考え方の悪い癖を変えるための方法

このQ&Aのポイント
  • 考え方の悪い癖を変えるためには、自分の失敗や他人の評価に対する恐怖を乗り越えることが重要です。
  • 失敗を恐れることで、自分を抑制して周りにもつまらない状況を作り出してしまいます。自分の考え方を変え、自信を持つことが解決の一歩です。
  • また、主人のような理解者に相談し、その思考パターンを改善するための具体的なアドバイスを受けることも有効です。
回答を見る
  • ベストアンサー

考え方の悪い癖を変えるにはどうすればいいですか?

何かの失敗を他人に知られたとき、失敗したことそのものや迷惑が及ぶ人のことよりも、私の失敗を知ったその人にバカにされるのが気がかりでいつも悶々としてしまいます。 私をバカにしてる人に自分の行動を知られるのがイヤで避けてしまいます。なぜなら、またバカにされるようなことをその人の前でしでかすのが怖いからです。そのために会話も行動も抑制してしまいがちです。そうすると自分も周りもつまらないのはわかっています。そしてなにより疲れます。会社から離れ、自宅の近くまで帰ってくるとようやくほっとします。 私は主人と二人暮らしです。主人には実際バカにされることはありますが、むかついたり悲しくなったりすることはあまりありません。主人はやさしく諭すような口で、言い方にトゲがないし、紳士だからです。 会社で、私がバカにされている決定的な証拠はないのに、バカにされている気がしてなりません。こういう思考が論理的でないことは頭でわかっていても、何か失敗したとたん、そんな感情になるのをやめられないのです。 仕事では失敗をしないのが一番だけど、皆人間なので少々の失敗はしょうがないとわかっています。私を縛っているのは自分自身の考え方だと思っていますが、こんな考え方をどうしたら変えていくことができるのでしょうか。今日は自分にこういう癖があることにやっと気がつき、投稿します。 とても苦しい毎日です。どうかヒントをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

NO3、再回答です。 補足ありがとうございます。 心に澱のように残る 記憶をお持ちなのですね。 それはお辛いと思います。 私も、 社会人になってから いくつも ポカや ミスを犯し、 上司や同僚に 何度も謝らせてしまいました。 ある先輩上司が 凹んでいる私に 一言。 「気にスンナ。 誰かの命がなくなった訳じゃない。」 「大切なのは、人の命だよ、 それさえ傷つけなければ、謝ってすむさ。」 「人の命」 それこそが この世でもっとも大事なこと。 極端な話ですが、 この話を先輩にされて、 すっと気が楽になりました。 むしろ、 その後、 失敗を恐れず、 積極性さえ 自分に生まれました。 貴女にとって 参考になるか分かりません。 でも、 「命」が一番大切なら それより下の 「ミス」や 「損害」は、 たいしたことじゃないのではないですか? もちろん、 開き直れと言ってるわけじゃないです。 貴女が、 貴方らしく生きるために、 多少人に迷惑をかけることは、 仕方のないことであり、 むしろ大事なのは、 それを、「ごめんなさい」 と口に出して言うこと、 ではないでしょうか? 私には、 ミスをしない人間と同じくらい、 「ゴメンナサイ」を言える人が 魅力的に見えます。 ご主人にたまに 「バカにされる」貴女は きっと可愛い女性です。 どうぞ、 その可愛らしさを失わずに 社会にも見せてあげてください。 貴女に似合っているのは、 「卑屈さ」ではなく、 その「可愛さ」です。 がんばれ。。。。

g2t3bvdu
質問者

お礼

色々ありがとうございました。 「気にスンナ。誰かの命がなくなった訳じゃない。」と言ってもらえるのはありがたいことですね。 周りの人がそういう風にしてくれる人は、普段から素直に「ゴメンナサイ」が言えるんだなと思いました。 他のみなさんの回答も自分ひとりでは出てこなかった考えですから、とても参考になりました。 皆さんからの回答を通して考えてみると、私は外の世界に対して自分を守りすぎているために、 却って自分を苦しめているのだと思いました。 koutetusinさんの「社会にも見せてあげてください。」に、自分なりの結論とこれからの志が導かれましたので、ベストアンサーに選ばせていただきました。 悩みが解消するにはまだ長い時間がかかるかもしれませんが、一人だけで考えているよりずっと心が軽くなりました。皆様あらためてありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.5

