• 締切済み

食べ物を粗末にしてはいけないって考えの人はなぜ

そう思っているのでしょうか? 企業とかじゃんじゃん捨ててるし、(回転寿司とか捨てるの前提ですよね。)野菜なんかは芸術で使われたり芋判などほかの用途で使われたりしてるし、粗末にしてもいいと思うんですが。 食べられない国のことを出す人もいますが、因果関係ないですしね。 あとは農家が一生懸命作ったって仕事ですしね。 あとメントスをコーラに入れる遊びがアメリカで流行ってたと聞いたこともあります。 いけないと思う人はなぜそう思うのか、参考にしたいので意見ください。

みんなの回答

回答No.23

もう一度、再質問です。。。 質問者様は、今、生きていることに、感謝していますでしょうか? ついでにですが、地球は無限の資源の宝庫と思われているでしょうか?

rooze
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。何に感謝しろと言うんですか?対象もわからないのに答えられません。資源については限りあるかもしれないけれど世の中を見て当分は大丈夫だと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ONEONE
  • ベストアンサー率48% (279/575)
回答No.22

なたも洗脳されてるし我々も洗脳されてる。 あなたは無駄が好き。 私は無駄が嫌い。 それが答えだと思います。人間のエゴで害虫や雑草は駆除します。そうしなくていいものは私はしない。でもあなたはする。それはあなたが物に対する心がないから。なぜそうなったかというとあなたがそういう心を持つように教育をされてきたから、だと思います。 仮に国民全員があなたのように無駄が好きな心を持ったとしたら、例えばあなたが花を一本折る度に全国で1億本の花が折られるということになりますよね。一匹の魚を残せば1億の魚が。だから、あなたのような考えを持つ人にはなってはいけないという教育方針が取られるのだと思います。

rooze
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。一億の花が折られることになってもその人が育てたものなら問題ないと思いますが。ガーデンニングが趣味な人は大量の花を捨ててるわけですから。木で考えれば公道含めたくさん形を整えるために切られてますよね。一億の魚が残ったとしても廃棄されてるもののことを考えれば問題ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

少し突っ込み方変えます。。。いや、逆質問かもしれませんが・・ 質問者様は、今、生きていることに、感謝していますでしょうか? ついでにですが、地球は無限の資源の宝庫と思われているでしょうか? ---- 以下は返答です。 花に関しては返答していませんが、これと同じことが 生物でないものからできている、工業製品にも言えます。 一つの良い例が、(家電等の)リサイクル法です。 法律を決めて、かつ、捨てるときに、わざわざ所定の手数料を 頂いてまでリサイクルの処理をしているのでしょうか? もし、リサイクルせずに、今でもずっと普通に捨てていたらどうでしょうか? これと同じことが食べ物にも言えて、 まず、最低限でも、捨てられたとしてもリサイクルの道があります。 しかし、食品は、一般消費者は、個人でほとんどリサイクルできませんよね? ちょっとした肥料にするものであれば販売していますが・・・ ※人間の残した食べ物を、ペットにえさとして、与えてた覚えありますか?  おそらくないはずです。何かといって新品を与えているはずです。 その他、上記の再質問の奨励回答を書いてしまうことになりますので、ここでは 控えますが・・・ >植物の中で食べ物か食べ物でないかをわけるのは人間です。 人間といっては間違いかもしれません。全ての動物かもしれませんね。 見分けるのを間違って、死に至ることもありますから。 >見た目であふれているのならやはりあふれてるんじゃないですか。 >そうでなければ廃棄は認められません。 上記の、リサイクル法の部分を読み返して、更に、冒頭で再質問をしていることから 判断せざる得ないかもしれませんが・・・ >企業が廃棄しているなら個人が無計画に大量に買って廃棄するのもまた同じではないでしょうか。 企業が廃棄することが、先のお礼で「認められてるんです。」と返信されて いますが、小さな企業はわからないにしろ、大企業はどうでしょうか? ※確かに、町飲食店のレベルでは、リサイクルすると生活が成り立たなくなる為に 泣く泣く普通にゴミ収集車で有料ゴミとしてひきとってもらって、燃やしている例も ありますが、コンビニレベルだけで言っても、チェーン店のうちの1つのフランチャイズ 個人企業の中でも、配送の中に廃棄に関する事があり、その中でリサイクルに関する事が しっかりあります。 (一部の)コンビニのオーナーさんは、本当に売れないと、計画性があっても 廃棄せざる得ない時に、リサイクルで上から強制的に指示されているので、 ない売上の中からリサイクル料金を泣く泣く支払っていますからね。 これは、個人レベルでできることでしょうか? 個人に食料のリサイクル業者が毎日だか、毎週、来てくれるでしょうか? そうではないですよね?見たことないですよね? 自治体のゴミ収集車や、一部のリサイクルには定期的にきてくれますけど

