baw の回答履歴

全86件中21~40件表示
  • オークションでの航空券購入は得?損?

    オークションでマイルなどを利用した特典航空券が 比較的格安で出品されていますが 実際購入された方いらしゃいますか? また、購入にあたりトラブルなど気をつけておきたい点や 購入することでのメリットなど、経験談やご意見をお願いします。 一度もオークションでの購入はしたことがないのですが 普通に旅行代理店や航空会社から購入するより金額が安く、 航空会社によってはチケット有効期間1年だったり、 燃油代や日付変更や発券手数料などがかからず、 正規航空券と同じ様な待遇なので マイルがたまらない事は仕方ないにしても 自分的にはお得だと思っています。 皆さんの経験談やご意見お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • ハワイのB級グルメ

    来週からハワイに行くのですが、お勧めのB級グルメを教えてください。

  • NOVAに通っているTOEFL,TOEIC受験者の方いらっしゃいますか?

    先日NOVAに行き、レベルチェックテストを受けた結果CATLEVEL5といわれました。 CAT LEVELとTOEIC、TOEFLの点数はあまり相関関係に無いように思うのですが、みなさんCATレベルいくつくらいでどれくらいの点数をお持ちでいらっしゃるのか、参考までに教えてください。 よろしくお願いします。

  • バリ島でのオプションを安くで手配する方法

    こんばんは。 バリ島に行こうと思っているのですがパック旅行を手配する旅行会社にオプションはご自分で手配を、と言われました。 パック旅行を申し込んだ旅行会社でオプションを申し込まない場合、最も安く手配する方法として、どのようなものがありますでしょうか? もしインターネットで閲覧可能な場合はURLも教えて頂けると幸いです。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 日本人はかわいそう

    昨日旅行会社HISの香港3泊4日で旦那と3歳の息子と一緒に行って来ました、地獄でした。 香港に着いた日空港でほかのお客さんと一緒にバスを乗せられてホテルへ、空港から一番目着いたホテルは40分かかりました、が、私たちはホテルにつくのは2時間をかかりました、エアコンがんがんかかって、その夜息子は39℃の高熱が出でしまった、帰国日まで続いた、一日でも早く帰国したいってガイドに言ったが、変更できないチケットだって、、、私たち毎日看病して、観光ところじゃなく、ご飯さえ食べられなかった、宿泊ホテルにはレストランがないため、バスタオルは穴だらけ、ホテルの前には野菜、生肉、魚、など露店、地面は終日濡れてる、こんなところ日本人観光客を泊まらせるのはひどすぎるではないかとおもっています、どうみても招待所レベルに間違えない、さらに子供を病院に連れて行く時、現地のガイドは冷たすぎ、対応が悪く、、、とにかく泣きたいぐらいつらかった、幸い最後の日香港日本領事館の方にいろいろ教えていただいて、少し暖かみを感じました、今回の旅行は納得しませんので、どうしたらいいか教えてほしいです。(息子は日本で診断され:肺炎。大泣き)

  • セレブツアー倒産!!

    セレブツアーが倒産したそうです。 HPも消えていますし、掲載旅行会社のトラベルコもヤフーからも消滅しているじゃないか!!  ゴールデンウィークの旅行の航空券、手配するときに一番安かったのがこのセレブツアー。でもなんとなく不安に思い少々調べてみたところ、JATAやANTAにも加盟していない旅行会社なようで・・・不安。 そう思ってもっと高い代理店から航空券をすでに購入した。  セレブツアーから気持ちが遠ざかりはしたが、格安の航空券の値段設定に次の機会があればこんなに安いし、セレブツアーから航空券を購入している人も大勢いるんだし、1度自分も・・・安さの誘惑にそそられつつ10日くらい前だろうか? 先着100名の燃油サーチャージ無料キャンペーンをやってて、再度購入意欲がうずうずした。 しかしこれは予感だろうか? 何となく怪しい!と疑惑の念が。ここはやめた方がいいと、自分に変な自信があって結局自分を抑えた。 そして倒産。思えばこのキャンペーン。サーチャージ無料に飛びつく消費者からお金をもらうだけもらってとんずらしようという悪意を感じずにいられないのは自分だけでないはず。  自分はたまたま被害を免れたが、被害を受けた方々は大勢いらっしゃると思うと怒りのやり場がありません。 いったい社長は今どこにいるのやら(きっと逃亡中)  このような航空券の代金を振り込んだのに会社が倒産した場合はどのような手続きを取った方がよいのでしょうか?警察に連絡? 消費者サービスみたいな被害相談所? ・・・どうすればよいかわからず路頭に迷いそうな自分がおります。 もちろん、全額は返らず、ほんの一部が補償金?みたいなものから配られるとか聞いたことがあるんですが、 このセレブツアーは 大阪府に納めた保証金(300万円らしい)があるそうなんですが、それだけでは分配するだけ無駄な気がする。  例えばカードで支払った場合、すでに代金が引き落とし済みになってしまた場合はカード会社に理由を行っても支払ったお金は戻ってこないのでしょうか? よく、カード払いならカード会社が支払いをストップさせてくれるなど聞いたことはあるんですが・・・。 それにしても、ヤフーやトラベルコ、AB ROADにも掲載されていた会社ですよ? それなのにまだこのセレブツアーの件に関する情報が全社とも一切記載されていないじゃないか。なんて不親切な!  関連会社に責任は発生しないんですかね? 皆さんはこの件に関してどう思いますか?