職場に、 自分の「理解者」として信頼できる人が、おられないのではないでしょうか。 失敗した時に 「失敗した」 「みごとに、やっちゃたねぇ~大丈夫だよ 笑 」 そんな風に、互いに笑い飛ばしあえる「仲間」と思える人が居ると、 気持ちが少し楽になる事があります。 職場なので「友」という気の許し方ではないとしても。 人間なので誰もが失敗はする。 その時に互いに「がんばっ」と言い合える「仲間」が一人でも居ると、自分の中のガス抜きはできると思います。 質問主様は・・これまでの仕事の中で そうしたガス抜きができているようには思えない記述でした。 人は失敗します。『だって、にんげんだもの by みちを』 その時に「やっちゃったぁ」「わたしもやったことある」「次、がんばろう」 そう言い合える仲間を増やしませんか。

g2t3bvdu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 >職場に、 >自分の「理解者」として信頼できる人が、おられないのではないでしょうか。 まさにそのとおりなのだと思います。 よその人と、どうやって信頼関係を築けるかがわからないです。 会社の人は、毎日一緒にいるのに、友達でもないし、距離感をどう取っていいのか、難しいです。 会社では、真面目に仕事をこなしていれば信頼してもらえるかと思っていたので、そこで失敗をしてしまうと、何て言ってよいのかわかりませんでした。 次は「やっちゃったぁ」とか、言ってみたいと思います。でも周りが一緒に笑い飛ばしてくれるかどうかは不安です。今までそんな風にしたことがないので、下地がないし、どんな反応がくるか予想がつきません。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12241)
回答No.4

失敗するのも馬鹿にされるのも当たり前、と思う。 そして馬鹿にする奴は自分よりもっと馬鹿で哀れだと思えば、別に馬鹿にされようがどうでもいい、と思えるようになるかな。

g2t3bvdu
質問者

お礼

そうですね。そういう考え方も時には必要かなと思います。

回答No.3

人の目を気にして 思い切り行動できない・・・ つらいですよね。 お察しします。 貴女が何かを失敗して 他人に馬鹿にされそうなとき。 貴女にとって「何かの失敗」とは、 今までどんなことでしたか? それによって 回答者の人の 内容が変わるかもしれません。 よろしければ補足してください。 補足をすることで、 回答をする方々が どんなアドバイスをするか・・・ 貴女の 「人となり」が 伝わります。 では。

g2t3bvdu
質問者

補足

どうもありがとうございます。 具体的な失敗についてですが、気になるのは学生時代のサークルとか、修学旅行の班みたいな目的のあるグループにいたときや、職場、親戚の集まりなどで起こす失敗です。 係の集合時間に寝坊したとか、書類の日付を入れ忘れて送ったとか、会食で特に話題を提供できなかった、などです。 自分に役割があるのにうまく果たせなかったとき、周りにどう思われているのかが怖いです。役立たず、使えない、居なくなったほうがいいと思われているのならいっそ教えてくれた方が今後のためになると思ってしまいます。実際にそのような意味の言葉をかけられたこともありました。そのときは失敗とは思いませんでしたが、後々思い出し考えるとかなりショックです。でもそのおかげでその時と同じことだけはしなくなりました。 友達や家族のような、私のことをわかってくれている人、私という人間を多面的に見てもなお好きでいてくれるとわかっている人には安心して色々話せますが、他の人となると会話もぎこちなくなるときがあります。思ったことを頭の中で一度セリフにしないと口から出せないときがあります。 まとまりのない話ですみません。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1988/6587)
回答No.2

認知行動療法 がキーワードでしょうね。 人間の思考方法は単純な話 ネガティブな考え、ニュートラルな考え、そして、ポジティブな考え、があります。 たとえば今日上司にガンガンと怒られた。 ネガティブ「自分は嫌われている。上司は自分が嫌いだからことさら怒るんだ」 ニュートラル「怒るという行為は人によってはとても心が疲れる行為。相手の立場に立って考えるとたいへん’」 ポジティブ「言われなければ永久に気がつかないことに気づかせてもらえた。ありがたい」 自分に起こった本日の出来事において、その考えがどの位置にあったのか、それによりネガティブな自分を矯正してゆくという療法ですね。

g2t3bvdu
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 認知行動療法については、以前少し調べたことがありますが、実践には至っていませんでした。 どういう方法なのか、もう一度調べて身につけたいです。 自分の考えがどの位置にあったのか、客観的にふりかえることからはじめてみたいと思います。

