dkjsssのプロフィール

@dkjsss dkjsss
ありがとう数3
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/06/06
  • 通勤と海釣りに使えるう原付ってあります?

    近々、家から近い場所に勤務地が変わります。 電車とバスで30分、原付なら10分程度の場所ですので、ここは、原付を購入しようと思っています。 ところが、原付を買うのは10年ぶりぐらいので、車種選びに困ってます。 いろいろ、探してるうちに、砂浜に乗り上げができるバイクだったらいいなーと欲がでてきました。 というのも、家の近くに海(浜辺)があり、人があまりいないのと、釣りをすることがあるので、バイクで浜まで乗り付けて、釣りができたら・・・なんて考えてしまいました。 そんな、原付ありますか? モトクロスタイプもいいんですが、通勤でお客様のビルの近くまで行くので、エンジン音がうるさいのアウトです。

  • ヘビースモーカーで禁煙された方

    ヘビースモーカーで禁煙された方に質問です。 喫煙歴、禁煙の方法、コツ、などなど 教えていただけるとありがたいです。 病院へ行った。独自の方法でやめた。など 禁煙の参考にしたいと思ってます。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#63792
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数7
  • オススメ!!!

    場違いな質問かもしれませんが・・・ 最近250ccのバイクを購入しようと思いますが、どんなバイクを購入しようか迷っています。アメリカンにモタードにストリートに・・・様々なバイクがありますが、皆さんのオススメを教えて下さい☆ このバイクのこんなところ(燃費や乗り心地等々)が良いとか、こんなところがダメだとか、賛否両論あると思います。 すごくアバウトな質問なんですが、皆さんの意見を聞きたく、ぜひよろしくおねがいします♪

  • 小型二輪と普通二輪どちらが運転しやすいですか?

    当方は現在教習所でAT限定普通二輪の第一段階をやっている♀(20代前半)です。免許は普通自動車のみ所持しています。 体型が小柄なため、普通二輪の教習が結構きついです。 教習の時間も超過しているため、AT限定小型二輪に変更して免許を習得しようかと迷っています。 引き起こしは何とかできるものの、クランクや一本橋でバイクの大きさに負けてしまい、上手くいきません。 普通より小型の方が原付のように運転しやすいのでしょうか? もし普通より小型の方が運転しやすいのであれば小型に変更しようと思っていますが、運転のし易さに関して違いはありますか? くだらない質問ですがどうぞアドバイスをお願い致します。

  • 非・都会のバイク事情

    今住んでいる地域でバイクをあまり見かけません。 (ちなみに静岡県の西側にあるウナギパイで有名な町です) 普通自動車やスクーター(小)はよく見ます。 一方、バイク(二輪)は休日に数台見かける程度です(私の認識違いだったらスミマセン)。 土地の広さに不自由なく、交通も激混みではない地域では こんなものなのでしょうか? それともこの辺はバイクに乗るのに、何か不都合な点があるのでしょうか。 これから二輪免許をとろうとしているのですが、あまり乗ってる人を見ないので少々不安です。 この辺に住んだ経験のある方、教えていただければ幸いです。