  • アメリカへのNOビザ渡航制限について

    こんにちは。私は現在21歳の大学3年生です。去年の夏に2度渡米(ロサンゼルス2ヵ月間滞在、途中アメリカ~メキシコ出入国1回)し、今月20日にシカゴ経由でNYへ旅行しにきました。 今回の入国審査の質問の際に予想以上に時間がかかり、最終的に入国許可をもらいましたが、「6か月に3度渡米しているから今年の年末まで渡米を控えろ」と言われてしまいました。 最初は審査官が嫌な人なだけだと勝手に思い込んでいましたが、教えてgooで検索してみたところ、同じような経験をされた方が多くいるとわかりました。 そこで質問させていただきたいのですが、 ・1年間のアメリカ渡航限度(NOビザ観光目的の場合)の目安はどれくらいでしょうか?(年何日or年何回orインターバルなど・・・) ・今回は渡航控えを勧告されましたが、次回同じような状況になった場合、突然入国拒否になる可能性はありますでしょうか? ・NOビザ観光目的での出入国を繰り返すと疑われるみたいですが、NOビザ出入国の回数が多いと今後の留学や海外での仕事の際のビザの審査に不利でしょうか?(今回の入国審査の時に「この旅の目的は学校探しか?」と聞かれました) 将来的にはアメリカへの留学を希望しているので、こんな観光旅行のせいでブラックリストに載るのが怖いです。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • アメリカへのNOビザ渡航制限について

    こんにちは。私は現在21歳の大学3年生です。去年の夏に2度渡米(ロサンゼルス2ヵ月間滞在、途中アメリカ~メキシコ出入国1回)し、今月20日にシカゴ経由でNYへ旅行しにきました。 今回の入国審査の質問の際に予想以上に時間がかかり、最終的に入国許可をもらいましたが、「6か月に3度渡米しているから今年の年末まで渡米を控えろ」と言われてしまいました。 最初は審査官が嫌な人なだけだと勝手に思い込んでいましたが、教えてgooで検索してみたところ、同じような経験をされた方が多くいるとわかりました。 そこで質問させていただきたいのですが、 ・1年間のアメリカ渡航限度(NOビザ観光目的の場合)の目安はどれくらいでしょうか?(年何日or年何回orインターバルなど・・・) ・今回は渡航控えを勧告されましたが、次回同じような状況になった場合、突然入国拒否になる可能性はありますでしょうか? ・NOビザ観光目的での出入国を繰り返すと疑われるみたいですが、NOビザ出入国の回数が多いと今後の留学や海外での仕事の際のビザの審査に不利でしょうか?(今回の入国審査の時に「この旅の目的は学校探しか?」と聞かれました) 将来的にはアメリカへの留学を希望しているので、こんな観光旅行のせいでブラックリストに載るのが怖いです。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • エミレーツ航空のマイレージを貯める航空会社を迷っています

    エミレーツ航空のマイレージを貯める航空会社を迷っています。 11月にエミレーツ(Yクラス)でモロッコ往復しました。 私が現在利用しているマイレージプログラムは、 スターアライアンス … ANA(沖縄1回) スカイチーム … ノースウエスト(タイ・メキシコ各1回) です。 エミレーツの提携は 日本航空、コンチネンタル航空、ユナイテッド航空、南アフリカ航空、大韓航空、キングフィッシャー のようです。 今後海外旅行へ年に1度程度行くとは思いますが、特に行き先は固定していません。 皆さんならどこへ貯めるのが良いと思われるでしょうか。 1.新たにワンワールドの受け皿としてJALを作って貯める 2.スターアライアンスの受け皿で今後はANAではなく、期限の長いユナイテッドを作り貯めていく 3.その他 ご意見宜しくお願い致します。

