hige_kumaのプロフィール

@hige_kuma hige_kuma
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2008/03/06
  • Livlyのリンク関連について(テーブルタグでリヴリーをかこんで…)

    こんにちは。質問させてくださいー! 私は最近リヴリーをはじめたんですが、放浪をしているとたまに、いつものリヴリー画面ではなくて個人のHPの中にあるリヴリーページに飛ばされることがあるんです。 クモリンクを押したわけではなくて、その人の島に行くと強制的にその画面へ切り替わるようです。(特にトラブルはありませんでした) その中に、リヴリーの周辺をテーブルタグで囲んで画像をリンクし、まるでアイランドが広くなったように見える工夫をしている人がいたので、是非私もやってみたいと思いました。 リヴリー関係のファンサイトにいくつかリヴリーの島の周辺をHP上で装飾(?)する素材を配布しているところがあったので、素材をいただいてそのサイトで提示されているタグをコピペし、IE上では、私のリヴリーの島がフラスコに入っているように見える状態まで作りました。 自分のHPのメニューにリヴリーのテキストリンクを貼り、そのリンクからいけばリヴリーの島はフラスコに入っているように見えます。 しかし、素材サイトさんのように、そこのリヴリーの島にいくと強制的に【フラスコに入っているように見える状態】にはならず、いつものリヴリーアイランドの表示でした。(´-ω-`;) 素材サイトさんをいくつか回ったのですが、テーブルタグの使い方は載っていても、強制的に表示させる方法を載せているところはありませんでした。(見落としだったらすいません;) せっかくフラスコにはいってるっぽくしたので、うちの島にたまたま放浪しに来た人や、ぽちぽちできた知り合いに見てもらいたいんです(´ω`*) もし方法をご存知の方がいたらよろしくお願いします。