himadana- の回答履歴

全28件中21~28件表示
  • ゾンビの館を脱出するのにあなたは誰を選びますか?

    あなたはいま突如バイオハザードが起きているゾンビやモンスターがたくさんいる屋敷に閉じ込められてしまいました。 この館の中には多くの謎解きや仕掛けがありパートナーと協力して脱出しなければなりません。 目の前には銃が2丁あり片方を、選んだパートナーに手渡して脱出の開始です。 下の(1)-(6)の人の中から自身のパートナーを選んでください。そして、なぜその人を選んだのかも簡単に教えてください。 (1)・・・元力士 28歳 男性 (150キロの巨漢で力は怪力な反面 性格は天然でおっとりしている。物事は大雑把であまり深く考えずそのときの気分で決める。難しいことを考えるのは苦手な方。力は怪力だが俊敏性は無い) (2)・・・大学助手 29歳 女性 (非常にプライドが高く命令されるのが嫌い。とかく周りの人を見下す様な態度が多い。自分の思うように物事が上手くいかないとなにかと不平不満をもらす性格。反面、頭の回転は非常に良く専門は生物学を研究している。高校・大学時代はテニスをしており運動神経には多少の自信があるようだ。) (3)・・・家事手伝い 23歳 女性 (性格は非常におとなしく内向的で物静か。趣味は書道。決められた自分の仕事を最後まできっちりこなす、協調性もあり責任感は非常に強い部分がある。反面体を動かすことは苦手で運動神経には自信があまりない。) (4)・・・元ヤクザ 35歳 男性 (元暴走族から、職も無く成行きでその道に進んでしまった。最近は人生に疲れ数年前に組織を脱退した。その後何度か罪を犯し数度の刑務所暮らしをして今に至る。普段はおとなしく いつもどこか遠くを眺めて我ここにあらずと言った雰囲気が多い。基本的に他人は信用しない主義で利害が一致するときだけは協力関係を結ぶ。銃の扱いは多少心得がある模様) (5)・・・板前 53歳 男性 (高級料亭で板前を任されている初老の板前。若いころからこの道一筋で修行して現在の地位に至る。刃物の扱いには非常に慣れており細かい手作業が得意。性格は頑固で物事に対する自分の信念は基本的に曲げない。普段は静かで職人気質。) (6)・・・パートナーを選ばない (上記のパートナー候補の中では最適なパートナーはおらず、選ぶと足手まといになるなどの理由から上記から選ばず自身単独で脱出を目指す。) この館には多くの謎解きがあり、その過程で出現する凶暴なゾンビとも戦わなくてはならず知力・体力ともに求められます。お互い足りない部分を補って無事館より脱出を目指します。 ご意見お待ちしております。

  • 好奇心は猫を殺すか?

    質問タイトルはPlayStation(プレイステーション)のゲームです。 発売日: 1998/11/26 好奇心は猫を(も)殺すからとったタイトルだと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1947995.html   ──────────────────────────────── 質問1 このゲームを知ってましたか? 質問2 好奇心は猫を(も)殺す という諺(ことわざ)は知ってましたか? ──────────────────────────────── ちなみに私自身がこの質問に答えると 質問1 10年ぐらい前から知ってました。 質問2 最近(2日ぐらい前)知りました。 となります。

  • 富と名声と教養

    皆さんはどれがほしいですか? 1.富と名声 2.富だけ 3.名声、 4.権力、名声 5.権力 6.権力、富と名声

  • クーデレ、ツンデレ、毒舌

    いいクーデレ、ツンデレ、毒舌を思いつく限り教えてください。 参考にしますので。

    • ベストアンサー
    • noname#109940
    • アンケート
    • 回答数1
  • 橋下知事

    私は、橋下知事は職員のモチベーションを上げるのがへたくそだと思うのですが、いかがでしょうか? 改革案出しても、職員はついていってないようですし。 こういう改革案をだしたときこそ、職員の協力が不可欠なわけだから、今後のビジョンを明確に示すなどして職員の改革遂行の意欲をいかに引き出すのか?ということも知事の重要な任務のひとつだと思うんですが、いかがでしょうか? 私には、「ほれ、改革だ!!お前ら!従え!従わん奴はやめてよし!やる気のある奴だけついて来い」といっているような気がしてなりません。 もっと職員のやる気を引き出させるようなこといってもいいと思うんですが

  • 私って変?

    どうも。高校3年の者です。 私がよく回りの人から指摘されるのですが 私はそれほどおかしいと思っていないことがあるのです。 みなさんはどうおもわれますか? 1 授業中に教師の話にうなずく。 (友達「誰もやらねーよw」的な発言・・・) 2 七夕の短冊に、毎年1つは   「日本国民が平和に過ごせるように 日本に戦争を    仕掛けようとする国が消滅しますように」 と絶対に書きます。友達は「バカなのw?(冗談の範疇)」と・・ ほかにもあるのですがこの2つの話になると 9割9分指摘されます。。。そんなに変わっているでしょうか? 私の認識が間違っているのでしょうか。    

  • 「空瓶」…あきびん?からびん?

    あなたはどちらですか? 「あきびん」でも「からびん」でもないと言う方、あなたの読み方を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#73635
    • アンケート
    • 回答数5
  • 裁判で、死刑判決が下されたときどう思いましたか?

    ・あんな人死刑で当然! ・ちょっとやり過ぎじゃ・・・。 ・死刑は反対! いろいろあると思いますが、率直な意見をお聞かせください。 事例によって、と言う方がいらっしゃるかもしれませんが、 限定はしません。 死刑判決についてどうおもいますか?と言うことが聞きたいです。 また、17日宮崎死刑囚の刑が執行されましたが、それについてどう思いましたか?