  • お金とI-94wについて

    3月の上旬にアメリカに10日程旅行に行きます。 もう8年くらい前にはじめてアメリカに行き、今回の渡米にあたり当然期限が切れていたパスポートを申請しようと思ったら返しそびれたI-94wが・・。私は当時11歳とか12歳とかだったのでそれを返さなきゃいけない!ということすら知らなかったと思います。でも見つけてしまったので旅行会社とアメリカ大使館で働いていたことのある知人に相談したところ、移民局に返還するには時間がないし、2人とも、特に問題はないはないと思うけどもし別室に連れていかれたら一応古いパスポートも持っていって出国した印を見せれば大丈夫と言われました。アメリカ大使館で働いていた知人は、そんなことで一々入国拒否をしていたら、一体誰がアメリカに入国出来るの?とジョークまで言っていたので安心していますが、こちらで入国拒否になった友人がいるなどと書いてあったので少し不安になっています。実際に友人などではなくご本人やもしくは同行者がそのことが原因で入国拒否になった方はいらっしゃいますか? また運悪く先日財布を落としました。クレジットカードを再発行するには最低2週間は掛かると言われクレジットなしで渡米しなくてはなりません。10日ほどのStayでいくらくらい持っていけばいいんでしょうか? ちなみに友人の家に泊まるのでホテル代とかは必要ではないです。 また、トラベラーズチェックを使用しようかと思ったんですが、旅行先でstayさせてもらう友人に「トラベラーズチェックは不便で使えない。だったら現金を持ってきた方がいい」と言われました。でも落としたりなくしたりしたら不安なので、やっぱりトラベラーズチェックを持っていこうと思いますが、現金とトラベラーズチェックとの割合はどれくらいでしょうか?また友人の言うように全て現金の方がいいんでしょうか? 教えて下さいm(_ _)m

  • バリのタクシー代金について(ヌサドゥアからウブド中心部)

    バリのタクシー代金について(ヌサドゥアからウブド中心部) メリアバリというヌサドゥアにあるホテルからウブド中心部にあるスパまでのタクシー代金はおいくらぐらいでしょうか? スパに送迎をお願いすると片道200,000ルピアです。 タクシーとどちらがお得ですか?? 初めてのバリなので分からないことばかりなので教えてください!

  • お金とI-94wについて

    3月の上旬にアメリカに10日程旅行に行きます。 もう8年くらい前にはじめてアメリカに行き、今回の渡米にあたり当然期限が切れていたパスポートを申請しようと思ったら返しそびれたI-94wが・・。私は当時11歳とか12歳とかだったのでそれを返さなきゃいけない!ということすら知らなかったと思います。でも見つけてしまったので旅行会社とアメリカ大使館で働いていたことのある知人に相談したところ、移民局に返還するには時間がないし、2人とも、特に問題はないはないと思うけどもし別室に連れていかれたら一応古いパスポートも持っていって出国した印を見せれば大丈夫と言われました。アメリカ大使館で働いていた知人は、そんなことで一々入国拒否をしていたら、一体誰がアメリカに入国出来るの?とジョークまで言っていたので安心していますが、こちらで入国拒否になった友人がいるなどと書いてあったので少し不安になっています。実際に友人などではなくご本人やもしくは同行者がそのことが原因で入国拒否になった方はいらっしゃいますか? また運悪く先日財布を落としました。クレジットカードを再発行するには最低2週間は掛かると言われクレジットなしで渡米しなくてはなりません。10日ほどのStayでいくらくらい持っていけばいいんでしょうか? ちなみに友人の家に泊まるのでホテル代とかは必要ではないです。 また、トラベラーズチェックを使用しようかと思ったんですが、旅行先でstayさせてもらう友人に「トラベラーズチェックは不便で使えない。だったら現金を持ってきた方がいい」と言われました。でも落としたりなくしたりしたら不安なので、やっぱりトラベラーズチェックを持っていこうと思いますが、現金とトラベラーズチェックとの割合はどれくらいでしょうか?また友人の言うように全て現金の方がいいんでしょうか? 教えて下さいm(_ _)m

  • LAロスの計画日程についてアドバイス!ご意見下さい!!