回答No.1

ちょっと、方向性を変えて、書いてみたいのですが。 >考え方の悪い癖を変えるにはどうすればいいですか? 誰が悪いって決めたのでしょうか? 100人いて、100人が同じ意見の世界にいるほうが、私はずっと苦しいですね。 また、逆にですが。 こう考えてはどうでしょう? もし、貴方が絶対に失敗が許されない人だったとします。 すべてに完璧で、何があっても・・・ 疲れませんか? 失敗できるってのは、いいことだと、私は感じますよ。 悪いのは、それを「繰り返す」ことであって、 失敗そのものに「いいわるい」なんて、ないと思います。 経験できた!ってことに、感謝して進むのもまた人生かなと。 変なこと語ってしまいました。

g2t3bvdu
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 >誰が悪いって決めたのでしょうか? 確かに、悪いと決め付けているのもこの私だけなのかも知れないと思います。 >失敗できるってのは、いいことだと、私は感じますよ。 そうですね。友達や親兄弟、主人には、失敗しても拒絶されたりしない安心感があるので、 リラックスしていられます。 書いていて思いましたが、近しい間柄で無い人は私に対する評価を言葉にしないので、 それが却って安心できない原因のような気がしてきました。 >悪いのは、それを「繰り返す」ことであって、 似たようなことを繰り返すこともあります。 そのたびに、自分のレッテルがまた強化されたと感じて消えてしまいたくなります。 >経験できた!ってことに、感謝して進むのもまた人生かなと。 ポジティブに切り替えのできる人になりたいと思います。

関連するQ&A

  • 一見、論理的でもバカは多いよね?

    一見、論理的でもバカは多いよね? 論理的にものを言うための、頭の使い方がうまくても、 感覚的に、敏感なアンテナ立ってないと、鋭い人と言えないでしょ? ひくーい次元での「論理的」しか、展開できないですよね。 「感覚的に鋭い」「論理的に思考し,尚且つ、言葉にもできる」の両方揃ってると、いいんですが。 つまり、タイプが違う、っていうだけの事でしょ? 論理的に話せる←→話せない    =頭いい←→バカ ってことはないでしょ? ちがいます?

  • 精神科にてテストを受けました。

    ロールシャッハ、バウムテストといったものを、精神科に通院過程で受けました。そこで出された結果の一つに、「論理的なカテゴリー的思考」というものが、自分は人よりも頭一つ抜けて得意らしいのですが、これまで人の常識よりも多数の愚かな失敗を繰り返して醜態を晒した自分にとっては、その得意らしい能力が自分にあるのだと、全く微塵も理解できませんでした。この論理的なカテゴリー的思考ってなんですか?自分は一体何が得意なんです?

  • 日本人の悪い癖?

    何か一点でも自分に落ち度があると、その件に関わる全ての責任を自分に帰すタイプの人間。 これを思慮なくただのバカだと思うカスは発言しないで頂きたいのですが、そうではなくこれを良しとする方たちへ質問です。 そこに何か持上げて讃えるべき理がありますでしょうか? 生け贄よろしく、その件に関わる人たちの気持ちの修まりどころができた以外の。 自分は一点に於いて落ち度があった。 それを認めると同時にあなたにも落ち度があった。 お互いにお互いの落ち度について改め、再度良い関係のために努力しましょう。 これが健全な話し合いだと私は思っています。 ところが、多くのケースに於いて、私に一点の落ち度がありました。でもあなたにも…と言い始めたとたんに話がおかしな方向に流れやすい。 バカなのかな? と思うのですがいかがでしょうか。

  • 癖?

