megatoron の回答履歴

全43件中41~43件表示
  • 3g2(着フル)作成について

    auで聞ける着フルを作りたくてhttp://freeism.jp/tyaku.htmの『8.zip』フリーソフトを使いました。 ファイルが小さくなったのはよかったのですが、携帯の掲示板に掲載して試しにダウンロードしてみましたら、 『ファイルが開けません』になってしまいました。 極窓で拡張子を見ても3g2にちゃんと変換されていたのですが、何がいけなかったのでしょうか。 どなたか教えてください。 追記 その3g2ファイルのサイズは730KBぐらいでした。 私が使っている携帯はauのW52CAです。

  • 3g2(着フル)作成について

    auで聞ける着フルを作りたくてhttp://freeism.jp/tyaku.htmの『8.zip』フリーソフトを使いました。 ファイルが小さくなったのはよかったのですが、携帯の掲示板に掲載して試しにダウンロードしてみましたら、 『ファイルが開けません』になってしまいました。 極窓で拡張子を見ても3g2にちゃんと変換されていたのですが、何がいけなかったのでしょうか。 どなたか教えてください。 追記 その3g2ファイルのサイズは730KBぐらいでした。 私が使っている携帯はauのW52CAです。

  • サイトの観覧

    インターネットに接続してBBSなどに書き込みしたりすると IPアドレスが解り、リモートホスト名までわかってプロバイダが解り 接続やOSやプラウザが解るそうですが、書き込みしないで観覧するだけでもIPアドレスなどの足跡がわかるのでしょうか?よく、「あなたは何人目のお客様です」と出ることもおおいですけど、パソコンからの接続か携帯からかのちがいだけでしょうか?中には書き込みしなくても ネットショッピングでは以前探された商品ですと出るときもあるのですが、一般HPやファンサイトなどではどうなのでしょうか? また、IPアドレスからイロイロなリモートホスト名もわかりOSやプラウザまで読み取れることがあっても、同じようなのは、たくさん出ますよね。