• ベストアンサー

数学

ab+1=a+bの答えがa=1,b=1と書いてあって、なんでそうなるのかは理解できるんですが、a=1,b=0でも成り立ちませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddtddtddt
  • ベストアンサー率56% (175/312)
回答No.5

 ab+1=a+b が a=1,b=1 の十分条件なら、   ・ab+1=a+b 成立なら、必ず a=1,b=1. という事ですから、これを認めれば、   ・a=1,b=0 成立なら、必ず a=1,b=1. と言ってるも同じで駄目々々です。何故ならa=1,b=0 は、ab+1=a+b を満たすから。  なので#4さんが冒頭で仰っている通りですね。模範解答が混乱の元凶!。  ただ数学の作文になれてくると、けっこう「a=1 または b=1」や「a=1 かつ b=1」を省略して、「a=1,b=1」と書いたりします。思わず。意味は文脈でわかるだろうと・・・。  そういう小さくてくだらない事が、数学をわからなくする大きな原因にもなりますが、しょせんは人間の仕事ですから。  ここはそういう事にもなれて、闘いましょう!(^^;)。質問して正解だったと思います(^^)。

その他の回答 (4)

  • maskoto
  • ベストアンサー率52% (103/198)
回答No.4

a=1、b=1 がa=1または、b=1 を意味しているのだと思います。 (紛らわしいので、出題者には、カンマでなくて、日本語で、かつ、または、とはっきり書いてほしいところ…) 蛇足と思いますが補足 ab+1=a+b↔(a-1)(b-1)=0 この方程式を満たすには aが1 か bが1 であれば良い そのような(a、b)の組は (1、1) (1、√2) (-3、1) などなどがあり これらの組の集合をPとする a=1、b=1 とは a=1(bの値は何でも良い) または、 b=1(aの値は何でも良い) と言う意味でそのような(a、b)の組は (1、1) (1、√2) (-3、1) などなどがあり これらの組の集合をQとする P=Qであるから ab+1=a+b(を満たす(a、b)の組)ならば a=1、b=1(を満たす(a、b)の組)である が成立ち 反対にa=1、b=1ならばab+1=a+b も成り立つので 問題の答えは 必要十分条件となります

symanowski
質問者

お礼

省略されていたのですね。ありがとうございました!

  • gamma1854
  • ベストアンサー率54% (287/523)
回答No.3

ab + 1 = a + b ⇔ (a - 1)(b - 1) = 0 ⇔ {a - 1 = 0 or b - 1 = 0} ということです。すなわち、「a = 1 または、b = 1 のどちらかが成立すること」が解です。 ですから当然、(a, b) = (1, 0) ももちろん解の1つです。

symanowski
質問者

お礼

合っててよかったです。ありがとうございます!

  • maskoto
  • ベストアンサー率52% (103/198)
回答No.2

訂正 与えられた方程式を整理すると (1-a)(1-b)=0 これを満たすのは a=1 または b=1 と、言うことです または なので、 解の例として (a、b)=(1、0)、(1、1)、(1、2)…これらはa=1に当てはまる解 (2、1)、(3、1)、(4、1)…これらはb=1に当てはまる解 などが挙げられます

symanowski
質問者

お礼

a=1またはb=1ってことですね。ありがとうございます!

  • maskoto
  • ベストアンサー率52% (103/198)
回答No.1

a、bともに自然数だとか ともに正 とか言う条件があるのでは? 貴方の質問文からでは、詳細は不明

symanowski
質問者

補足

説明不足でした。 ab+1=a+bであることはa=1,b=1であることの何条件か、と言う問題で答えは必要十分条件でした。必要条件であることは理解できるのですが、a=1,b=0だったら十分条件では無いのでは?と思って質問しました。僕の十分条件の解釈が違ってますかね?

関連するQ&A

  • 数学

    高1数学の問題です。 答えが2a^3-12b^3-9a^2b+17ab^2になったんですが、回答の正しい順番は 2a^3-9a^2b+17ab^2-12b^3でした。 なぜこの順番になるのか理解できないので分かりやすく教えてもらうとありがたいです。

  • 数学

    (12a^2b-8ab)÷4/5abの答えは15a-10です どうやってその答えになるか分かりません 教えてください

  • 数学

    (4a-5b)(a+2b)を展開しなさいという問題があり.その答えは4a^2+3ab-10b^2です なぜその答えが出るかわかりません 途中式など教えてくれるとうれしいです!

  • 数学がややこしい。

    次の計算をせよ a+b/a-b - a-b/a+b (これは分数です。) これを計算したら、僕の答えは 4ab/a2-b2 でした。 解答は 4ab/(a-b)(a+b) となっていました。 この場合、どちらでもよいのでしょうか?

  • 数学が;

    a=10 b=4 のとき、a^2-2ab+b^2 の値を求めなさい。 この答えは 36 なのですが、わたしがすると-694になってしまいます。 式のたて方など教えて下さい。

  • 数学

    (1)6ab二乗×(3b)三乗÷(-3ab三乗) (2)(-2a)三乗÷a÷(-6a) (3)3(4+2(-四分の一))-2(8-5×(-四分の一)) の答えを教えて下さい。

  • 数学(ベクトル)

    以下の問題の解き方と答えを 教えて下さいm(__)m 宜しくお願いします☆! 2点A,Bについて ABベクトルを成分表示し 絶対値ABベクトルを求めよ。 A(-3,4) B(2,0)

  • 中学レベル数学

    a=-3 、b=-2のとき 1) 16a2乗b3乗÷(-2ab)2乗 ✖︎3a 答432ですか? 2)a=-2、b=5のとき 4a2乗b÷(-8ab)✖︎6a 答 -3a2乗ですか?

  • 高校数学の問題です。

    高校数学の問題です。 a + b + c = a^2 + b^2 + c^2 = 1 のとき、 c の範囲をもとめよ。 という問題があり、答えが、-1/3 ≦ c ≦ 1 となっているのですが、 この答えの導き方が分かりません。 解答のヒントには、 a+b=1-c、a^2+b^2=1-c^2 より ab=c(c-1) とありますが、確かにa+b=1-c、a^2+b^2=1-c^2 から ab=c(c-1) が導かれることは分かるのですが、ab=c(c-1) から 答えの、-1/3≦c≦1 につながりません。 分かる方、よろしくお願いします。

  • 数学でわからない問題があります

    不等式a2+9b2≫4abを証明して等号が成り立つときを調べる問題なんですが なぜ(a-2b)2+5b2≫0になってa2+9b2≫4abになったり 等号が成り立つのはa=b=0のときなのかが わかりません。答えや例題をみてもさっぱりで 夏休み中なので誰にも聞けずに困っています。 数学苦手な私でもわかるように説明していただけたらうれしいです!