    私は女性です。 よく見つめてくる男性がいるのですが、好意なのか癖なのか分かりません。 見つめすぎなんじゃ・・・というくらいの視線で、自分の身動きが取れなくなってしまいそうなほど見つめてきます。 その人は、私と目が合うと見つめてきて会釈してくれます。しかし、話しかけてくるということはありません。 好きな人にほど視線が行くと言うので、好意なのかと自惚れたりもしていたのですが、目が合ってもじっと見つめられる人はいるのか?と疑問を持つようになったのです。 というのも、私は好きな人ほど目を見られず、見つめても目が合ったらそらしてしまうタイプだからです。 なので、目が合っても見つめ続けるという彼の行動は、もしかして好意ではないのかなと思っています。 人にはいろいろな癖があると思いますし、見つめる事が癖なのかもしれません。 特に男性の方の意見を聞きたいのですが、見つめてしまう癖のある方はいますか? 何のために見るのですか? ガンガン見られると恥ずかしいのと(好意であれば若干嬉しいですが)、バカにされてるような不愉快な気持ちになるので、彼に「気持ち悪い」といってもいいのでしょうか?

  • 人に嫌われることを極端に嫌う癖、治らない?

    私は、他人の目がすごく気になり、嫌われる、駄目な人だと思われるということを、 何よりも嫌がります。 それが自分の一番根っこの部分にあり、全てがこれに基づいて無意識に行動してしまっている気がします。 自分ができないもの、すごく嫌なものに関して拒絶してしまい、逃げ出してしまいたくなります。 そして、後で冷静になったときに、なぜあんなことを言ってしまったんだろう。してしまったんだろう。 と思います。 もうクセになってしまっているのだと思います。 これによって、自分が追い詰められた状態の時にいつも失敗してしまいます。   傷ついて一人になるのが怖いのかもしれませんが、こんな感情が自分の本質なのかと思うと、 絶望さえしてしまいます。   こういった考えはもう直せないものなんでしょうか?   また、もし心理学的にこういう状況を表す言葉があれば教えてもらえませんでしょうか。   どうかよろしくお願いします。  

  • 論理的な思考について。

    こんばんは。 早速ですが、質問失礼致します。 私には1つ年下の弟が居るのですが、喧嘩した時のみならず日常生活から口で勝つことが出来ません。 私に対して、「口で勝ちたいなら論理的な考え方をしろ」と弟は言ってきます。 私自身は、論理的な事を言っている人の言葉を正しいと判断することは出来ても、自分で思考を組み立てるのは苦手です。 女性はコミュニケーション能力が高いが、代わりに論理的な思考をするのは苦手で不得意、男性は論理的に行動・思考を展開させるが代わりに些細な事には疎い、または細やかな気遣いを苦手とする(気付いてないだけかもしれません。)と聞きました。 私もその“脳の性差”があるからだと思うのですが、何にしたって弟と共に生活していくには、論理的な思考に少しでもならなければいけないのです。 そこで、皆さんからお知恵をお借りしたいのですが 論理的な思考を持つ、または論理的に物事を考えるようになる為にはどうすればいいのでしょうか。 前にトロッコ問題や死刑制度について、日常的に弟と議論(にすらなってないかもしれませんが)していても、ただただ弟の持論に圧されるばかりで全く返せません。 難しい質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 思考の仕方のタイプ(理系・文系)

    こんばんは。私は理詰めで考える論理的思考が苦手なほうで、逆に直感的思考が得意なほうです。もちろん、頭が良くオールマイティーな人もいますが、理系・文系がはっきりと分かれて現れた場合、どちらかというと、 理系の場合は、論理的思考に強く理詰めで考えるタイプであり、文系の場合は直感的思考型(感情的)で即行性が伴うタイプで、場合によっては(すぐ思ったことを誤った行動に移してしまうケースもあるため)馬鹿っぽいと捉えられることもあると考えているので、私は文系の人間だと思います。この考え方は誤っていないでしょうか?ちなみに私はもう働いていて大学受験を控えているわけではありません。ただ自分について分析したいだけです。どうぞ宜しく御願いいたします。(けっこう気になっているので早めのご返答を期待しております。) P.S. 一応このカテゴリが適していると思いました。 補足 ちなみに私は男性です。

  • 論理的思考=理性?