    ご覧いただきありがとうございます。 ●L.Aに旅行に1週間行くことになり、計画を練ったのですが、 この計画が実現可能なのか(無理があるetc)、アドバイスやご意見なんでもいいので下さい。よろしくお願いします。 ●また、この他行くべきお勧めの場所などあれば、教えていただけると 嬉しいです。 ________________________________________________ 1日目 ディズニーランド 2日目 デザートヒルズアウトレット→17時 MOCA(美術館)→19時 NBA観戦 3日目 サンタモニカ(3rd street Promenade、Main st.)→ハリウッド 4日目 マジックマウンテン→グリフィス天文台 5日目 West3rdst. ロデオドライブ、メルローズ、ロバートソンブルーバード、ビバリーセンター ちなみに私達は、買い物・おしゃれが好きで、洋服や雑貨など色んなお店を見て回りたいと思っています。年は20歳前後です。 L.A.で有名なブランドなどたくさん見たいです。 1日で全て回りきれるでしょうか?? 5日目は車をチャーターして5時間ほど回ってもらおうかなとも かんがえています。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 是非、よろしくお願いいたします。

  • LAロスの計画日程についてアドバイス!ご意見下さい!!

    ご覧いただきありがとうございます。 ●L.Aに旅行に1週間行くことになり、計画を練ったのですが、 この計画が実現可能なのか(無理があるetc)、アドバイスやご意見なんでもいいので下さい。よろしくお願いします。 ●また、この他行くべきお勧めの場所などあれば、教えていただけると 嬉しいです。 ________________________________________________ 1日目 ディズニーランド 2日目 デザートヒルズアウトレット→17時 MOCA(美術館)→19時 NBA観戦 3日目 サンタモニカ(3rd street Promenade、Main st.)→ハリウッド 4日目 マジックマウンテン→グリフィス天文台 5日目 West3rdst. ロデオドライブ、メルローズ、ロバートソンブルーバード、ビバリーセンター ちなみに私達は、買い物・おしゃれが好きで、洋服や雑貨など色んなお店を見て回りたいと思っています。年は20歳前後です。 L.A.で有名なブランドなどたくさん見たいです。 1日で全て回りきれるでしょうか?? 5日目は車をチャーターして5時間ほど回ってもらおうかなとも かんがえています。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 是非、よろしくお願いいたします。

  • バリの格安オススメスパ(送迎つき)を教えてください!

    バリの格安オススメスパ(送迎つき)を教えてください! バリナビなどで調べましたが、学生にはちょっと高い・・・でもせっかくのバリなのでスパを体験したいです。 よろしくお願いします☆

  • インド旅行に行こうと思っています。

    転職を機に、長期休暇が取れそうなのでインド旅行を計画しています! ツアーではなく、自分で計画を組んでいく予定です。 「格安航空券」でネット検索をかけて価格を調べているんですが・・。 調べた所、エコノミーで2万5千円~10万円くらいがあるみたいでした。 価格帯が広すぎて、どれを選べばいいか分かりません!! もちろん安い方がいいですし、何も情報がないなら2万5千円を選ぶわけですが。 ただ、インドに行ったことのある友人に聞いた所、 中華系とインドネシア系は毎年どこかで墜落してるから避けた方がいいと・・。 ※その友人の情報ではエアインディアがいいと。 どなたかお勧めの線はありますか? ※東京から出発したいと考えています。

  • トラベラーズチェックの使い方

    トラベラーズチェックは使用する前に冊子から自分で切り離しても良いのでしょうか?またテーマパークなどではトラベラーズチェックは使えるのでしょうか?

  • トラベラーズチェックの使い方

    トラベラーズチェックは使用する前に冊子から自分で切り離しても良いのでしょうか?またテーマパークなどではトラベラーズチェックは使えるのでしょうか?

  • ハワイで迎える誕生日記念

    もうすぐハワイ オアフ島に1週間ほど彼女と行く予定です。 その期間に彼女の誕生日がありまして、どこか雰囲気や景色のいいレストランなどの場所や、ちょっとしたサプライズみたいなシチュエーションなどなにかお勧めがあれば教えてください。

  • アメリカ周遊航空券について

    こんにちは。 今度周遊航空券で日本→バージニア→ミネアポリス→日本と3週間ぐらい旅行に行くんですが、航空券は成田で全て貰うのですか?それとも各州の空港で貰うのですか? もし日本で全ての券を貰っても、バージニアまででも、入国審査ではバージニアまで行くと言っても大丈夫なのか、上記の通りバージニア→ミネアポリスと周遊しますと言わなければならないのでしょうか?? 誰か教えてください。。。>< 質問が分からなかったらごめんなさい。。。