hiroki27 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 付き合ってるけど進展なし…どうしたら?

    付き合って3週間になる彼氏がいます。 数ヶ月片思いして、告白して、ようやく付き合うことになりました。 社会人のスポーツチームで知り合いました。 私(24歳)はマネージャー、彼(20代後半)は選手です。 映画に誘い、遊園地に誘い、晩御飯に誘い、告白しました。 告白したときは返事を待たされたのですが、 4日後『僕でよかったら…』という返事をもらいました。 付き合ってから3回ほど晩御飯デートしたり練習に一緒にいったりしました。 でもまだ手すらつないでません…好きと言われたこともないです… めちゃくちゃ不安です。 付き合う前はメールがほとんど返ってこなかったんですが、 付き合ってからは一応『今から帰る~』とか『寝るね~』とか来ます。 チームの人たちに付き合ってることを話してくれました。 でも『付き合ったら好きになるかもと思って付き合ったけど無理だった』って振られる夢をめちゃくちゃ見てしまいます…泣 自分からアクションを起こした方がよいのでしょうか?? それとも彼のペースを乱さないように待ってた方がいいのでしょうか?

  • [気になる以前に好きになれる人ができません・・・

    ここ3年くらい彼氏いません! どっちかと言うと男好きするタイプと回りに言われ、そんなの全然です・・・・。 自分でも興味ないひとから子告られたり、お断りしてます。。 バイクやジムやスノボが趣味ってアタシ男らしすぎるのかな?? アタシも32歳になり、特に危機感も感じずに過ごしてきたわけですが。 独身友が少なくなってきて、中には子供が2人とか産まれてたり… 女としての安全な出産リミットも30代のうちだっていわれてますよね。 10年位前に当時付き合ってた彼との別れが未だひきづっているようで、新たな出会いでデートしても(裏切られるかも)とか疑惑が次から次から湧いてしまって、すぐに恋愛に発展せずに消滅。現在に至ります。その感遊びみたいな恋愛もしてましたが(苦笑) 理由はわかってるんですけどね、、運命ってもうないのかなぁなんて悲観的になってしまい。どうしたらこれを打破できるのか助言いただきたく、質問しました。 結婚はしなくとも。安心してずっと一緒にいられるパートナー(過去のトラウマの人と間逆)の人が出来たらいいなって。 でもえり好みしてるのも事実。。。アタシにも問題ありですよ・・・。 予約して銀座の母言ってみよーーーかななんてww 同じように思っていて、成功して今幸せになったよ~~♪ って方!! 既婚・独身・同棲問わずきっかけや、どんなときが幸せなのか教えてください!(女性ホルモン活性化のためでもありますけどwww)

  • それほど親しくない男の人に食事などを誘われた時に、必要以上に引いてしまいます。

    31歳女性です。 それほど親しくない男の人に食事などを誘われた時に、必要以上に引いてしまいます。引かずに、誘いを受けて、食事や会話を楽しみ、しばらくは適度な距離を保った友達づきあいを続けて行きたいんですが、そういう方向にうまく行けません!! いったいどうしたら、そのような事ができるのか、助言をいただけないでしょうか? 具体的には、2、3日前もこんなことがありました。 フラットシェアをしている同居人のところに友人が遊びに来ていました。 そのうち1人が私を見て週末に食事を誘ってくれました。その時は気軽に「いいよ~」と言ったのですが、直後に「うわーどうしよう名前も知らない人と食事なんて、何しゃべっていいかわからない!!」とプレッシャーを感じ1人でアタフタし、同居人に「つい返事しちゃったけど、名前も知らないのに行きたいかどうかわからないよ!!」と眉間にしわをよせて訴えたり、別の同居人から「楽しめばいいじゃん。行け行け。」と言われ、やっとその気になり、今度は楽しみになってきました。しかし、結局彼は来ませんでした・・。待っていないフリをしながらも私は彼を待っていたので、とてもガッカリしてしまいました・・・。もしかしたら私が嫌がってるということが彼の耳に届いたのかもしれません。電話番号を教えておけば良かった・・・。 という感じで、相手に少しでも、自分への女としての興味があるのではと思うとプレッシャーになり、相手に興味があってもつい誘いを断ってしまったり、がんばって誘いに乗って食事に行っても、緊張のあまり愛想やノリがすごく悪くなって、「誘って悪かったね」みたいな事を言われたりしてしまいます。その後の関係が微妙に気まずくなったりもします。 そんな時、すごく哀しい、損したような気持ちになります・・。 私は、本当はその人に興味があってもっと知りたいのです。 歳をとってきたことや、住む場所の移動が多かった事なども手伝い、ここ2年半以上彼氏ができず、私の週末はスカスカで、数少ない誘いをムダにしたくないのです。 基本的に自分の性格やコミュニケーション能力に自信がないので、そういう態度になってしまうんではないかと思います。口べたなほうです。容姿はどちらかというと地味めで、「美人」とも「ブス」とも言い切れない中間地点です。

