masuter100のプロフィール

@masuter100 masuter100
ありがとう数7
質問数1
回答数5
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
25%

  • 登録日2008/02/10
  • 水泳で泳いだ本数の正確な数え方

     タイトルのとおりですが、よろしくお願いします。 健康と体力維持を目的に25Mプールで一回に1500から2000m泳ぐのですが、 泳いだ回数と今現在泳いでいる回数がごっちゃになってしまい、 今何メートル泳いでいるのか分からなくなってしまいます。 自分なりに以下のような方法を考えたのです、それぞれに短所があり今ひとつです。 (1)) 100mごとに泳法を変え4泳法を順番に泳ぐ。   短所)平泳ぎだけを泳ぎたいときなどには不向き。 (2)) 片方の手首に通した輪ゴムを、反対の腕に移していく。   短所)輪ゴムを移すのを忘れてしまう事もあり得る。 (3)) 経過時間を一本当りの時間でわり、距離を算出。   短所)中間で休むことが出来ない(200mから300m泳ぐと1・2分休んで息を整えずにはそれ以上泳げません)。 ラップ機能付き時計などを用いず、お金をかけずに、 シンプルな方法であればなお理想的なのですが、ご教示お願いします。

  • 水泳で泳いだ本数の正確な数え方

     タイトルのとおりですが、よろしくお願いします。 健康と体力維持を目的に25Mプールで一回に1500から2000m泳ぐのですが、 泳いだ回数と今現在泳いでいる回数がごっちゃになってしまい、 今何メートル泳いでいるのか分からなくなってしまいます。 自分なりに以下のような方法を考えたのです、それぞれに短所があり今ひとつです。 (1)) 100mごとに泳法を変え4泳法を順番に泳ぐ。   短所)平泳ぎだけを泳ぎたいときなどには不向き。 (2)) 片方の手首に通した輪ゴムを、反対の腕に移していく。   短所)輪ゴムを移すのを忘れてしまう事もあり得る。 (3)) 経過時間を一本当りの時間でわり、距離を算出。   短所)中間で休むことが出来ない(200mから300m泳ぐと1・2分休んで息を整えずにはそれ以上泳げません)。 ラップ機能付き時計などを用いず、お金をかけずに、 シンプルな方法であればなお理想的なのですが、ご教示お願いします。

  • 水泳で泳いだ本数の正確な数え方

     タイトルのとおりですが、よろしくお願いします。 健康と体力維持を目的に25Mプールで一回に1500から2000m泳ぐのですが、 泳いだ回数と今現在泳いでいる回数がごっちゃになってしまい、 今何メートル泳いでいるのか分からなくなってしまいます。 自分なりに以下のような方法を考えたのです、それぞれに短所があり今ひとつです。 (1)) 100mごとに泳法を変え4泳法を順番に泳ぐ。   短所)平泳ぎだけを泳ぎたいときなどには不向き。 (2)) 片方の手首に通した輪ゴムを、反対の腕に移していく。   短所)輪ゴムを移すのを忘れてしまう事もあり得る。 (3)) 経過時間を一本当りの時間でわり、距離を算出。   短所)中間で休むことが出来ない(200mから300m泳ぐと1・2分休んで息を整えずにはそれ以上泳げません)。 ラップ機能付き時計などを用いず、お金をかけずに、 シンプルな方法であればなお理想的なのですが、ご教示お願いします。

  • デスノートに、書く名前についておしえてください。

    デスノートに、書く名前について 1.例えば、名字を「さいとう」と書いたときに  斉藤、斎藤、齋藤、齊藤、齎藤、どれを書いても死ぬのでしょうか? 2.ひらがなでもいいのでしょうか? 3.あと旧姓では死にませんよね。 気になって仕方ないです、おねがいします。 (原作は読んでません。アニメと映画は見ました。)

  • 身長について

    筋トレをすると成長が止まるって聞いたんですけど、本当ですか?理由も教えてください。