nonko1998 の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • どうすればいいのでしょうか?

    私は今困っています。 ちょうど一年ほど前、よく一緒に遊んでいた男性から告白されたんです。けれど、私にはその頃忘れられない人がいたので、そのことを正直に話しました。彼はすごくいい人だったし、付き合うことがいやだったわけではなっかったので、「私の中で、気持ちがまだ整理できていない人がいるけど、それでもよければ付き合いませんか?」と言ったんですが、彼には「それじゃあ、今までどおり友達でいよう」と言われてしまいました。それから1年間、彼とは2人で会うことはなくなりましたが、数人では一緒に遊んでいます。 今私は、忘れられなっかった人のことはすっかり自分の中では整理することが出来ました。ところが、今度は1年前に結果的に振ってしまった彼のことばかり考えるようになってしまったのです。しかも、自分の気持ちが良くわかりません。1度彼のことを傷つけてしまっている分、私は今身動きがとれない状態で、毎日を過ごしています。 私はいったいどうしたらいいと思いますか?誰か相談にのってください。

  • 嫉妬はどこまで許されるのでしょうか?

    過去に付き合った彼との間には殆ど感じませんでしたが、 いまの彼の些細な行動も気になってしまいます。 嫉妬と言う感情はこんなにも苦しいものかと痛いくらいに 感じています。 携帯履歴チェックなんかはしませんが; 毎日、彼の行動は教えてもらってます。 このくらいはOKですか?; ほんとに、いままで経験してないんで分からないんです; 同級生(15年前の;)から電話が来たりしたら3日は もやもやしちゃうんです・・・; …この辺はどうなんでしょう? くだらない質問でごめんなさい; ここでしか聞けないので;

  • 彼と上手につきあうには?

    彼とつきあい始めてもうすぐ1年になります。 恋人?としてつきあったのは彼が初めてです。 彼は事情があって本業の他にアルバイトもしているので、 なかなか会えません。 どうしようもなく寂しくて、たまりません。 がんばって時間を作って会いに来てくれる彼をずるずると引き留めたりしてしまいます。 本当は早く帰してゆっくり休ませてあげた方がいいんだって言うことはわかるんですけど、一緒にいたい感情が押さえ切れません。 彼だけに閉じないように、仕事とか趣味とか、友達とのつきあいとか、自分自身のことを充実させればなんとかなるかなと、がんばってみてるのですがあまり効果がありません。 このままでは彼に嫌がられてしまうだろうなとか考えるともうどうしていいかわかりません。 どなたかアドバイスをください。

  • 代理に告白させた自分に自己嫌悪です

     先月やめたバイトに、気になる人がいました。 でも告白するほど好きなわけじゃないし、いつも告白してうまくいった試しないし、とうじうじしてました。  ところが先日、姑息な手を使ってしまいました。友達に「いいなぁと思ってるらしいんですけど、どうですか?」って言ってもらっちゃったのです。それって友達に代理で告白させたことになるじゃないですか。  その人はえらく驚いて「考えさせて」ってことで、今は連絡待ちです。  問題はもう1つ。私はそのバイトで別の人から 告白されて断ったんですが、その人はそれも知っているんです。  友達に頼んだ卑怯な自分に対する自己嫌悪と、(私が)断った人はその人の上司なので、やっぱりつきあうなんて無理なのかな・・・という思いでめげそうです。  あなたなら、どう思いますか?

  • 不倫について。

    世に言う不倫があっという間に8年。 この間何のことが原因か、連絡がなし。 今まで何度か別れる別れないでもめたこともありましたが 今回は多分だめなのかもしれないと思っています。 今の私の頭の中はあれは何だったんだろう? という思いでいます。 別に結婚とか子供が欲しいとか望んでいなかったのですが。 これからどうしていいかわからないのです。

  • うまくいかない・・・

    初めて利用します。 私はおととしの冬から、会社の人と2人で過ごす機会が多くなりました。 きっかけは私が彼と別れ、いろいろ話を聞いてもらっていることからでした。 何ヶ月かたったころ「俺と付き合おう」と言われました。正直「付き合うこと」自体が分からなく、大切なものを失うことが怖かった時期に、本当に大切な存在になりつつある彼からの言葉に混乱し、結局色々考えた結果断ってしまいました。それでも彼は私の話を聞き、色々連れて行ってくれました。 やっと恐怖心よりも彼への気持ちが大きくなり、肉体関係を持ちました。付き合うという形や言葉はなくてもお互い気持ちが存在していると思ってました。でもやはり形が欲しく、今度は私から告白しました。 彼は「もう遅いよ」の一言。臆病になっていたことでタイミングを逃してしまう結果になりました。 それから約1年半、その彼との関係は続いています。 しかも私が告白してからの彼は、安心感からなのか優越感なのか、横暴になってしまいました。 他の女性とも遊んでいるようです。同じ会社なので話が私にも伝わってきます。そこでわたしは、嫉妬も何も出来ません。他の女性を認めたら「こいつは他と遊んでてもいいんだ」と思うでしょう、でも自分の感情を出せば「付き合ってないんだから関係ないだろう」という切り札を使われる、という悪循環に陥ってしまうんです。私が苦しいときに一緒にいて、手を差し伸べてくれたのは彼なのに、その手を取った瞬間に、手は出しといてやるから自分の力でつかまってろ、辛くなったら離せばいい状態です。でも、私がいざ離れようとすると追いかけてきます。私の気持ちに付け込まれているようなのですが、そこで強くなれないんです。 私は今誰にも相談できず、会社の仲のいい人にも同じ会社の人とのことなので話せません。 皆さんのご意見を聞かせてください。 長くなってすみません。

  • 乳歯の生え方について

    8ヶ月になる息子の歯のことでお訊きしたいと思います。 通常、乳歯の生える順番は、下の真中の2本→上の真中の2本→下の真中から2番目の左右各1本→上の真中から2番目の左右各1本・・・という風に認識しておりました。 それが、息子の場合、下の真中2本→上の真中から2番目の左の歯→上の真中2本→上の真中から2番目の右の歯・・・というように、ちょっとかわった生え方をしています。 このような生え方は特に気にしなくてもいいのでしょうか?また、なぜこのような生え方をするのか、生え方の順序には何が影響しているのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 それと、現在6本生えている歯のうち、3番目に生えた上の真中から2番目の左の歯が、他の歯と色が違うように見えるのですが。。。他の歯は透き通った感じのする白なのですが、この歯だけその透き通った感じがしません。黒ずんでいるとかということはなく、白いのは白いです。大人の犬歯のようなとがった形をして、やや斜めに生えているような気もするのですが・・・あまり気にしなくてもいいことなのでしょうか? 実際の歯を見て頂けませんので、ご回答頂くのも難しいかとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。 また、このような時お医者さんに診てもらうとしたら、やはり歯科なのでしょうか、それとも小児(乳児)科のほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • yukari
    • 妊娠
    • 回答数8