visitoc の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • KDDI mobile について

    6月に渡米予定で、アメリカで携帯電話を持とうと考えています。 色々検索していると KDDI mobile が、料金的には他社とあまり変わらず、さらに日本語が打てるというので良いかなと思いました。日本語はそこまで必要性はないのですが、他が変わらないならそっちのが得かなと思い。 でも、KDDI の 6600-J というのなんですが、アメリカ大手の携帯と比べて、機能的にはどうなんでしょうか?ネットで NOKIA などを調べていると KDDI のが劣っているように見えました。 KDDI mobile に関して詳しい情報をお持ちのかた、実際に使っていらっしゃる方々、よろしくお願いします。

  • 独学で免許!?

    小型航空機の免許を取りにアメリカにいきたいのですが、 その前に自分である程度の基礎的な所だけでも、 予習というか自習して臨みたいんです。 そういうのは可能でしょうか。 また、教材などは具体的に何がいいんでしょう? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • NCN米国大学機構の評判は?

    アメリカの大学に進学して、政治学・ジャーナリズムを学びたいと思っている高校生です。 NCN米国大学機構を利用しようかと考えているのですが、評判はどうなのでしょうか? 特に気になる点としては 1,斡旋する大学の質 2,カウンセリングの良し悪し です。よろしくお願いします

  • コンタクトレンズについて

    6月からアメリカへ行くのですが、その前にコンタクトレンズを作ろうと思っています。 ソフトにするつもりです。 2、3年帰ってこないつもりなのですが、やはりその分だけまとめて買っていったほうが良いのでしょうか? アメリカで買うのはちょっと怖い気がするのですが、どうしようかと悩んでいます。 アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 携帯電話について

    アメリカで携帯電話を買うには、SSNが必要、もしくはデポジットを払わなければならないと聞きました。 デポジットとクレジットカードだけじゃ契約できない会社とかってあるんですか? あと、NOKIAとかの携帯ってやっぱり本体を買うだけでも高いんですか? どうぞよろしくお願いします。

  • 大学留学のエージェントを探しています!

    現在、高校二年生で大学はアメリカで政治学を学びたいと思っている者です。大学は、出来るだけレベルの高いところを希望しています。 インターネットで調べたり、本を読んだりして自分なりに調べてはいるのですがまったくと言っていいほどノウハウがないので留学エージェントを利用しようと思っています。 希望大学の入学サポートからしてくれるような留学エージェントを探しているのですます。 経験者の方、詳しい方など情報をお願いいたします。