rooze
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。感謝がどうとかまた宗教的な考え方ですね…リサイクルの話が出ましたが、個人でも廃棄食品をきちんと再利用処理ができれば問題ないとお考えですか?あと資源に関しては本当にやばいのなら企業が何かしら行動を起こします。今回の節電や昔のオイルショックのときみたいに。なので、今は気にすることないと思ってます。無駄なランダム要素のガシャポンやカードゲームがなくなるまでは。それとやはり、切った枝を捨てて問題ないなら買った果物や野菜を捨てるのも問題ないと考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ONEONE
  • ベストアンサー率48% (279/575)
回答No.20

この問題の根幹はあなたと回答者の思想の違いにあると思います。それはどこから来たのかというと教育の違いでしょう。で、この教育とは宗教や洗脳に近いと思います。だからここで回答を読んだぐらいじゃあなたの考えが変わる(納得する)ことはないように思います。 それで、疑問なのですがなぜ無駄なことをよしとするのでしょうか。また、企業や個人商店でも大規模な廃棄がなされているから自分がやっても良いと思うのはなぜなんでしょう。積極的に粗末にしていいと思っておられるように思います。もし市場で購入したものを粗末にしたら、結局自分のお金が無駄に出ていくことになるのだから、粗末にしないほうが懸命だと思うのですけど。もし自分で作ったものの場合は自分の労働力が無駄になります。(ここで言う粗末とは食べ物にかぎらず何かを用途なく捨てること) 食べ物としてあるものと植物とはちょっと考え方が変わるようです。家畜だって怪我して治療費が高くつけば食卓に届かず殺されます。よりよい食べ物を作るために、摘果、摘蕾など生育の悪いものは摘み取られます。自分としてはこのような"選別"はあまり是としたくありませんがしょうがないことかなと思います。しかし規格外の商品が捨てられたり、市場に出回る量を調整するとかで政府が出荷量をコントロールして余ったのが捨てられたりするのは嫌ですね。で、こうして厳選されたものが市場に出まわっているのですから、私は無駄にしたくないという気持ちがあります。(厳選されてなくても無駄にしたくないけど) いろいろな場面がありますのでそれを限定して考えたほうがよさそうです。食品の粗末(?)の先が廃棄か芸術か遊びかどうか。そしてそれぞれでのメリットデメリットを(自分の思想を交えず)書きだしてみてはいかがでしょうか?

rooze
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。やはり洗脳ですよね。企業というのは個人よりもいろいろ厳しい制限があります。しかし、その企業がしてるのだからいいと思ったわけです。それと考えを変えるつもりはないです。参考にするだけです。お金の無駄とは思いません。というか無駄なくらいが好きです。作った労力が無駄とは思いませんね。あと植物は選別どころか育てるの放置やいらなくなったら抜いて捨てるなど当たり前に行われると思いますが、なぜ嫌なんですか?枝とかなんとなく折ったり咲いてる花をちぎってみたりなんの問題もないと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

>あと米についてのコメントがよくわかりません。 一つの例えでいいましたが。。。 もし、質問者ご自身に関してに例えるとどうでしょうか? 質問者さんは、人間ですから、質問者さんと同じ口調で言わせて頂きますと。 質問者さんなんて、ただの動物ですよね。 or 質問者さんなんて、ただの哺乳動物ですよね。 or 質問者さんなんて、ただの人間ですよね。 のようなのと、同じ扱いになります。 これで、気を悪くされたら、私の言いたいことがわかるかもしれませんが、 もしわからないようであれば、個性についてのお勉強が必要かもしれないですね。 >コンビニ弁当は客のためですよ。そして、いらなくなったら捨てます。社会的に認められてるんです。 社会的に認められている、というのは、間違えです。 黙認されているが、正解です。 質問者さんは、おそらく、陸上自衛隊の(空挺以外の)レンジャー部隊に 参加したほうがよさそうです。 今、見た目ではこれだけ食料があふれている世の中ではありますが、過酷な 世界というのを残念ながら知らなさすぎます。 これが、イヤであれば、全ての貯金を住宅関係費用以外全てすてて (表現悪いですが、現金やポイント等購入できるものとして、全く所持していなければ 良いです)最低1ヶ月間暮らしてみて下さい。 公共料金は1円も払ってはいけませんし、スーパーにもコンビニにも 行ってはなりません。 それで、(体が要求していても) テレビでよくやっている、1万円1ヶ月生活とはわけが違います 0円無食1ヶ月生活、と考えて下さい。 無食とはいいましたが、公園で数時間散歩していれば、加熱すれば 食べられるものは、おいしくないもののみつかるはずです。

