前に4年半付き合っていた彼に振られました。理由は好きな人ができたからです。その好きな人とは私と別れた次の日につきあいだしました。相手は36歳でレジャー系のパートをしながら水商売の仕事をやっていたらしく、現在は元彼のために水商売の仕事はやめたそうです。彼も私も26歳です。付き合っている頃は周りから羨むカップルで毎週のように私の家に遊びにきて家族ぐるみの付き合いをしていました。もちろん、私も彼の家にも遊びにいったり、母親とも仲がよく今でも母親とは連絡をとっている仲です。彼の母親は私のことよく気遣ってくれます。彼と相手の女の人は10歳も年齢差があるので母親も病気になってしまい、会社もよく休んでいるそうです。ちなみに彼も相手の女の人も母ひとり子ひとりの家庭です。