vegamimiのプロフィール

@vegamimi vegamimi
ありがとう数2
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2008/04/24
  • 性や恋愛について、複雑な感情をもってます。

    ぼくは33歳なのですが、最近、周囲から「彼女はいないのか?」「結婚はまだか?」と矢継ぎ早に言われます。笑って聞く人もいるかもしれませんが、連日言われ続けると、結構辛いものがあります。 すんでるのは、「恋愛・結婚して一人前」という観念が強くのこる田舎です。が、性や恋愛について考えていけばいくほど、正直、苦しくなります。性について言えば小学校の修学旅行のとき、ぼくに「いじめ」をやっていた担任が「フライデー」のグラビアアイドルを見てるのをみて心底、気分がわるくなったのを20年以上たったいまでも思い出します。また中学校時代に友人宅で見せられたAVやヤクザ映画にやめてくれと思ったこともありました。 恋愛についても、結局は、傷ついてドロドロになり、結婚しても離婚して子どもを苦しめる状況を見ていると、現実的にならざるを得ません。(ちなみに、ぼくの周囲で一番幸せな夫婦は、晩婚でDINKSやってる50代の夫婦です) フライデーもAVもヤクザ映画も、人を傷つけることも苦しめることも、ぼくの大嫌いなことです。ぼくにとっての性や恋愛は、これらのイメージとオーバーラップしてて、正直、困難を極める作業。「彼女をみつけろ」ときくと、これらの世界を飲み込め、おまえのポリシーを捨てろと言われている気分になります。うつ病もわずらっているので、症状がひどいときにはほんとうに苦しいです。 こんな自分に、恋愛する資格があるのでしょうか。あると思いたい、けど、ないという現実を受け入れないといけないのか、苦しく思います。 (ごめんなさい、とりとめもない内容で)