着付けの学校選び

このQ&Aのポイント
  • 着物に携わる仕事を目指す方のための着付けの学校選びのポイントを解説します。
  • マンツーマンでの指導を受けられる学校と、少人数制での短期集中コースを提供する学校があり、選ぶ際には自分の学びたいスタイルや目標に合わせて判断しましょう。
  • 着付け師として働くためには相応の期間の勉強が必要ですが、貸し衣装屋や呉服店などの仕事には数か月から1年の勉強でも大丈夫な場合があります。修了後の就職や教える可能性を考慮して学校を選ぶことも重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

着付けの学校選び

いくつかの案内資料を見て その中で2校が なんとか 通える距離で どちらにするか迷っています。 一つは マンツーマンで 全国あちこちに呉服やさんなどがあるようですが 自装 他装 看板?までの3段階で 20万くらいで  その後も着付け師のコースが初級~ 3段階くらいあり  期間もかかり 受講料もかかり どの程度まで学んだらいいのかも 今の段階では よくわからないのですが。。 もう一つの学院は 数か月の短期で 少人数制で それほど受講料も高くなく あまり有名なところではありませんが  とりあえず人に教えられるくらいのところまで数か月で学んだ後は 希望すれば着付けの半年くらいのコースもあります。 着物に携わる仕事がしたいのですが どの程度まで学ぶと どの程度の仕事に就けるのか 着付け師として働くには 相当な期間 勉強しないと無理だと聞いたこともあり 例えば 貸し衣装屋さんや呉服店などですと  数か月~1年くらいの勉強でも 大丈夫でしょうか?   とりあえず数か月から1年くらい勉強して 何か着物に携わりたいと思っており その後 お金を貯めて また 少しずつ 向上していこうと思っていますが いろんな学院があり 受講料や期間の関係もありますが 大手?のようなところがいいのか 修了後は その学院で初級を教えられる などの  少しでも仕事に繋がるような可能性のあるところがいいのか 案内資料には いろいろ書かれていて 何が良いのか わからず。。 何かアドバイスいただきたいのですが よろしくお願いします。

noname#210714
noname#210714

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 着物は儲からないですよ。  着付け学校に通うと、高額の着物を買わされる場合がほとんどで、呉服屋に就職してもローンで着物を買わされます。  着付けを覚えて仕事で稼げるようになるまで結構な投資が必要になるので、ある程度の貯金がないと、着物ビンボーになるかと。  とにかく高い着物を買わせるような学校は良くないので、予め、そこを確認しておいた方が良いかと(安い持ち込みの着物でOKという所が良いです)。  TVCMで「無料です」と言いながら、買わないといけないような雰囲気に追い込む所は良くあります。  他に日本舞踊とかもありますが、やはりお金がかかります。  地域の公民館とかで、着付けや日本舞踊を教えている所があるので、そういう所に一ヵ月くらい通ってみては。先生によっては、親切に(業界の事を)教えてくれますよ。

noname#210714
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 着物を買わなくても良い学院に決めました。 まだ 着付けを何に活かせるのかは わからないですが 自分で着れるようになるという事以外に 何か できないか活かせないか とは思いますが  パート程度でも 対して給料がもらえなくても 着物を買わずに働けるような 着物に携わる仕事は 何か 無いものか と。

その他の回答 (1)

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.2

<どの程度まで学ぶと どの程度の仕事に就けるのか そういうお約束や決まりなどないのです。 着付け学校へ行ってお看板をもらえば学校の名を冠して教室が開けるわけですが。 なかなか個人で開いても収入につながるものではありません。 時間とお金のある人が趣味で開く程度のものと理解した方が良いですよ。 貸衣装店や呉服店などの着付け師として働く場合も同様、繁忙期には駆り出されてもコンスタントに仕事があるわけではなかったり。 何せ美容師さんだって着付けはできるわけですから、需要と供給バランスを考えればいかにお金にならない仕事か想像つくと思います。 それでも好きだからやりたい、そういう人がする仕事だと心得ておいてください。 とりあえず20万もとるような学校はやめておきましょう。 お小遣い程度のお月謝のところに抑えておいた方が良いと思います。 看板を取ってもただの飾りになる人が殆んどです。そんなものに何十万もつぎ込むなんて。 相当な期間、勉強しないと無理 それはそうですが、上記のような理由だったり経験が必要だという意味で長く学校へ通わなければならないと言う意味ではありません。 むしろ一通り着付けを習ったら、和裁だったり茶道だったりを習った方がよほど知識がつきますよ。 着付け学院の看板だの免状だのに頼って仕事をするより実力と経験を身につけた方が良いです。 まあ、最初のとっかかりとして仕事を紹介してもらえるメリットがあるかも知れませんし、駆け出しが経験を積む場を得られるかも知れませんが。 いろいろと考え方や方法はありますので、何年勉強すればこの仕事ができる等という保証のようなものは何もありません。

noname#210714
質問者

お礼

回答有難うございます。 免状等には こだわりませんが 多少着物の知識や 着付けも少しできるようになったら もちろん保証などないのはわかりますが  仰られているように とっかかりとして どんなお仕事に携われるか 可能性?として 目安として どうなんだろうと。