rooze
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。植物と人間を同等に見るのはおかしいです。あと花に関してのことについては無視ですか?植物の中で食べ物か食べ物でないかをわけるのは人間です。例えば菜の花なんかは飾っただけで捨てる場合もあれば食材でもあります。見た目であふれているのならやはりあふれてるんじゃないですか。そうでなければ廃棄は認められません。企業が廃棄しているなら個人が無計画に大量に買って廃棄するのもまた同じではないでしょうか。あと食べ物がない地域があると言いますが、大量廃棄と因果関係がないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

#17です。 >「食べてもらう為に」つくりました・・ >よりかは・・・ >「おいしく食べてもらう為に」つくりました。 >という生産者の想いが、まずあるはずです。 >(作るの代わりに、育てましたが、あります) この部分ですが・・・ >再利用されても捨てるのが嫌と言うのがまずわかりません。 例えでいってみます。 銀座の、高級ステーキ屋で、松坂牛10kgがいきなり余ったが、 鮮度が悪くなるので捨てることとなりました。 ・・・ この、行き先をどちらにしたほうが、一番喜ばれますか? 1.銀座に住んでる浮浪者 2.廃品加工等をして、豚のえさに ※注:ここから、一般で販売されているペットのえさにいくルートはもともとありません。  売られている缶詰、ドック&キャットフード等は、全て新品です。 >お米なんてただの植物ですよね。 お米が考えるものとすれば、自分自身は、ただの植物に思えます。 しかし、人間から見れば、弥生時代?から知恵と工夫でここまで丈夫に改良して、 かつ、おいしくしたもの。と考えたほうが良いです。 >あと体型が太ってしまったとのことですが、 >不健康なほど食べるのは生きるために >食べてるわけではないので廃棄してるのと >同じようなことだと思うのですが。 私がゴミにいってしまったコンビニ弁当まで食していましたが、 コンビニ弁当は、誰のため作られているものでしょうか? (お金を出して買ってくれる人、といえば、アウチですが) 捨てられている現場を考慮したり、元々、おなかを壊しにくい体質ですので 賞味期限の切れた残し物に手をつけることについては、積極的に参加しているのに 過ぎません。 ※ただし、廃棄弁当を代わりに消費することで、コンビニのオーナーの 廃棄料金も節約できるのは確かですが、そこまで言及していません。 ただ、デブになったのは確かですが、デブになってから、風邪をひく頻度が 激減し、こういう意味ではむしろ丈夫になっていると感謝している程です。 #デブになるのとは関係なく別の病気になっていますが、ここは関係ないので  割合します。

rooze
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。行き先がどちらであろうと大差ないと思います。あと米についてのコメントがよくわかりません。改良なんて花でもされてます。花は捨てていいけど米はだめって考えがまずなぜだと思います。ライスシャワーなんかもありますよね。米は食べなければならない植物だなんて人間が決めたにすぎないと思います。コンビニ弁当は客のためですよ。そして、いらなくなったら捨てます。社会的に認められてるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

#7です。 食べ物は、食べる、というよりか・・・ 残さない、という考え方のほうが強いでしょうか。 うちとして、食べ物が(たとえ、再利用されて、家畜のえさや肥料になったとしても) 残ってしまうのが、イヤな感じがしました。 これを逆利用して、ある時、コンビニの店長と仲良くなって、 かなり大量のコンビニのお弁当廃棄物(下手したら、1夜で20人前ぐらい出ることあります)を 頂いて、それを食事に活用していたこともあります。 ※大抵、賞味期限過ぎですので、24時間以内にペロリとするので、当然、体はデブです。汗 農家とは限りませんが、特に、そこそこ高級品の場合ですと・・・・ 「食べてもらう為に」つくりました・・ よりかは・・・ 「おいしく食べてもらう為に」つくりました。 という生産者の想いが、まずあるはずです。 (作るの代わりに、育てましたが、あります) その他、少しばかりではありますが、陸上自衛隊で食事を作る立場にも なったことがあります。 お米専用要員でしたが、阪神大震災の炊きだしにもいったことがあるのですが、 ある2回の合計の食事だけなんですが、本来食事を受ける方がいるんですが 予告なしに自衛隊よりも確実においしい民間の支援の炊きだしが来た為に、 食事を受ける方がそちらの炊きだしにいってしまった為、不要になった 震災の炊きだしで250名分の白飯を食品安全上捨てるのは、涙が出そうに なったぐらいです。 ※おかずも捨てていますが、何名分かは忘れました。。。

