数学・算数

全95455件中1~20件表示
  • 報酬付き

    数学ができない人間

    学生時代全く数学ができなくて(10点とか。補習で先生に教えてもらいながらようやく赤点ギリギリ38点とか) やり直そうと思っているのですが、中学数学、なんなら小4ぐらいの算数からやり直したほうがいいのでしょうか? 今もし中学生と試験対決しても大人の私のほうが負けるレベルだと思います。

  • 報酬付き

    【算数】計算の結果が変わる理由

    算数の初歩がわかりません 50×38×13=24700 20+30×38×13=14840 50と20+30は同じ50なのに何故計算結果が変わるのですか?

  • 報酬付き

    お願いします

    下の問題の青線を引いた部分で、上は(x+2)で下は(1-x)で約分することはできないのですか?

  • お願いします

    下の問題の(5)で解答では(x²+1)²-x²に式を変形して解いていたのですが、(x²+½)-1/4で解くこともできますか?自分でやってみたのですが答えが-1と0になってしまいました。

  • 確率

    車が全部で11台あり、当たりとされる車がその中に1台あります。 コースはA~Eと、全部で5つあります。 このうちAコースで、当たりの車に乗れる確率を教えてください。

  • 報酬付き

    数学の問題集

    中学の数学の問題集で、説明などはなくとにかく問題を解きまくれる分厚め、かつ安いものってありますかね

  • 報酬付き

    Excelでの式の導出

    Excelで画像内のZからXを求める式を作成したいのですが、上手くいきません。 Aは毎月人数に応じて加算されていくのに対して、Bは3ヶ月おきに人数に応じて加算されます。1ヶ月おきの収益はあくまでZから逆算をして、Xを算出しないと利用できないため、困っています。何か上手くいく方法を教えていただけないでしょうか。

  • 報酬付き

    高校の場合の数の質問です

    解き方の説明をよろしくお願いいたします。

  • 数的推理 仕事算

    ある書類を、P.Q2台のプリンターを使って印刷すると、P1台で印刷するよりも32分早く終わり、Q1台で印刷するよりも50分早く終わる。この書類をP2台で印刷すると何分かかるか。 <解説> まず、P、Q2台を使ってかかる時間をx分としましょう。P1台で仕事を行うとこれより 32分多くかかるというのは、「Qの分まで仕事をすると」という意味ですから、●Qでx分かかる仕事をPで行うと32分かかることがわかります。 同様に、Pの分までQで仕事を行ったとすると、Pでx分かかる仕事をQで行うと 50分かかることもわかります。ここで、P,Qで2分で行う仕事量(合わせると全体の仕事量)をそれぞれA,Bとして、線分図で表してみましょう。 ●Qでx分かかる仕事をPで行うと32分かかることがわかります←これについての質問です P.Q.の2台を使ってかかる仕事をx分とするのに、「Qでx分かかる」のはどういう事ですか…? コメントお待ちしております

  • 報酬付き

    お願いします!今すぐ教えて下さい!

    ある整数を6で割った商の少数第一位を四捨五入すると9になりました。このような整数のうち一番大きいものを求めなさい。

  • 単純な計算教えてください

    800g粉ミルク缶2,000円です。 20mlミルク作るのに2.6g粉を使います。 20mlミルクはいくらですか?

    • ベストアンサー
    • noname#260199
    • 数学・算数
    • 回答数5
  • 放射線取扱主任者の問題の解き方がよくわかりません

    この解説を読んでもなぜ1+0.11で割るのかが分かりません。 1はどこから来たのか、ガンマ線を求めるなら(1-0.11)を掛けるべきではないのかと思うのですが違うようです。 すみませんが分かりやすく教えていただけると助かります。

  • 数的推理 集合

    ある会社には、ソフトボール、バレーボール、ゴルフの3つのサークルがあり、ソフトボールには38人、バレーボールには44人、ゴルフには27人の社員が加入している。 1つのサークルのみに加入している社員の数は3つすべてに加入している社員の数より 21人多く、 また、2つのサークルのみに加入している社員は16人で、いずれにも加入していない社員は20人である。このとき、この会社の社員数として正しいのはどれか。 <解説> 加入してるサークルが(3つ全部に加入してる人をxにします) 1つのみ→x+21人 2つのみ→16人 3つ全部→x人 になります。 そして、それぞれの社員の加入しているサークル数の延べ数は、 ①(x+21)×1 + 16×2 + x×3 =4x+53 ですが、これは各サークルに加入する社員の延べ人数と一致します。 この①の計算について質問です。 3つ全部に加入してる人は全員でx人ですよね。 それがなんでX×3になるのかがわかりません… コメントお待ちしております

  • 中学入試数学の難しさ

    たまたま古本屋で、中学受験対策テクニックみたいなのを集めた本があったので買ったのですが、難しすぎて驚きました。(全国的に有名な難関中学ばかり載っている) 対象年齢は小学5年生、小学6年生だと思いますが、小学生ってそんなに頭良いんですか? 大学受験の数学は頭が良いとかよりも解放暗記ゴリ押しみたいな意見が多いので、「中学数学のほうが難しいのでは」と感じます。 数学マニアの方々はどのように思いますか。

  • 微分について質問です

    数学の問題です この問題なのですが自分がやると答えが 1/x-2log2 となり合っているのかどうかわかりません どなたか教えていただけると嬉しいです

  • 高校数学の整数問題です。

     正の整数a、b、c はすべて1と異なり、どの2つとも等しくなく   2abc = 2a + 5b + 10c ……(1) であるとき、a、b、c の値を求めなさい。ただし、a、b、c の中では c を最大数とします。   a≧3 かつ b≧3 とすると   左辺 = 2abc ≧ 2*3*3c = 18c  右辺については   a = b = c ⇒ 2a + 5b + 10c = 2c + 5c + 10c = 17c だが、実際には a < c、b < c なのだから   右辺≦17c なので(1)を満たす解は存在しない。   a = 2 または b = 2 のときをそれぞれ確認する。 ⅰ)a = 2 の場合   4bc = 4 + 5b + 10c   4bc - 5b - 10c  = b(4c-5) + 10c = 4 ……(2)  (2) にb = 3, c = 4を代入すると   3(16-5) + 40 = 73 不適  ここで行き詰まりました。まさかこんなことを延々と繰り返すわけにはいきません。  こんなときはどうすればいいのでしょうか?

  • 数学の問題です

    赤線までは理解できるのですが、どのようにしたら赤線の下の式になるのかがわかりません よろしくお願いします

  • 報酬付き

    連立方程式の解について

    連立方程式ax+by+c=0, dx+ey+f=0の解が、x=const(定数)となり、y軸に平行になる解をもつときの条件を教えてください。

  • 報酬付き

    背理法について

    背理法について質問です。「√2+√6は無理数であることを示せ(√2が無理数であることを用いてよい)」という問題で、(1+√3)=m/n(m,nは自然数)のように式変形するやり方は間違ってますか?

  • 強引に答えてください

    山手線の始発列車が大崎駅から運転を開始し、100人の乗客が乗車しました。次の五反田駅で50人が乗車し、180人が下車しました。五反田駅を発車した時点で何人の乗客が乗車していますか。