関連するQ&A

  • 着付け教室について

    着付け教室について教えて下さい。 着物を着たいと思い、昨年、公共施設の着付け教室に通いましたが、 仕事の都合で途中でやめてしまいました。 その教室の先生は、装道の先生だったと思います。 その後、本やDVD等で自分で勉強をしようと思いましたが、 やはりアドバイスをしていただきながら習いたいと思い、 呉服店主催の着付け教室の案内をいただきました。 そこは美装流という、帯を前結びにして後ろの回す着方を教えてくれる教室で、 受講料は12回の講座で9千円ほどですが、 特殊な帯板を使うため、小物類に1万8千円ほどかかるそうです。 私は、普段の生活で着物が着られるようになり、 旅行にも着物で出かけられて、できれば娘にも普段着の着物くらいは 着られるように教えたいと思っています。 美装流は、早く楽に着る事ができて、3ヵ月という短期間で終了するのが魅力ですが、 着方の応用ができず、人に着せる事もできないのではないかと思います。 それでしたら、カルチャーセンターで23回と長い講座になりますが、 講座料も少し安い教室がありますので、そちらがいいかと迷っています。 美装流を習った事がある方は、あとで後ろ結びの着付けを習いたいと思いましたか? 他の着付け教室に通われた方は、自信を持って旅行などに出かけるまで、 どのくらい通われたでしょうか? その他、着付け教室について、メリットやデメリットを教えていただければと思います。 長文になってしまい、申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • 着付けを覚えるのに教室に通うのは有効?

    手持ちの着物を自分で着て、お食事や観劇の時などに 着ていきたいと思っています。 着付けがまったくできないので、どういうように覚えるべきか考えています。 今まで教室で習った経験のもので、初級レベルの内容のPC教室は独学の方が効率がよくて教室と遜色がないとか、外国語は独学だと間違いに気づかないし、もともとコミュニケーションためのものだから教室に行くのが有効だったなどと感じています。 着付けを覚えるのにトータルで最高でも5万円くらいまでしかかけられない(呉服屋さんの無料の着付け教室で着物を買うのが暗黙の条件になっていると行けません。)ので独学でゼロからでも十分なのか、短期間でも習う方が必要なことなのかがわかりません。(周囲に教えてくれる人はいないので・・・。) もし独学で十分でしたら、わかりやすい本を教えて頂けますと助かります。 よろしくお願いします。

  • 着付けについて

    お勧めの着付けの本 着付け教室ではなくて、自宅で着付けを勉強したいと思っています。 お勧めの着付けの本がありましたら、教えてください。 着物だけではなく、浴衣の方もよろしくお願いします。 また、着付けを出来るようになるには、どの位の期間(時間)が必要なのでしょうか? アドバイスでもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 着付け教室に行きたいのですが・・・

    着物を自分で着られるようになりたくて、着付け教室に行こうかと考えています。 家の近くに京○きもの学院というところがあって、今ちょうど新規生徒を募集中らしくってキャンペーンをやっているんだそうです。 そのキャンペーン対象のプログラムは週一回3ヶ月間(計12回)通って着物を自分で着られるまでになるというものなのですが、授業料が10,000円、キャンペーン期間中なので、期間中に申し込んだ人にはゆかたとそれに帯ももらえ、その上入学金3,000円が免除になるとのことなんです。 ものすごく安くて、ゆかたまでいただけて嬉しい限りなのですが、あんまり安すぎると今度は反対になんか“裏”があるのではないかとちょっと不安です。 (例えばコース終了後に高い着物を買わされる、とか) どなたかこういった着物の学校の内情に詳しい方、または実際行かれた方いらっしゃいましたら、このキャンペーンについて大丈夫そうかどうか教えていただけないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 着付けで食べていけますか?

    最近離婚したため無職で一人暮しなのですが、好きなきものの仕事をしたいと思っています。 着付け教室に通って1年になります。このまま続けるにも現在の私には学費がかさんで困っています。 講師1級の免許は着付けを仕事としてやっていくためには必須なのでしょうか? 一度、よく美容院などとタイアップしている着付け師の方々は自分では着られないけれど、人に着せる着つけだけを習ってきている、といのを聞いたことがあります。人に着せるのを専門とした教室があるのでしょうか?もしあるのなら現在の教室に通いつづけるよりも(もう自分では着れますので)同じ出費が必要ならそちらのコースに通った方が得策なのでは?と思うのですが… また、着付けで食べていくことができるのでしょうか?

  • 無料着付け教室

    最近CMやチラシで「4ヶ月間無料着付け教室」というものの宣伝をよく見ます。 とてもひきつけられるのですが、4ヶ月終了までに ある程度何か購入しないといけないとかあるのでしょうか? ある段階まで進むとその後は(着物なのか小物程度なのかわかりませんが)購入しないと先に進めないというような話も聞きました。どなたか情報をお持ちの方教えてください。

  • 着付け教室では、着物を購入しなければいけませんか?