rooze
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。再利用されても捨てるのが嫌と言うのがまずわかりません。お米なんてただの植物ですよね。あと体型が太ってしまったとのことですが、不健康なほど食べるのは生きるために食べてるわけではないので廃棄してるのと同じようなことだと思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.16

 食べ物は命を頂く行為。だから大切に頂くのです。  植物だって命があります。    特に日本は様々な事で食糧危機を経験しています。 そして、今はお金を出せば手に入っているように感じるが、食べるものない状態でお金を出しても、食べ物は生まれません。必要以上に食料を集め、そして捨てれば、いずれ不足してきます。一つの食料を作るのにどれだけの時間と手間と、様々なつながりがあるか。 それを理解したら、簡単に食べ物を粗末に出来ません。  企業も捨てることがあります。しかし、近年では食べ残しを堆肥などに加工して、次の食べ物を作る元へと変えていって居ます。    食料が多いとつい無駄なことをしてしまいます。しかし、いざ天候などで不作になったとき困るのは明らかなのですよ。 米が不作の時のタイ米騒ぎを知っているからね。 全国でパニックに成っていたよ。米がないって。  それと食べ物であれ、他の物であれ、粗末に扱えば、あなた自身を粗末に扱われても良いと思われますよ。

rooze
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。植物なら自分で植えた苗をいらないからとか邪魔だからいらついて捨てたりしますよね。木だって切ります。命どうこう考えるようなことではないと思います。たんぽぽやれんげなんかちぎって捨てますよね。いらいらしてるときに葉っぱや枝を思いっきり千切ったりします。命どうこうこじつけるのは無理があります。米不足については実際に不足してなかったのではないでしょうか?それに現時点でたくさんあるなら捨てても困らないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246942
noname#246942
回答No.15

No,11ですが、お礼有り難うございました。 それにしても。。。 自分は、基本、食べ物を残す事はありませんが、人に向かって「食い物を残したらいけない」と押し付けているつもりはありません。 最初に断っていたはずです。 理由は人によって色々あると。。。 ただ、それが正しいのか間違っているのかは、また別の話になります。 自分はあくまで「食べ物を残してはいけない」と思っている者として、一つの参考程度として回答したつもりです。 あなたが答えてくれた内容。 例えば 「人を殺してはいけない」 法律で決まっているから。 こんな馬鹿でも分かる質問をしたのは、ではなぜそもそも「法律で決まったのか?」を考えてもらいたかっただけです。 あなたが「食べ物を粗末にしてもいいじゃないか?」と思うのであれば、別に食わずに捨てようが吐き出そうが、誰に何を言われようと「本人の勝手」なんです。 でも、本当に「食べ物を粗末にしてもいい」と思っている人が、小豆のマラカス、マカロニのネックレス、企業の廃棄食品などを見て、何か感じるものでしょうか? あなたはそれらを見て「もったいない」と思った部分が心のどこかにあったのではないですか? そうでなければ、初めから何も感じたりしませんよ。 ただ、それらが通常、昔からよく言われている「食べ物を残してはいけない」と言う事に矛盾を感じたから、このような疑問を持ったのではないでしょうか? もし、あなたがどこまでも「納得いく理由」を求めるのだとして、自分一個人の答えに限定するとした場合、その答えは、あなたが自分の回答に答えてくれたお礼の中に存在しております。 >「学校には決まった時間まで登校する」これは学校での決まりですよね。 「食べ物を残すな」は、自分の場合「家庭での決まり」でした。 そういう方針の家庭は、けっこう多いのではないでしょうかね。 あなたがもし、誰かに料理を作って食べさせようとした時「捕まらないんだったら粗末にしてもいいだろう?」と相手に言われたらどう思いますか? ま、あくまで想像の話なんですけどね。 何度も回答して失礼致しました。

rooze
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 法律で決まったことは本当にいけないことと誰もが思うから決まったのだと思いますよ。 食べ物を粗末にしてはいけないっというのが理由が曖昧で以前からおかしいなあと思ってたからこそ、企業や野菜や果物は芸術に使われてるしただの植物について考えたわけです。このような事実がありながら、もったいないって考えが常識のごとく信じられている日本ってなんかおかしいなと思いました。 家庭での決まりにしても理由がないなら理不尽な決まりですね。 作った料理に関しては出来がいまいちなら捨てられて当たり前です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175120
noname#175120
回答No.14

