421054 の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 「無断欠勤で暫く音信普通だったバイトが後日給料を取りに来ました。普通に支払う義務がありますか?

    飲食店を経営しておるものですが、高校生の学生アルバイトがある日突然出勤しなくなり、2週間以上音信不通でした。(メール・電話でも連絡が全くつかない)それが最近になって給料を取りに来ました。普通に支払う義務がありますか? 音信不通だった理由に、本当は学校で禁止されていたバイトが、 学校にばれて謹慎処分を受け、携帯なども取り上げられていた。 という理由でしたが、学校に電話して確認してみると言ったら、 それは嘘だと認めました。 こちらは、指導するのにもかなりの時間を費やしているにも関わらず、給料だけ取りに来るなんて・・・。 全く社会をなめているとしか思えません。 それでもやはり、働いた分はきちんと支払う義務がこちらにはあるのでしょうか?どうしても納得できません。