    どんなに悪い事をする人でも論理的思考(その論理の善悪はともかく)をもつ人は理性があるという事ですか? 例えば強盗をする人は一概に理性が無い人と言うと思うんですがこの人が論理的思考(この人独自の論理、人道に反しているが微妙に筋が通っている)を持っていればこの人は理性があり強盗をしたという事で合ってますか?自分勝手なクズなだけで

  • すべてを鵜呑みにしてしまう性格なので泣きたいです・・・

    前にある人に「自分の考えをもちなさいよ」って言われました。 「で、君はどうしたいの?」って。 自分は自分の考えがないんです。なにか言ったとしても誰かからの受け売りだったり、自分であみだした意見なんてのはもってません。 私鵜呑みしすぎなんです。 他人に「お前は最低だ」って言われても「そうか、私は最低なんだ」って思うのです。 先日も「あなたは人生楽しむには遅すぎたね」って言われて、半日泣いてました。「そうか私の人生はもう遅いんだ」って。 でも、「まだ間に合うよ」って言ってくれる人もいるのに、なぜか「遅いですよ」といってくる人のほうを鵜呑みにしてしまうという・・・。 鵜呑みにせずに「いや、遅くない」って言い返せるようになりたいです。言い返せなくても気にしないよう。 他人に評価されてその判断基準で生きるのはつらいです。 鵜呑みにしないでいくには「論理的思考」を心がけるといいって知ったんですが、実は「論理的思考」って感情はいって考えるから、結局自分の都合のいいように考えてしまうんです。つまり、自分の都合のいい=ネガティブな私が考えるから=結局論理的思考でも、「私は人生楽しむにはもう遅い」という結論にしてしまう。 ちなみに先日も街で「うわ!あのアトピーきっしょ(気持ち悪い)!」って誰かのことを言ってるのを聞いてショック受けました。私も肌が弱いのでちょっとアレルギーあるからです。私ってきっしょい!んだって・・・。それでも「いいや気持ち悪くないよ」って言ってくれる人いても、なぜかひどいこと言う人のほうを鵜呑みにしてしまうという・・・。 うまく論理的に考えられ、鵜呑みにしないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • 論理的思考センスのない人は矯正できないか??

    論理的思考センスのなさは、一生治らないものなのでしょうか? 自分自身、よく世間で言われるような食わず嫌いで、数学 が嫌いとかそういうものではないです。 一応、一通り高校では数学IIICまで取りました。 ただ、全て暗記数学でした。解放を丸暗記するような勉強法です。 教科書の定理の証明の部分は、何回読んでもこじ付けに思えて仕方 ありません。 パズルゲームや、数学などが楽しいといっている人の気持ちが 自分には全く理解できないです。 それでも、なんとか、努力したら論理的思考が身につくかもしれない と思い、パズル、数学をするのですが、全然変化がありません。 自分には、ある事象から妥当的な推論をするという、思考能力は 一生かけても無理なのでしょうか?? 何故、自分が、かなり苦手な数学で論理的思考を鍛えようとしているのかは、大学の研究室(システム開発系)で数学、プログラミングをバリバリにやっているところに入ろうと思っているからです。動機は学生時代に特殊技能を身につけておきたいからです。 数学とプログラミングというと、論理的思考が必須ですが、自分は、 仮に数学を一生懸命、考えた場合、一般人並かそれ以上の能力は身につくのかが不安です。変に希望をもたないほうが、自分のためなのかと ついつい考えてしまいます。 それと、その研究室の人に、論理的思考ができないと、結局将来は「使われる側の人間になる」と言っており、文系の難関資格、例えば、司法書士とかを取得するのにも、論理的思考が必須であるとか、言われてました。それと、数学ができないから、この研究室から逃げるという行為もやめなさい、とも言われました。 この方達は、自分がどれだけ頑張っても、論理的思考が身につかない ことの苦労が分かってくれないような気がしてならないのですが、もし かしたら本当に、必死の努力によって、論理的思考が身につくかもしれないと、かすかな期待も持っています。 けど実際は、見返りがあるかないかわからない数学を一生懸命やるよりも、その時間を資格取得に向けたほうが効果的ではないかというのが、 妥当な考えなのではないかと自分は思うのです。 世の中、論理的思考が出来ないと本当にうまくいかないのでしょうか? また、その能力は後天的に身につくもので、多大な時間と労力を使ってでも、見返りのあるものでしょうか? 長文読んでくださって本当にありがとう御座いました。レスつけてくれる人がいたら、数学が得意で論理的思考がなんたるものか知ってる人の率直な意見でも構いません。 それに、論理的思考を後天的に身につけた方がいたら、是非教えて欲しいです。 お願いします。