うーん、そりゃ経済的なことなら捨てようが何しようがどんどん消費して行けば経済は回ります。 これはどちらかと言うと欧米的な考え方でしょう。 「いただきます」という言葉でもわかるように、食べることは命を頂くと言うことです。 この日本的概念からすれば、食事を無駄にすることは命を無駄にする事に繋がるんでしょう。 どちらを選ぶのも自由ですが、だからと言って無駄にして良いってもんでもないでしょう。 廃棄物の問題や、作ってただ、廃棄するなら、作るにも、流通させるにも、そして廃棄するにもエネルギーが消費されます。 今だに大量消費社会ってのも時代遅れが気がしますがねぇ。

rooze
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。そのいただきますも日本独特の習慣ですよね。だいたい経済が回っていくという時点で命は無駄ではないということになりますよね。エネルギーは制限されない限りは個人で自由に使っていいと思ってます。誰もいない部屋の電気も消しませんし。廃棄物も企業が毎日廃棄してるくらいだから個人がしても大丈夫なんだろうなあと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 農家の人は消費者が棄てるの前提で買うのは許せない?

    ネット上でのできごとなのですが、多めに買って捨てたり注文しているという発言をしたら、農家と名乗る人に、「一生懸命作ったんだからそんな扱いするなら買うな!」と言われました。 農家はボランティアでやってるわけではなく、生活するお金を稼ぐためにやっているわけだから、おかしいなと思いました。 しかも、企業や輸出のときに棄てられるのは仕方ないと割りきると言うのです。 日本の農家ってみなさんこういう考え方なんですか? 野菜だって命なんだからという考えをする人もいますが、子孫を残せない(F1種)を使って育ててる人には言われたくありません。 それにだいたい植物があそこまで大きく成長できたのは人間が育てたからであり、放置してても数ヶ月で枯れるんだし無駄に棄ててもよいと思ってます。 更にトマトや果物みたいな根こそぎ取らない物は命をもらってません。 なぜこんなことを質問したかというと、よく白米を残すのですが、残すものを小麦だけにしようかと検討中だからです。 こちらからすれば、残すにせよ売上に貢献していたと思っていたので、そう思われてないならお金出してまでと思ったからです。 国内産野菜もそう思われてるのなら企業の植物工場で作られた物以外避けたいとも考えてます。 ちなみにアメリカでは農家はお金のためにやってるから消費者が農家に感謝して食べるのはおかしいという考え方だとアメリカ人が言ってました。 スペインはスペインで若者がトマトを街で投げたことがきっかけで祭がはじまり、毎年そのためにトマトが作らてるしで日本のとにかく食べるべき!って農家の考えを受け入れかねます。

  • 食べられないものが多すぎて、本当に悩んでいます。

    例えば、コンビニのお弁当、サンドイッチ、カップ麺類、スーパーで売っている普通の牛肉、輸入肉(牛、豚、鳥全て)、ス-パーのお惣菜、宅配のお寿司や回転寿司、輸入野菜(ネギ、にんにく、椎茸などを始めとした色々なもの)、レトルトのカレーやシチュー、缶詰の魚類、養殖のエビ、ファミレス食事、まだまだあります。 理由としては、美味しくなくて飲みこめなかったり、肉類は、父が松坂牛しか、食べない人だったので・・・。 お寿司に限っては、小さいころから、高級寿司店で握ってもらいながら食べていたので、回転寿司&宅配寿司は、飲みこむのが辛くて、吐きそうなときもあります(涙)。 お読みになった方は、じゃあ、食べなければいいと、おっしゃる方が多いと思うのですが、子どもがいまして、いろいろ遊びにいったり、ママ達だけで集まったりとかが多いのです。 朝から決まっているときは、お弁当を作っていけるのですが、急に誰かのおうちにお呼ばれした時などは、コンビニのお弁当やサンドイッチ、麺類、カップ麺などをみんな食べるのです。 回転寿司に皆で行ったこともありましたが、飲みこむのがとても辛い・・・。ので、ほとんど食べれません。 こどもがいるので、ファミレスで、みんなでお食事をする事も多いんです。 こんな体質なので、毎日自分で、お料理するのに、材料費にお金がすごくかかっていて、うちの食費のエンゲル係数は、凄くて悲しくなります。でも、美味しいものが食べたくて、一生懸命手作りします。 みんなが平気で食べられるものを、どうして私が食べられない、もしくは、こんな苦しい思いをして食べないと、食べれないのでしょうか?。 こんな、悩みの解決法なんて、ありますか?。 本当に素朴に、みんなと美味しく食べたいんです。 ずーっと、悩んでいるので、お願いします。