  • 30歳を目前にして(女)不安です

    こんにちは。私はもうすぐ30歳になろうとしていますが、未だ恋愛経験(お付き合い)がありません。 友人は男女問わず多いですが、相談役やお姉さん(お母さん?)的な存在としてみんなから見られる事が多いようで、「男と女」というような異性を意識した関係になったことがありません。 私は真面目な性格ですが、おしゃべりで面白いとか言われることもあります。見た目は年よりも若くみられて、童顔だとも言われます。 私は、本当にこの先恋愛ができるのでしょうか。とても不安です。 そして、恋愛に関して何の経験もないので、恋愛したい気持ちな半面、怖い気持ちもあります。私を好きになってくれる男性など現れるのでしょうか。私は、普段は上にも書いたようにどちらかというと人に頼られる事が多いと思いますが、実は引っぱってほしい、リードしてほしいという気持ちが強いです。そして、緊張して顔が真っ赤になってしまうこともあります。 これから、私は恋愛をすることができるでしょうか。 今特定の好きな人はいませんが、そういう人が現れたら頑張りたいと思っています。

  • SAPコンサル資格について

    5年前に、R/3の導入プロジェクトに参加した経験で、SAP認定コンサルの導入系の資格を取る場合の用意などをわかる方、教えてください。

  • 30歳を目の前にして・・・

    はじめまして。来週で29歳の誕生日を迎えます。30歳で結婚したいのですが、彼氏は今いません。職場での出会いも今はないので、思い切って県で主催するお見合い会員に登録し、数人の方と会ったりしたのですが、合うと思った方が無い状態です。このままだと本当に一生独身なのではないかと思ってしまいます。かなり焦ってしまって・・前の恋愛を懐かしんだり過去を振り返ったりしてしまってる毎日です・・人それぞれ適齢期は違いものでしょうがやはり30才くらいになっての独身は女性は恥ずかしいことなんですか?負け犬とか今言われますけどすごくいやです。皆さんはどう思われますか?

    • 締切済み
    • noname#51152
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • 合コンのこの反応、どういう事?

    こんばんは、大学生の女性です。 先日初めて合コンに行ったのですが、そこで気になった男性がいます。 その人も合コンは初めてで、同い年の大学生です。 初対面でしたがなかなか楽しく話せたと思います。 そこで気になる彼の行動なのですが... 1.店の外で私が二次会に行こうか迷っていた時、いつの間にか隣にいて「1人多い方が楽しいし行こう」と誘ってくれた。 2.二次会への移動中、私が女友達と2人で歩いていたらいつの間にか隣にいて3人で話しながら移動した。 3.二次会では隣の席に来てくれた。でも、これは来た順に座っていったのでたまたまかもしれません。 4.私が1人途中で抜けて帰る時、駅への道を聞くと「一緒に行くよ」と行ってついてきてくれた。 5.みんなのいない所で、私の分を奢ってくれようとした(これは断りましたが)。 6.駅まで送ってもらいながらお礼を言うと、「いいよ、俺今日は送るために来たようなものだから^^」と言われた。 これらの行動から、少しは好印象に思ってもらえたのでしょうか? でも、アドレスは聞かれていないんです。私も恥ずかしくて聞けませんでした; あと、6の意味がよく分からなかったのですがどういう意味でしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#59053
    • 恋愛相談
    • 回答数7