hazuki8のプロフィール

@hazuki8 hazuki8
ありがとう数0
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/04/02
  • 別れた彼女と

    今月始めに4年付き合っていた彼女に振られ別れてしまいました。 彼女からは別れて1週間後ぐらいに彼氏が出来たようで、「もう会わない」と言われました。 自分は復縁を望んでおり、気持ちは伝えています。 先週元彼女から「遊ぼう」と言われドライブ等して遊びました。 別れ際に、もう一度気持ちを伝えましたが「あなたは友達だから」と言われました。 今、元彼女の考えていることが分かりません。 新しい彼氏が出来、元彼氏にはまだ好きだと言われているのに、遊びとかに誘うものなんですか? 別れてすぐに[友達]と気持ちを切り替えられるものですか? なにかアドバイスがありましたらお願いします。

  • 転職するべきか悩んでいます。

    現在地元から遠く離れた地域で就職しています。 地元には長期休暇を使って帰省できるから心配ないと思っていたのですが、 入社してみると休みが非常に少なく、まとまった休みはほとんど無く 有給もとれないということでした。 なので地元に帰省して家族や友人と会えるのは下手すると年に1回くらいで、しかもとても短い時間しか会えないという感じです。 中でも特に問題だと感じているのは年老いた祖父母のことです。 私が小さい頃からよく面倒を見てくれて本当に大好きなのですが、 最近では年老いて病気がちになり先も長くないだろうと言われています。 そんな祖父母ですが孫の私の顔を見るのが楽しみみたいで、 この間のGWにも会う予定だったのですが、 仕事で休みがなく会うことができませんでした・・ その後祖父母が私に会えなくてさみしがっていたと聞き、 今の会社に居続けることに疑問を感じ始めました。 私にとって家族がとても大事なんです。 今のような状況になることでますます感じています。 周りの人に相談しようと思っても、 「そんな理由で辞めるの?」などど言われるので怖くてできずにいます。 今は祖父母など家族とできるだけ会えるように、 会社を辞めて地元に戻り転職あるいは資格をとるために学校に通おうと思っているのですが、 このような理由で会社を辞めるのはよくないというか、 世間からみておかしいでしょうか?