• ベストアンサー

これってどうなんですか?

こんにちわ。 私は今の彼氏と付き合って8ヶ月ほどで、互いの親にも会ったことがあります。 結婚も視野に入れてのお付き合いです。 彼と彼のご両親は農業をされているのですが、先日彼のご両親からお野菜を頂いたので、こちらもお礼をしました。 お礼をお渡しした際、彼のお母様が 「お礼だけ言わせてもらいたいから、よかったらお家の電話番号教えてくれる?」 と仰ったので、お教えしました。 その夜電話がかかってきたらしく、私の母が話したらしいのですが、その電話で彼のお母様が 「6月になったら仕事も暇になるんです。 良かったら遊びにいらしてくださいね。」 と仰ったそうです。 その言葉が、私の母はあまり良い気持ちがしなかったらしいです。 「暇になるから遊びに来てくださいって・・・・」 「何でこっちが行かないといけないの」 とか言ってブツブツ言っていました。 私は、彼のお母様がそう言ってくださったのは嬉しかったし、仕事が忙しいうちよりは落ち着いている時期の方がバタバタせずにゆっくりもてなせるから、という意味で言ったんだと思います。 変な意味を含んではいないと思うんです。 それに、「遊びに来てくださいね」って社交辞令みたいな感じて言ったりしますよね? 「遊びに行かせてください」なんて普通言わないと思うんです。 実際彼のお宅は農家ということで色々なお付き合いもあって忙しそうですし。 それを説明しても、なんだか納得いかないような顔をしています。 母は結構、言われたことをマイナスに受け取りがちで、結構愚痴が多い人です。 私もその性格を引き継いでいるのが嫌で、直そうと思っているところです。 彼のお母様の発言は、相手が気分を害して当然のような発言ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

こんにちは。 彼のお母様の発言は、相手が気分を害する発言ではないと思います。 そのあたりは 他の回答者さまと同じ意見です。 ただ、女性の側の親、男性の側の親の立場というものがあるのではないでしょうか。 結婚を前提にしているのならば、普通 男性の側の親が 女性の側の親にまず、お嬢さんをください的にご挨拶に見えるのではないでしょうか。 彼のお母様はほんとに気軽に遊びに来てくださいとおっしゃったのでしょうし、それはあなたのお母様もわかっていらっしゃると思います。 でも、「逆でしょ?」という思いが、あなたのお母様にはあるのでは? まず男性の側が、女性の側に挨拶にくるものだと。 それに、結婚という大事なことですから、もちろん農家の方は、そういう繁忙期でないときに、結納とかそういうことをするのでしょうが、 大事な娘をもらいうけにくる一大事なのに、「暇だから」じゃあ、暇じゃなければ来ないのか、と思ってしまうのです。 あなたのお母様だって、そんな他意があって彼のお母様が言ってるわけじゃないのはわかってますよ。 ことが結納とかでなくても、お母様のこだわる気持ちはなんとなくわかります。 農家でも、会社員でも、そうでなくても結婚が見えるとき、親はいろいろいろいろ考えてしまうものです。 家によってもやり方が違います。 まああまり深く考えすぎないでもいいかなとは思います。 お母様の愚痴も、何かしら理由があって出てくるのだと、お母様の気持ちそのものなのですから、聞くだけは聞いて差し上げてください。 娘を結婚させる親の経験は、お母様もあまりなく、試行錯誤で上手にやろうと思っていてくださると思いますよ。 何もなくても、親はヘソをまげて、なにか言いたくなるものだと、私は思っています。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が大変遅くなり申しわけありません。>< >普通 男性の側の親が 女性の側の親にまず、お嬢さんをください的にご挨拶に見えるのではないでしょうか。 なるほど、そうですね。 だから母も、素直に納得というか何かひっかかるものがあったのでしょうね。 ただ、私達は結婚を視野に入れてお付き合いをしているものの、いつ、というのをはっきりと決めているわけでもないし、焦らせないでほしいということを両親に告げています。 母も「焦らなくていいのよ」と言います。 なので今回彼のお母様が誘ってくださったことも、正式な挨拶などではなく単に仲良く?なるための誘いと思って欲しいのですが、娘の親としてはそうもいかないものなのでしょうかね。 そういうことを考えると、結婚って正直面倒だなとも思いました^^; 仕方ないことなんでしょうけどね・・・・ まだ何も決まっていない状態ですし、kotokotokottonさんの仰るとおり深く考えすぎないようにしようと思います。 >何もなくても、親はヘソをまげて、なにか言いたくなるものだと、私は思っています。 考えてみると確かにそうだなぁ~と思いました。 そうやって思っておくと、気持ちも楽ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.9