  • 人の心の傷み 農家

    私は生まれも育ちもド田舎です。都会の女性と知合い好きになりましたが、女性は田舎の体質が苦手だと初めから言っており、私も初めて都会を歩きましたが、驚きました。100年経ってもああはならないと思います。鯖寿司がデパートに売っている事も驚きましたし、私は事業の一環として、2年後に位にオイルショック以来のインフラに突入した時に、トイレットペーパーを売ろうと本気で考えていた位です。昔で身受け制度が残っていても娘が舞妓になる事も華々しくて嬉しかったでしょうし、残酷なのは苦手ですが、お給料が良いなら、と殺業に就いても構いません。 私が、食事や礼儀作法などを全く解っていなかったので、指摘されても逆切れをしてしまった事から、 お金だけが大事な金銭主義者だ、心の豊かさ、潤いが感じられないと。育って来た環境が違うと言われました。 それでgooの他の人の過去の質問で、農家との結婚について下記の様に答えている人がいましたが、 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (2) 農家というのは自営業であり、一国の主(社長)である。先祖から受け継いだ土地で家族という限られた小集団で生計を立てているため、その主は一生他人に使われることがない。 よって自分達の生活形態が全てであり、人の傷みをわかりずらい人が多いなど農家独特な封建的な世界があることも好まれない。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ が、女性が言っていた事と重なります。 私は、家は農家でした。今は家族で自営業です。成人してからは夜中の配達業で集金時に村のお年寄りと接する位です。こういう環境から出た事が無いので、やはり私は人の心の痛みに気付いたり、 配慮する気持ちに欠けている様です・ これは私の過去の質問です(一部ですが)。 http://okwave.jp/qa/q7094802.html http://okwave.jp/qa/q7098631.html 何故、人の傷みが解りつらいずらいのでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 他の人の質問に対しての回答 (1)農家の嫁が少ない そもそも農家に嫁が少ないのは農家自身が悪いのです。自分の娘は何やかんやと理屈をつけて街で働かせているくせに息子の嫁がいないと言うのはいかがなものか?もっと自分の仕事にプライドを持って娘が生れたら将来は農家に嫁がせればいい。自分の娘には農家の苦労はさせたくないと言う事なのか? (2)嫁は同居を望まない 農家というのは自営業であり、一国の主(社長)である。先祖から受け継いだ土地で家族という限られた小集団で生計を立てているため、その主は一生他人に使われることがない。 よって自分達の生活形態が全てであり、人の傷みをわかりずらい人が多いなど農家独特な封建的な世界があることも好まれない。 (3)所得には限界がある 大規模農家や会社組織にしている場合は別として、家族で両親、夫婦4人で働き粗収入はある程度高くてもその分借金もまたある。年間純益は4人でサラリーマンをする場合と比較すればかなり低い。 別居は不経済だからといって同居を求めるのはこの理由からではないか? 私の同級生に農家を継いでいる者が多くいます。その内の1人は祖母と自分達夫婦、そして息子夫婦と孫。娘達はサラリーマンに嫁いでいる。 よってその農家の働き手は4人。昨年の純益は350万円程度とのこと。 私の三分の一程度の収入である。 暮らしの価値は金が全てではないと十分承知しているが、農家はどうしても利益を農協と肥料会社と機械会社の借金を負うことになりこれらの肥やしにされてしまう。 (4)後継者に権利をなかなか渡さない 例え同居でなく同一敷地内に別の建物を建てて暮らすとしても、農家は事業主であるから、父親の決断があるまで息子が高齢になるまで権利を渡さない家もある。その間、若夫婦はずっと小遣い程度を毎月親から受けて暮らすので自分達の将来設計が成り立たない。 (5)老後が心配 農家は国民年金や農業者年金等をかけていると思われるが、農業者年金は掛金分が分割して支払われる程度である。 (6)経営力が必要 いくら作物生理や動物生態を理解したり生産技術が豊富であっても経営力は別ものである。離農は全て経営力の足らなさに他ならない。

