terriaのプロフィール

@terria terria
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/05/25
  • 保育園の苦手なお母さん達

     子供を保育園や幼稚園に通わせていて、他のお母さんの中で苦手な人とか、その行動はちょっとどうなの?って思ったことってありませんか?私は苦手な人が何人かいるのですが、その人達のことで今までイラッとしたことが沢山あったので聞いて下さい。 ・お迎えの時にすれ違ってこちらから挨拶をしても無視する。(聞こえていない訳ではないし、ごく一部の仲の良いお母さんには挨拶する。) ・先生にタメ口。 ・園の門の前でタバコを吸う。 ・保育園の集まりで、先生が色々な説明をしているのに、聞かずに他のお母さんと関係ない話を始める。 ・子供を叱る時に、「てめー!」「~してんじゃねーよ!」などの言葉使いをする。 ・お迎えの時に自分は車の中にいたままで上の小学生のお兄ちゃんに迎えに行かせる。 ・お迎えの時、園の前に駐車しているのですが、他の車の前ギリギリに止める。(あまりギリギリだと一回バックしてから出なければならないので少しあけて止めてくれ!と思ってしまいます。スペースが無いわけではありません。) ・園の近くでのこと。私の前の車が、さらにその前の右折待ちしている車を追い抜いて右折していった。「危ないなー!」と思っていたら、追い抜いていった車がその苦手なお母さんでした。  これらの行動って非常識だと思いませんか?(私が苦手意識がある人だから非常識だと思うことも中にはあると思いますが。)みなさんの周りにもちょっと常識がないんじゃないの?と思う人達っていませんか?ご意見ご感想をお聞かせ下さい。  それから、これから子供が大きくなるにつれて、色々なお母さん達と付き合っていくわけですが、苦手なお母さん達との接し方についてアドバイスがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • youyouk
    • 育児
    • 回答数9