oosakaprinのプロフィール

@oosakaprin oosakaprin
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/02/24
  • ミルクで育児した方に質問です(長文です)

    初めて質問させていただきます。 私は生後3週間の男の子の母親です。 子どもの体重がなかなか増えなくて悩んでいます。 生後3週間ですが60gほどしか増えていません。 今も産院の先生に言われて2日に1回、体重チェックに通っています。 体重が増えないならミルクを足せばいいと思われるかもしれませんが、私が出産した産院は母乳育児を大変重要視しているところで、ミルクを足したいと先生に言うと、私のことを努力の足りない母親失格だという風に叱られました。 先生が言うにはミルクで育てると「将来肥満になる。成人病になる確立が高くなる。愛情が足りないので非行に走りやすい」のだそうです。 でも、私の息子はおなかがすいているのでしょう。一日中おっぱいをくわえたままです。 ちょっとでも離すと泣きます。母乳が出ていないのか、時には吸いながら泣いています。 こんな状態なので私もこの3週間、ろくに寝ていなくて体力も限界です。 何よりも、おなかがすいて泣いている息子を見るのが辛くて胸が張り裂けそうなのです。 なので、先生に内緒で今日からミルクを足す決心をしました。 でも、産院の先生にばれるのが怖いのです。本当に、叱られるというか、ののしられたのです・・・ そこで、質問なのですが、やはりミルクを足したら体重がいきなり増えてばれますか? 先生は母乳育児は1日10g~30g増えていたら上等だと言うのですが、もしミルクのみでミルク缶に書いてある量をあげた場合は体重は1日に何グラムくらい増えるものなのでしょう? そして、先生の言うミルクで育てた場合のデメリットは本当なのでしょうか? 質問が多くて申し訳ないのですが、回答お願いします。 分からないところがあれば補足させていただきます。 どうか、先輩のお母様方、助言お願いします。