  • 今日の本田武史・・・。

    今日回転寿司を食べに行く前に(んあこたぁどうでもいい) NHK杯をテレビで見てました。 そもそも本田武史は何年か前に「失敗が怖いから」っつって 4回転を飛ばなかったので「根性なし!!」と思って それ以来キライです。 それを差し引いても今日の本田武史は ジャンプはまったくといっていいほどダメでした。 コンビネーションがシングルになったり 着地の姿勢が良くなかったり。 芸術点の点では以前よりは良くなっているとは思うのですが 今日のあの演技でフリー2位というのは・・・。 食べに出ちゃったので他の選手の演技を見ていないので なんとも言えないのですがそんなに他の人も悪かったのでしょうか? 皆さんはどう思いましたか? 日本でやったからですか? しかしヤマトは・・・。 応援しているのにな・・・。 がんばれヤマト! ちなみに私はフィギアバカではありません。 スポーツバカではあるかも・・・。

  • 自分で買ったり注文した食べ物を残すなという考えを押し付けてくる人はどう

    自分で買ったり注文した食べ物を残すなという考えを押し付けてくる人はどうかしてると思います。 例えば昼買った物で夜までもつから食べろとか材料は余らせるななどと言ってくるのはおかしいと思います。 作った人に悪いと言われてもお金としてきちんと対価を払ったのだから悪いなんて思う方が気を遣いすぎてておかしいと思ってしまいます。 命どうこう言う人もいますが、野菜や果物についてまで考えるのは宗教じみてるし、魚介類にたいしてもそこまで考えるのはと思うし、肉類については人間のほうが強いからと考えればそんなに気にすることはないと思います。さらに優劣により値段が違うわけだから命どうこうは偽善に思えます。 食べないのなら無意味に殺されてといいますが、少なくともそれで生計を立ててる人もいるから無意味ではないですし。 作った人に対して悪い、命に対して悪いと考えるのは勝手ですが、それが正しいからと押し付けてくる人は異常に思えます。

  • 忙しい人。遊ばれたのか…(長文)

    初めて質問させていただきます。 私は社会人一年目なのですが、 二週間ほどまえに大学のときからの知り合いの先輩と最近学校関係の行事を通し再会して、体の関係をもってしまいました。 とくに、先輩から「好きだ」や「付き合おう」といわれたわけではなく、「なんとなくいいかな」という雰囲気が流れていたのは否定できません…。 私にしてもそうだったのですが、今は好きです。 その先輩は忙しい人で、毎日深夜まで働いています。連絡は一日一回メールがくればいいほうで、なかなか会えません。 初めの一週間目は一人暮らしの私のうちに来てくれたりしたのですが、次の週からはメールがくればいいほう、となってしまったので淋しくてしかたありません。 素直になったほうがいいと思って、今日も「遊びにいきたい」とメールしましたが、まだ返信が来ません。 お互いの気持ちを把握するまえに、流れで体の関係をもってしまったことで、引くに引けないと思ってしまいました。 5年前からの知り合いとは言え、在学中は会えば挨拶するくらいの間柄で仲が良かったわけではないので、本当はどんな人なのかまでは知りません。 ただ、とても社交的で、友達も多く、仕事を本当に一生懸命しているのはわかっています。 この前話したときに趣味が案外あうのも、話していて楽しいというのもわかりました。(私から見て、ということですが) 仕事面や社交的なところに好感を持っていますし、それを変わってほしいとも思っていないのですが、だからこそ会っていろいろ話して彼のことを知りたいし、私のことももっと知ってほしいと思っているのですけれど…。 忙しい人という前提をもっても私は遊ばれたのでしょうか? 乱文でごめんなさい。アドバイスお願いします。

  • 日本の「芋(いも)」の境界線はどこ!?

    「芋(いも)」の境界線はどこ!?と言われてもわからないと思いますが、 関東と関西で正月の「四角餅or丸餅」、年越しに食べる魚「さけorぶり」の境界線みたいなものです。 つまり「芋」と言われて連想するのが「サツマイモorジャガイモ」どっちか地方による違いの境界線はあるのか。 幕末から明治初期頃にかけて、薩摩藩士の蔑称として 「芋野郎!」と呼んでいたらしいですが、それは「薩摩芋」から出た言葉だそうですね? でもそれは幕末~明治初期物の某小説の中で、東京下町の町民が発してました。 だけど北海道でじゃがいも農家をやってる人が聞いたら、なぜ「芋野郎!」なのか疑問に思いませんか? ★「サツマイモ」…ヒルガオ科サツマイモ属の植物。 別名、唐芋(からいも、とういも)、琉球藷(りゅうきゅういも)。 中米原産とされる作物で南アメリカ大陸⇒ペルー熱帯地方⇒東南アジア⇒中国を経て沖縄、九州、本州と伝わった。 このため中国(唐)から伝来した沖縄や九州では唐芋(奄美諸島では例外的に薩摩芋)、 沖縄(琉球)から伝来した北部九州では琉球藷、九州から伝来した本州では薩摩芋と呼ぶ。 ★「ジャガイモ」…ナス科ナス属の植物。 南米アンデス山脈の高地原産⇒16世紀、スペイン人によりヨーロッパにもたらされた。 日本には、1600年ごろにオランダ船によりジャカルタ港より運ばれた。 当時のジャカルタが「ジャガタラ」と呼ばれていたため、「ジャガタライモ」と呼ばれたことは有名です。 両者は当然種類が違い、育つ気候も違いますから、やはり日本の地方によってどちらの芋を連想するか? の境界線があるのかと思ったんですが? 単に好き嫌いで好きな方の芋を連想するならわかりませんけど…。 回答者様には、できれば回答にどこの都道府県の方か描いていただきたいです。 境界線がわからなくても、「○○県の私はこっちの芋を連想します。」 という回答でも結構です。 ちなみに私は長野県人ですが、「芋」と聞くと「ジャガイモ」を先に連想します。 だから最初は小説中の「芋野郎!」の台詞の意味がわからず、「おたんこなす」や「どてかぼちゃ」など野菜系差別用語の一種だと思いました。 追加質問になりますが、まさか現在まで幕末~明治初期と同意で「芋野郎!」なんて蔑称を使う日本人はいないでしょうね? もし居たのなら、ぜひ使用をやめてほしい!とここからお願いします。

  • これってどうなんですか?

    こんにちわ。 私は今の彼氏と付き合って8ヶ月ほどで、互いの親にも会ったことがあります。 結婚も視野に入れてのお付き合いです。 彼と彼のご両親は農業をされているのですが、先日彼のご両親からお野菜を頂いたので、こちらもお礼をしました。 お礼をお渡しした際、彼のお母様が 「お礼だけ言わせてもらいたいから、よかったらお家の電話番号教えてくれる?」 と仰ったので、お教えしました。 その夜電話がかかってきたらしく、私の母が話したらしいのですが、その電話で彼のお母様が 「6月になったら仕事も暇になるんです。 良かったら遊びにいらしてくださいね。」 と仰ったそうです。 その言葉が、私の母はあまり良い気持ちがしなかったらしいです。 「暇になるから遊びに来てくださいって・・・・」 「何でこっちが行かないといけないの」 とか言ってブツブツ言っていました。 私は、彼のお母様がそう言ってくださったのは嬉しかったし、仕事が忙しいうちよりは落ち着いている時期の方がバタバタせずにゆっくりもてなせるから、という意味で言ったんだと思います。 変な意味を含んではいないと思うんです。 それに、「遊びに来てくださいね」って社交辞令みたいな感じて言ったりしますよね? 「遊びに行かせてください」なんて普通言わないと思うんです。 実際彼のお宅は農家ということで色々なお付き合いもあって忙しそうですし。 それを説明しても、なんだか納得いかないような顔をしています。 母は結構、言われたことをマイナスに受け取りがちで、結構愚痴が多い人です。 私もその性格を引き継いでいるのが嫌で、直そうと思っているところです。 彼のお母様の発言は、相手が気分を害して当然のような発言ですか?

  • 考えが甘い人

    夢が実現すると思い込んでいてまったく行動、活動していない人どう思いますか? 大人になっても口で言うだけで行動せず常に夢見人ですが、そういう人自覚ありますか? 治す方法はあるのでしょうか?

  • この人の考えは?

    会社の男性の事です。 いきなりアドレスを聞かれてメールをしていたんですけどもメールしている事を会社の他の人には言わないでと最初に言われていたんですけど、私とのメールの内容とかを周りにばらしていたり、食事に誘ってドタキャンしたりこの男性は何がしたいんでしょうか?

専門家に質問してみよう