vi0626 の回答履歴

全36件中21~36件表示
  • 彼女がいることを言っていないのですが、

    28歳の男です。27歳の彼女がいます。 飲み会で23歳の子と知り合いました。 連絡先を交換し、何度かメールをしました。 その後、お互い連絡を取らずにいましたが、何ヶ月か経ってから相手から連絡があり、二人で飲みに行くことになり飲みました。 その数週間後には二人で遠くへ1日お出かけデートをしました。 来週、また、テーマパークに遊びに行くのですが、彼女がいることを言っていません。 キスやHはしてないですけど、彼女がいるって話したら23歳の子はどう思いますかね?

  • 5歳年上の彼、割り勘は普通ですか?

    今28歳で、彼氏は33歳です。 最初のデートでは彼が出してくれたのですが、 それ以降ずっと割り勘です。 ホテル代も割り勘、、、 割り勘にしようよ、と言われたのではなく、 私の方から半分出すようにしてるので当たり前といえば当たり前なのですが、 ホテル代は女には出させないでしょ、 と友達から言われたので、 ちょっと皆さんに聞いてみたくて、、、 たまに細かいのないからと半分より多めに渡したら これも普通に受け取ります。 向こうの方がお酒飲むからむしろ多く払うものなんじゃない なーんて思ったり、、、 どーなんでしょうか、これって。 皆さんの意見聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#65779
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 別れの決め手は何ですか?(長文をお許しください)

    はじめまして。これまでこういう掲示板は見るだけでしたが 客観的な意見をぜひ聞きたいと思い、このたび投稿しました。 私は現在付き合って10ヶ月の恋人がいます。年は31歳です。(ちなみに、私は27歳です。) 共通の趣味を通じて知り合ってから、わずか1ヶ月で付き合い始めました。 決め手は、趣味が一緒という共通点があったこともありますが 何度か会ううちに、お店のチョイスやデートコースが私にあっており 「結構相性いいかも」と感じたことでした。 しかし、今その彼と別れようか本気で迷っています。 理由の前に少し経緯を話させてください。 付き合い始めた当初は真剣な交際に3年近くブランクがあったこともあり、 私自身もそれなりに舞い上がっていたように思います。 そんな中、月日は流れ、旅行にいったり、彼の友人にあったりするうちに 当初彼に感じていた像が異なっていることに気づきました。 付き合って3ヶ月くらいしたある夜、話をしていたら彼がする行動に関しては、 私が喜ぶという基準があって、それに合わせてやってきていたというようなことを 言ってました。その時は、「そんなに気を使わなくて良いから」みたいな感じで 終わりましたが、正直その感覚は現在も抜けていないように思います。 私は、趣味も多く知人も多いので、休みの日でも彼との予定が特に 入っていなければ、そういう予定をどんどんいれるのですが、彼は私との 予定をまず優先してくれます。 本来は非常にありがたいことなのでしょうが、「そこは予定あるから」というと 「え、何があるの?」という風に聞いてくるため、私はちょっと行動を監視されているような 気がして息苦しくなってしまってきていました。 そういう窮屈なのはいやなこともあり、「特定の予定がないときでも 一人で映画を見る時間とかも私には必要だから、遊べないときもあるよ」 (事実です)といったこともあります。 そんなときでも、彼は私が嫌がることは避けるので、「わかった」としかいいません。 私が独断で色々と決めて、彼がそれに合わせているという構図自体が 言葉遣いなどにも出て、冗談で「うざい」とか「つまらない」とかいうことも 少なくありません。そういう二人をみて、周りは一見大丈夫~?かなと思うのですが ある意味バランスとれてるよねーと言っていました。 しかし、私はなにも現在のスタンスを変えておらず、彼があわせてくるというスタンスに 疑問がわき、そもそもどこが好きなんだっけ?というようなことも周りから言われると よく分からなくなってきました。 そんななか、実家に帰ったら、親は以前から彼の学歴を気にしており そのことについてまた言われました。 それ自体はどうってことないのですが、学歴が違うと育った環境も異なっていることが多いので、 母親からも「そんな人と付き合って、合わないな~と思うことないの?」といわれ そういえば・・・という感じで今に至っています。 正直本来は合うタイプではないと思いますが、彼の努力によって 成り立っているのが現在の関係のように思います。彼の友人で会社の同期にもあって 後日彼は、「【彼の名前】が(私の名前)をすきなのは、十分分かったけど、(私の名前)は 【彼の名前】のどこがすきなのねー?」と冗談交じりに言われたそうです。 そのときも、回答を濁してしまいました。 こんな状態ってみなさんどうやって収拾すればよいと思いますか? 相談した友人にはみな、「別れる」という選択肢もありという話を聞かされ 相談する前に私も考えていた選択肢だけに現実味を帯びてきています。 ただ、彼は全く悪くないんです、むしろすごくいい人で、この先こんなに私の ことを自由にしてくれる人はいないのではないか?と正直思います。それが 「別れる」という決断にいたれない理由でもあります。さすがにいい年になったので・・・。 長々と申し訳ないのですが、色々とご意見いただけるとうれしいです。 男性からの声も待っています!

  • 失恋と男性への恐怖感・将来への不安

    1年半付き合った人と疎遠になってしまいました。 私も今、勉強をして来年の就職試験に備えようとしている時期で、気にしないようにしています。 でも、一人の時つい思い出して泣いてしまったり、彼との幸せな夢を見て、翌朝また泣いてしまったりします。 私はずっと、彼との性交を拒んでいました。 私が初めてで、怖かったり妊娠への不安だったりで一度も許しませんでした。(でも、近い行為はありました。キスしたり、手でさわったり) 彼は付き合っているとき四回ぐらい、(最後まで)したいと言ってきました。 私は、一回目に言われたときの数日後、自分なりにしたくない理由を説明したつもりでした。 でも、何ヶ月か後にまた言われて、その後もまた・・・ そうするとどんどん彼に対して信頼感が無くなっていき、益々したくなくなってしまいました。 それだけが理由ではないですが、結局終わってしまい、とても虚しい気持ちです。 「きっと体目的だったんだ」と思うと、悲しいです。 私は彼と付き合う前何人かの人に告白されたことはありましたが、うまくやっていけると思わなかったので断りました。 今の彼が告白してくれたとき、この人なら、と思っていたのですが、自分の見る目が無かったのかな、と思うとかなしいです。 それだけではなく、最近は、町で男の人を見かけると、「性欲が強いんだ、怖い」とか考えてしまったり、 赤ちゃん連れのご夫婦をみると、「いやらしい」とか考えてしまいます。前告白してきた男性たちも、下心があったんだと考えると怖くなります。これから新しい恋愛とか結婚とか、できるようになると思えません・・・ でも、ずっと一人っきりかなあなんて考えると悲しくなります。 本当は赤ちゃんも産みたいし、家庭もほしいです。 でも、男性とか行為はやっぱり怖いです。 彼との恋愛を忘れて、前向きな気持ちで将来を見ていたいのですが、なかなか難しいので質問しました。 いますぐでなくとも、なにかカウンセリングなど受けた方が良いでしょうか?

  • どうしても彼女が出来ない。

    35歳の男ですが、ここ数年彼女が出来ません。 出会いパーティや出会いカフェに、もう何度も足を運んでいますが、 全然彼女が出来る気配がありません。 結婚相談所にも行った事がありますが、高かったのと即結婚と言うのも 気が引けたので入会しませんでした。 職場に女性はおらず、出会いがありません。 どうにかして彼女が欲しいのですが、何か良い方法はありませんか?

  • 今後どうしたら

    既婚の恩師と恋愛関係を持ちました(私は独身です) 肉体関係はありませんでした。 奥さんにメールを見られたとかで、付き合いは終わりました。 私の方は、大好きな恩師でしたので心のよりどころみたいな感じでしたが、向こうは男だからか、私とゆくゆくは関係を持ちたかったみたいです。 メールで会えなくなったことを知らされた後は、私が追ったせいで 今はメールの返事も来ません。 気まずくなった関係は修復できませんか? (不倫関係は望んでいませんが、辛くてしかたがないです。) 恩師の奥さんは元教え子です。その人との不倫が原因で離婚したそうですが、それ以外はちゃんとした先生です。でも、女にだらしがないのですよね?そんな男性を好きで苦しむのはばかげていると非難されると思います。でも、アドバイスいただけるのならお願いしたいです。 今の苦しい状況から脱したい、先生とも修復したい・・・これではだめなのはわかっています。でも、好きな気持ちは捨てられません。

    • ベストアンサー
    • noname#62966
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 結婚してるけど、他に好きな人が・・・って人いますか?

    こんにちは。 タイトルどおりなのですが、結婚しているけど、配偶者よりも他に好きな人がいるという方はいますか? 私は結婚して間もなく1年経つのですが、他に好きな人がいます。(仮にAさんとします) Aさんも自分に好意があり、結婚さえしていなければ一緒になれると思います。 (Aさんとの体の関係は断固ないです。) ただ、私は妻のことは一生幸せにしたいと思っていますし、 Aさんも妻から自分を奪ってでも!と、そこまで強引には思っていないようです。 しかし、私のAさんへの想いは確実に妻より上です。 妻と一緒にいるときも、Aさんのことを考えてしまうことがあります。 もっと早く出会っていれば・・・と思いますが、どうしようもありません。 それは私もAさんも理解しています。 なので、いずれAさんにも良い人が見つかって結婚なりするでしょう。 それでも私はAさんのことを好きだと思います。 これは恐らく一生変わらないのではないかと・・・思います。 そして消すこともできないと思います。 妻のことは愛しています。幸せにします。 ただ、Aさんほどではないんです。 幸せにしたいという気持ちに差はありませんが、イメージできる幸せな生活のビジョンがAさんの方が上です。 こんな状態でもいいのでしょうか? 私と同じような経験をした又は進行中であるという方がいたら、アドバイスいただきたいです。 当然、そんなの離婚しろという意見もあると思いますが、すべて聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 変に思われますか?

    大学生です。 今まで、普通に用があったら話すくらいの男の子に、急に 「晩ごはん一人で食べるの寂しいから一緒に食べて。」 って言ったら、変に思われますか? 付き合いたいからそう言ってるわけじゃなくて、本当にただ、一緒にご飯が食べたいだけなんです。 こんなこと言おうとしてる私っておかしいんでしょうか?

  • 告白の時期は???

    男子大学生です。 私は、去年から講義などでよく一緒になっていた女の子がいます。 彼女とは、一年間を通して 一緒に勉強したり、一緒に講義で実験ペアーになったり、誕生日にはお祝いしあったり、 時には、パソコンが調子が悪いということで彼女の家になおしにいったりと、 とても仲良くなりました。 ですが・・・ まだお互いに彼氏彼女という関係ではないのです。 私としては、なんか告白しそびれているのかな???と思うのですが・・・ 彼女の方は、 最近会う約束ができると今まで以上に喜んでいます。 なので、待っているのかなとは思うのですが・・・ 私の方から告白しようにも、自然に仲良くなってきたので、 恥ずかしながら どの辺をけじめとして告白したらよいのかわかりません・・・ こういう場合は、彼女の方が待っているのはわかってはいますが・・・ 自然のなる行きにまかせるべきなんでしょうか? それとも、やはり 彼女が待っているようなんで 何らかの機会を作ってでも告白すべきでしょうか???? 大変しょうもないこととは思いますが・・・ 経験が浅いためわかりません。 何かアドバイスお願いします。

  • 失恋のショックから立ち直るには…

     初めて書かせて頂きます。  私は先日付き合っていた彼氏に、突然メールにて別れを告げられました。ちなみに私は23歳で彼は32歳の社会人です。本当に心から大好きな人で私にとって初めての彼氏だったので、振られたショックがとても大きく、立ち直れそうにありません。振られた理由もわからないので悩んでしまいます。振られる数日前までいつもと同じように、普通にデートをして仲良くしていたので、どうして数日後に突然そんなことを言ってくるのか理解できません。自分なりに理由を考えてみましたが、思い当たることがありません。体目的のために付き合っていたのかも考えましたが、彼の言動からしてそうではなさそうです。  理由がわからないのもつらいですが、今は振られたという事実自体がとても辛く、現実を受け止められません。振られてから夜も全く眠れませんし、食事もろくに取れない状態が続いています。仕事に支障がでるので早く立ち直りたいと思いますが、どのように克服したらいいのか今の自分では考えられません。皆さんは失恋したとき、どのようにして立ち直りますか?ご意見よろしくお願いします。

  • 学歴がなくて抜かれています

    地方にある職場で働いています もう約10年になります 近頃思うのは、有名大学出身には仕事でも恋でも勝てない 私は有名大学の後輩にも抜かれています 後輩の有名大学は合コンなどが多くあるみたいで 話を聞いていてうらやましいかぎりです いったい何で勝てばいいか悩んでいます やはり女性は学歴プラスアルファがある男性に 興味抱くのかな?と思う今日この頃です 何かいいアドバイスがあればください 何でもいいです  

  • 異性の友達・・・

    私は現在大学一年生の女です。 中高は女子校だったのですが、大学に入ってから、異性とも気軽に話すことができるようになりました。 ふざけあったり一緒にバカなことをやってみたりする友達にはなれたかな~とは思っているのですが、もっと深い関係になりたいです。 恋愛とかそういう意味ではなく、友達として仲良くなりたいです。 この先何年も付き合っていきたいな~と思います。 女子校育ちで彼氏もいませんでしたが異性の友達ができたことなくて、そういう人とどう接したら良いのかわかりません。 いい友好関係を作るにはどうしたら良いですか?? それとも、男女間に友情は成立しないのでしょうか・・・? ちなみに今は彼氏がいます。彼氏のことを考えると、やっぱり男友達ってどういう位置にいるんだろう?と考えてしまいます。

  • 肩に触れた

    あるお店でライブの鑑賞をしていました。 4人席で私の向かいにAくんが座り、私の斜め向かいにBくんが座っていました。途中でBくんの携帯に電話がかかってきて席をはずしました。 しばらくすると戻ってきたのですが、その際私の肩に手を置いてから席につきました。ちなみにお店は暗がりで、イスは低めでしゃがみこむように座っていました。 その時は特に気になりませんでしたが、これって故意に触れたのでしょうか?それとも無意識でしょうか? 店内が暗いため、つまずいてはいけないと思ってのことでしょうか? この程度のボディタッチはそれほど深い意味はありませんか? 特に男性の方ご助言宜しくお願いします。

  • 彼女からメールが返ってこない

    女の子とアドレス交換して、1か月ぐらいメールしています。昨日の21:00くらいに、メールを質問系で送りました。でも、返事が返ってきません。以前は、ちゃんと返してくれたし、メールの内容もそこそこ良かったです。もう、終わりってことですかね。

  • あと3年、いや5年以内に彼女が欲しいです

    24歳の会社員です。今年新卒で入社しました。 24歳にもなるのに3か月しか付き合ったことがないです。 中学の終わりから今まで、ずっと「モテるため」の努力をしまてきました。男としてはありきたりですが…。 具体的には ・見た目改造(服装と体系) ・コミュ力向上 ってとこです。 見た目に関しては学生時代も会社も「おしゃれな人だね」に分類されるようになので特に酷いという訳では無さそうです。ダイエットもスタート時から25キロ落としてます。人付き合いも悪くない(はず)。 普通に女の子と遊んだり…。と普通の人ってとこです。 しかし 彼女ができない 本当にモテナイ 絶望的に親密になれない(サシで遊ぶ友達にはなれるのに) なぜここまでやって何も変わらずモテナイのかとあれこれ考えました。 (1)相手に一歩踏み込まないで上辺の付き合いばかり(逆に踏み込ませない)なので相談とかを受ける機会がない。 →その他大勢の友人としては良くても個人的な信頼がない →自分自身、特に誰にも相談や心情について話さない (2)運がない →「運がないから」では済ませられないし、今後は運も味方につけたい とこんな感じなので(1)と(2)を改善したいと思います。 何か(1)と(2)を改善する方法やその他のアドバイスをお願いします。 ちなみにタイトルにも書いたとおり、20代を今まで同様頑張ってみて、それでも無理なら…孤独な老後を楽しく過ごすための準備期間に入ろうと思ってます。

  • 30以降の男性の方②

    似たような質問が多いのですが^ロ^;またまた質問させて下さい。 ①自分に好意を抱いているかも?とゆう女性はなんとなく分かるものですか? ②また、好意があるかもと感じられる相手の女性にあなたも好意があった場合は、何か行動に出ますか? ③それが興味のない相手だったら逆に避けていったりしますでしょうか? 二人は受付でたまに会う、顔見知り程度の関係で話したことはほとんどなく軽い会釈程度です。。 ご意見聞かせて下さいませm(__)m