sisevenのプロフィール

@siseven siseven
ありがとう数12
質問数2
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
23%

  • 登録日2008/03/22
  • 外付けケースを上手く動作させたいです。

    外付けケースのファイヤーワイヤー・ラック「FWEIDE525D-1」という 上下2つベイがある物に モバイルラック(メーカー:ViPowER)を 2個付けて、自由にハードディスクを抜き差しさせようとしています。 ハードディスクの認識はしたのですが 動作が上手く行きません。 どのように行かないというと 上段のみに「HD80GB(Maxtor)」という物を差し込むと上手く認識されますが、 下段に差し込むと認識されず、 下段のみに「HD250GB(Maxtor)」という物を差し込むと上手く認識されますが、 下段に差し込むと上手く認識されず、 上段に「HD80GB(Maxtor)」 下段みに「HD250GB(Maxtor)」を 差し込むと上段はすぐ認識されますが、 下段は10分以上経過しても認識されず、 (上下段同時に何かを読み込んでいるような動作をしつづけていますが一向に終わる気配がありません。) どの段でもどちらを入れても 電源を入れたまま 自由に抜き差しできるようにしたいです。 使用OSはwin2000です。 よろしくお願いします。