    先日、ハクビに体験レッスンに行ってきました。 祖母の着物が家に10着以上あるのですが、私も母も一人で着ることができず、着付けを習って自分で楽しめればいいな、と思っています。 6ヶ月間の初心者から学べるコースの受講を考えているのですが、大手の教室では、着物の購入を勧められる(それもかなりしつこく)というのを、他の方の質問で目にしました。 私の場合は、下に着るものや道具類はともかく、着物そのものは祖母が昔着ていた着物で間に合わせようと思っているのですが、それでも大丈夫でしょうか。あと、実際にハクビで習っている方、授業料など、一括で支払った後に、なにか費用はかかりますか?教えてください。

  • 初めての着物購入と着付けなどについて

    こんばんは。 30歳を目前にしているものです。 着物はずっとあこがれであり好きなものの一つでした。 といっても、いいなぁ。。。着れたらいいなぁ。。。 と思って見るのが好きだったので、まだ持っていませんし自分でも着ることができません。 そこで、1つ買ってみようと思うようになりました。 まだ1歳ちょっとの子供もおりますし、すぐ汚してしまいそうですし、あまり手のかかる着物は今は無理と考え、最初ですし値段も手頃な洗える着物(小紋)を購入しようと考えています。 そこで質問なのですが、 1、【着物について】 まだどのような柄の着物にするのか決めておりませんが、 桜などは着るのに季節が関係してくると思います。 季節が関係ない花柄はありますでしょうか? 気になる柄としましては、薔薇や牡丹はどうでしょうか? 羽織とコートでしたらどちらがおすすめですか? 2、【普段について】 やんちゃな子供がおりますが、 着物を着て子供を抱っこしたりするのはおかしいでしょうか? 3、【購入場所・着付けについて】 購入する場所について、迷っています。 ・ネットで20000円以内位で 『着物』+『帯(名古屋帯)』+『コートor羽織』+『草履や帯留などのセット』などが沢山売られています。レビューも良さそうですし、柄もかわいいです。 ・近くにある大きいショッピングセンターに呉服店があります。 そのお店に 『着物』+『帯(細い帯です』+『羽織』=16000~17000円  で販売しており、見て買えるのはいいな。と思い見ていたら店員のおば様が、これとこれもいいわよ。などと結構強引だったので、かなり引いてしまいました。まだ買うかどうかも微妙なのに、これとっておいてあげるよ?などと凄い勢いで言われたので、正直嫌でした。 最終的には3人の店員さんに囲まれ、子供がぐずったので逃げるように お店を後にしました。 ですが、着物を自分で着れないということを言ったら 『わざわざ着付け教室とかに通わなくてもいいからここでタダで教えてあげるよ。来れば着付けてあげるし。』と言われ、その部分で惹かれている自分がいます。 ですが、このお店で着付けを教えてもらったら もっと高い着物を買う気がないにしろ売りつけられるようなセールストークを毎回聞かされるのではないかと思っています。 一人でDVDなどを見て着れるようになることはあるのでしょうか? 着付け教室は夫の仕事が不定休であることや子供が小さい為、曜日や時間が決まっている所へ通うのが難しいのです。 ネット、呉服店の良い点悪い点を教えてください。 自分では、ネットは実物が見て買えないが店員にしつこくされることがない。失敗も自己責任。 呉服店は自分に合ったモノを選んでもらえるが店員さんが鬱陶しい。他のものも凄くすすめられて結局気分が悪くなって帰るかもしれない。 などと思っています。 時間がかかると思いますが、自分で着れる様になるのを夢見ています。 よろしくお願いいたします。

  • 着物の着付けが短期間でできるようになりたいのですが。

    自分で自分に着物を着せられるようになりたいのです。できるだけ短期間で(一週間ぐらい)。着物教室とかを調べても8ヶ月とか書いてあるし、とてもそんなに時間をかけられないので、短期間でちゃちゃっとできるようになるにはどうすればいいのでしょうか?自分で本を買って独学で学ぶことは可能でしょうか?また、もし着付けの資格を取りたいとしたら、やはり学校に行かなければならないのでしょうか?

  • 着付け教室探してます【滋賀県彦根市】

    着付け教室探してます【滋賀県彦根市】 1人で着付けができるようになりたく、彦根市周辺で着付け教室を探しています。 押し売りをなるべく避け、リーズナブルでアットホームなところがよかったので個人で教室をされてるところを一件見つけたのですが、現在休止中とのことで企業?がやっている着付け教室しかないかなぁと思っているところです。 きものの京美は無料で12回受講できるそうですが、無料のところは押し売りがあると聞いたので却下。 調べたところ、他の選択肢としては 和文館 和装学院 和ごころりんず きものカルチャー研究所 あたりになってきます。 上記の着付け教室の情報、オススメなどありましたら是非教えて頂けますでしょうか。 着物は母親の物を一式譲り受けたので、大体は揃っていると思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう