Ijies78 の回答履歴

全2件中1~2件表示
  • Thunderbirdでは接続できるのにMailではできないのですが・・・。

    はじめて質問させていただきます。 タイトルにもありますが同じメールアカウントを ThunderbirdとMailの両方で使ってみたところ、 Thunderbirdでは問題なくメールの送受信ができたのに対し Mailではメールサーバへアクセスができません。 ポートの設定も同じにしてあるのですが・・・。 環境はMacbookの黒でcore duo 2.0Ghのモデルで osは10.4.11です。Mailのバージョンは2.1.3、 Thunderbirdのバージョンは2.0.0.12です。 (ちなみにwindows xpでもThunderbirdを試してみましたが やはり問題なく使えます。) 原因がさっぱり検討もつきません。 ではThunderbirdを使えばいいじゃないか、とのお声も あるかと思うのですが、そうしますとアドレス帳の関係で不具合が生じて しまうため、できればMailが使いたいのです。 言葉足らずではあるかと思いますが、私自身もなぜこんなことが 起こっているのかさっぱり分からないので説明が困難な状況に あります。同じような状況に遭遇した事ある方で解決策を ご存知でしたらご教授いただけましたら幸いです。 それでは、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mnthrtty
    • Mac
    • 回答数4
  • Thunderbirdでは接続できるのにMailではできないのですが・・・。

    はじめて質問させていただきます。 タイトルにもありますが同じメールアカウントを ThunderbirdとMailの両方で使ってみたところ、 Thunderbirdでは問題なくメールの送受信ができたのに対し Mailではメールサーバへアクセスができません。 ポートの設定も同じにしてあるのですが・・・。 環境はMacbookの黒でcore duo 2.0Ghのモデルで osは10.4.11です。Mailのバージョンは2.1.3、 Thunderbirdのバージョンは2.0.0.12です。 (ちなみにwindows xpでもThunderbirdを試してみましたが やはり問題なく使えます。) 原因がさっぱり検討もつきません。 ではThunderbirdを使えばいいじゃないか、とのお声も あるかと思うのですが、そうしますとアドレス帳の関係で不具合が生じて しまうため、できればMailが使いたいのです。 言葉足らずではあるかと思いますが、私自身もなぜこんなことが 起こっているのかさっぱり分からないので説明が困難な状況に あります。同じような状況に遭遇した事ある方で解決策を ご存知でしたらご教授いただけましたら幸いです。 それでは、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mnthrtty
    • Mac
    • 回答数4