raion922のプロフィール

@raion922 raion922
ありがとう数1
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
75%

  • 登録日2008/03/11
  • 幼馴染からの保険の勧誘を断りたい

    年に数回会う程度ですが付き合いは古い幼馴染Aが 3ヶ月程前に生命保険会社に勤めるようになってからというもの、 ひっきりなしにメールや電話で連絡がくるようになりました。 「今度ご飯食べにいこう」とか 「保険はいってる?入ってたら保険証券?をコピーさせて(利用意図の説明なし)」とか はたまた「旦那さんの保険とかどうするの?調べるから旦那が乗ってる車のナンバーと車種教えて」などなど。。 要するに保険に入って欲しいってことだと思うのですが、 私自身もちょうど保険に入りたいとも思っていたので いろいろ思うところはあれど、幼馴染に協力できるならという気持ちで 保険に加入するつもりで話をしていたのですが…… どうもここ数日の彼女の態度でだんだん不安になってきました。 先日会ったときに設計書だけは渡されましたが、 肝心の保険内容についての説明もまったくされていない段階から 「とにかく契約書を書いてくれ、夜に家まで取りに行くから」とか 「契約書だけ書いてくれれば会社の昼休みでも取りに行くよ」などといわれてしまいました。 「説明も受けないで契約書にサインするバカはいない」と返したら「それはそうだよね」と言うのですが 焦っているのか周りが見えていないのか、とにかく今月中に契約させようというのがみえみえ。 他の幼馴染Bに相談したら、その子にも同様に詰め寄ったらしく、きっぱり断られたそうです。 (彼女は縁故の関係でAと同じ保険会社で保険契約を結んでいたので追求はされなかったようでしたが) 入ったばかりで契約をとりたいという気持ちは分かるのですが、契約したら契約したで Aと私の友人関係がギクシャクしてしまうのではないかと思い悩んでいます。 結局幼馴染だからと流されて今まできてしまい、 次の土曜日にAとその上司に会って契約する話で進んでいたのですが、 ここ数日の調子のいいAの態度と 「今契約してあげたとしても良い結果にならないと思う」というBの意見もあり 土曜日の契約は見合わせることにしました。 が、説明だけは聞いて欲しいということで結局土曜日に会うことになってしまいました。 どういえば角が立たずに断ることができるでしょうか?