車・バイク・自転車
- 車のマフラー持ち帰り
車のマフラー社外品と交換後、純正マフラーを持ち帰りたいのですが 一本ものらしく、全長がかなりありますが、車に積めるでしょうか。 日産デイズ現行車です。 純正マフラー全長でも分かれば、ありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- アンジェリーノ子供乗せ自転車のメインスErr解消法
ブリヂストンの子供乗せ自転車、アンジェリーノプティットe A20L83に乗ってます。 先日急に手元のメインスイッチがErrの表示で点滅する様になりました。 取扱説明書や、インターネット等を調べましたが、解決方法がわかりません。 Errが解消する方法を教えていただけますか? 宜しくお願いします。
- おすすめのリッターバイクは?
現在、KawasakiのZ1000に乗っていますが、最近ワインディングよりもロングツーリングを楽しむことが多くなり、バイクの鋭さに疲れを感じるようになってきました。そのため、買い替えを検討しています。 アドベンチャーやアメリカンバイク以外で、おすすめのリッターバイクがあれば教えてください。さらに、おすすめのポイントなどもあれば詳細を聞かせていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 中古車購入時の電子署名について
中古車購入時の明細に電子署名をしたのですが、よくよく見てみると10万ほど高く計算されてる可能性がでてきました。 ディーラー側に伝えて、実際に間違いだった場合、新たに契約書を発行してもらうことは可能でしょうか。
- ベストアンサー
- 中古車
- donchan888
- 回答数2
- エンブレム無償対応可能?
車についての質問ですが、気付いたらリアの車名のエンブレムが一部剥がれ落ちていました。 粘着タイプのものです。 そうそう滅多に外れるものでもないと思いますし、一年以内に一度事故で突っ込まれたことがあって、リアハッチ交換しているので、経年としては一年以内のものです。 これってディーラーで無償対応可能なものでしょうか。 なんか、いつもよくしてくれてる担当の方なのでわ、いきなり、これ無償でできますかとも逆に聞きづらく…
- レクサスLC500は現代版ソアラでは?
2代目ソアラはツインカム24のツインターボ、上にが3000ccもあります。当時は「綺麗な車のデートカー?」とも思いつつホワイト系のカラーに目が釘付けになっていました。 LC500は2urエンジンを積み500馬力近いパワーがあります。ソアラが流行っていたころか30年近くなり、馬力も上がったのではないでしょうか? ホワイトのLC500は見かけると「綺麗」と思います。 比較するに全くおなじようなのはないので、ご容赦ください。 ある意味今ではlc500を流すと昔のソアラに近くなるのかなと、勝手に妄想しております。 よろしくお願いいたします。 暴言の類、禁止で。
- ベストアンサー
- 国産車
- 6hanamaru6
- 回答数1
- レクサス年式と維持費情報
このレクサスがとてもかっこいいのですが、どの年式のモデルなのでしょうか?また、維持費はかなりかかるのでしょうか?燃料はハイオクですか?タイヤのサイズについても知りたいです。燃費はどの程度でしょうか?
- 車修理支払い方法は現金でいいですよね?
車の修理屋を頼んで車あずけました。 見積もり費用は2万円です。 支払い方法はどこも現金払いはやってますよね? 見積もり書の上の方に車種とか書いてある所に振込先が書かれていて、 1番下の方に諸費用内訳ってところが書いてあって、1番下に小さく締日、即日請求って書いてあったのですが、 これで、どっち? となったのですが、一般的き考えてその場で現金払いですよね? 振込とかは面倒過ぎます。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- hibikikana
- 回答数8
- 今思うと赤面になるusアコードクーペやワゴンを大
MTもなく余計な小細工した ただのFFが600万とか 販売面で失敗確定のプレリュードがでて思いますが、 今思うと赤面になるusアコードクーペやワゴンを大事に乗ってる人なんて存在しますかね?
- 車の修理相談の内容について。
車が故障して、修理屋さんに持っていってみてもらって以下のような説明をうけました↓ エンジンの中に入っているもので、 ガソリンに火花を飛ばして爆破させる部屋が3つあって、その一つのイグニッションコイルが故障。 その先にスパークプラグというものがついてるんだけど、1個は故障、あと2個は乗っていると減ってしまう部品なので状態を見た感じ先々の事を考えるとついでに残り2個もプラグを交換した方がいい。 あと1本だけ新品だとバランスが悪くなり、また同じことが起きる可能性が高くなる。 以上です。 車の事って詳しくないんですが、これって一言で表すと点火系の故障って事でしょうか? あと店員さんは爆破って言ってますが、燃焼って事でしょうか? あとは、エンジンの中に部屋が3つもあるんですか!? すみません、故障なんてはじめてで。
- 受付中
- その他(車・バイク・自転車)
- hibikikana
- 回答数4
- 巻き戻し機能付きカーオーディオ探し
車の運転中の信号待ち時間に英語のリスニング練習をしたいのですが、5秒巻き戻し機能が付いているカーオーディオはありませんか? できれば長押しすると巻き戻しになるボタンではなく、ポチッと押すだけで5秒巻き戻しされるものがいいです。
- 受付中
- その他(車・バイク・自転車)
- kinchankinkin
- 回答数1
- ナビとスマホ連動方法
日産純正ナビに純正ドラレコ(連動)がついてます。ナビ:MJ123D-Wはスマホ接続できないタイプ(無線もなし、HDMIもなし)です。外部入力コネクタはあるのですが、ドラレコがそこについてます。このドラレコを抜いて外部入力を使用してアナログ接続し、変換器でスマホで繋げたいと思ってます。この時、ドラレコの電源は他から取れば動作するのでしょうか? 分かる方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- spngr
- 回答数1
- 車のタイヤのひび割れについて
先ほど、たまたまタイヤの状態を確認したところ、車のタイヤが片減りして、写真のような状態でした。 明日も通勤で使うのですが、 この状態で走行しない方がよいでしょうか? 詳しい方、プロの方よろしくお願いいたします。
- 受付中
- 国産車
- nontan12222
- 回答数8
- 軽トラのエンジンオイル交換頻度
軽トラを1年間で500キロも走行しません。エンジンは月に一度かけるようにしていますが、エンジンオイルは1年に1回交換すべきでしょうか? ちなみに25年前のスズキキャリーです 走行距離は5万キロです
- スズキキャリーDA52Tに5W30はOK?
スズキキャリーDA52Tの純正エンジンオイルは10W30ですが、5W30を入れても問題ないのでしょうか?私の住んでいる東海地方では、雪も特に降りません。
- 日本のE-baik事情
どうして日本の自転車最大手メーカー『ブリジストン』と『パナソニック』は、本格EーBIKEを投入しないのでしょうか。ガラパゴスな日本のユーザーに合わせているだけでしょうか。それともコスパに見合う、若しくは魅力ある性能の開発能力がもうないのでしょうか。