happy_teruのプロフィール

@happy_teru happy_teru
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/07/04
  • 敷金の返金について

    敷金3ヶ月で入居し8年程生活しました。2LDKです。 当初の説明では、2か月分は退去する際のクリーニング等に使用し、 1か月分は返金とのことでした。 今日クリーニング等の明細が届きました。 内訳は・・・ 保証金339000円(3か月分) 償却 -226000円(2か月分)第8条(おそらく契約書の第8条だと思います。) ハウスクリーニング代 -33600円 リビング照明器具破損交換代 -30000円 鍵交換代 -31500円 (私たちが紛失したため交換だそうです) 襖・板戸補修代 -52185円 (穴・いたずら書き) 塗装工事 -52185円 (いたずら) クロス張替え -68145円 (いたずら書き) という内容で結局1か月分返金という内容が逆に117130円支払うように言われました。 補修の内容は了承できますが、大家の2か月分は丸ごと大家の取り分ということになり、補修は全て私たちが支払うということなのでしょうか? ハウスクリーニング代はせめて大家の2か月分から支払うのではないでしょうか? そもそも敷金の2か月分を大家が取り分にするのはいかがなのでしょうか? そういうケースは珍しくないのでしょうか? 返金どころか11万以上も支払わなければいけないことに驚いています。 これは仕方の無いことなのでしょうか?

  • 立退きについて

    家屋老朽化のため今年いっぱいで立ち退いてほしいといわれたのですが、大家さんの了解も得て、トイレのリフォームも35万円かけて数ヶ月前にしたばかり、今まで家の修理などすべて自分でしました。現在家賃五万円親子三代目で60年以上住んでいます。立退き料はいくらくらい請求できるでしょうか?教えてほしいですお願いします。