彼のお母様の言葉、気分を害するなんてまったくもって検討違いです。 農家にしてみれば、最高のおもてなしの言葉です。 「暇になる」の意味合いって、サラリーマンと農家と違うんですよ。 農家にとって春は種まきの重要な時期。5月までにすべての苗を植え、種をまかないといけないのです。なので、農家は精神的にも5月は焦りの月です。また、体力を使う時期です。鍬で耕すので腕が筋肉痛、腰を曲げて植えるので腰が痛い、など。畑にいる時の格好も、泥で汚れた服、ゴム長靴、軍手、人様にお見せするにはちょっと…って感じです。 「6月に遊びに」と言うのも納得、です。その頃にはすべての苗を植え終わって一段落なのです。農家にとっては、達成感があり、一生懸命作った畑を誰かに見てもらいたい心境であります。あなた方が遊びに行くならば、多分、彼のお母様は、「これが○○の畑でね。見て、もう芽が出てるわ。それと向こうには○○が植えてあるのよ。それから…(続く)」と、うれしそうに畑を案内してくださるでしょう。このような訳なので、6月に…と言ったはずです。 実際、あなたのお母様が農家ではないので、そこまで理解できないのでしょう。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 農家の「暇」とサラリーマンの「暇」が違うということ、詳しく説明して頂いてよくわかりました。 特に私達の親くらいの年齢になると、体の疲れもありますよね。 そうなるとやはり、ゆっくりとできる時期の方が、迎える側としても丁寧なおもてなしもできますし・・という意味を含んでいるのでしょうね。 私の母は農家ではないですが、「大体のことはわかるのよ」というようなことを言っておりました。 でも私は、本当に農家の人じゃないと細かいことまではわからないはずだと思っているので、そういうことをあまり言って欲しくないと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118909
noname#118909
回答No.8

>彼のお母様の発言は、相手が気分を害して当然のような発言ですか? いいえ、そのような(失礼な)発言ではないと思います .....と言いたいところですが、これはどちらかというと彼ママの言動よりも あなたと彼氏の言動の問題だと思います あなたのお母様と、彼のお母様は面識もなければ、 親戚ですらない、いわばただの「知らないおばさん」同士です そんな人がいきなり電話をよこして「遊びにきてね」は、 たとえ言い方を工夫したとしても違和感がありませんか? あなたと彼氏がラブラブであれば、 親同士も自然と仲良くやってくれるだろうというのは無責任だと思いますよ^^; 婚約や入籍など、きちんとした形を取らないなら、 では一体どういう心構えで親同士はつきあっていけばいいのか? 本来ならあなたと彼が率先して立ち回るべきだと思います

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、親同士がうまくやっていくには、私と彼がうまく間に立つ必要があるんですよね。 ただ、私達が仲良しなので、親同士も自然と・・・ということは思っておりません。 私の父がちょっと難しい人でもあるので、私が色々うまく間を取り持つなどしなくては、と思っています。 親同士の付き合いについては私達がもっと考えていかなくてはならないのですね。 彼とも話してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hermit_
  • ベストアンサー率9% (21/214)
回答No.7

なんか、暇になるんで遊びにいっても良いですか?っていっても「なんで遊びに来るの...?向こうが暇でもこっちが暇とは限らないじゃない」とか結局言いそうで不安なお母様ですね(汗)。 質問分を読んだ限りですと、なんとなくもう少しお母様が彼と彼のご両親の職業に理解があればというか興味が湧けば、不快には感じない発言にみえるのですが...。 「気分を害して当然」...とは思えませんです。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「なんで遊びに来るの...?向こうが暇でもこっちが暇とは限らないじゃない」 言わないとも言い切れないですね(笑) あまりマイナスにばかり受け取らないようにと母には言っています。 まぁでも、愚痴も聞いてあげないととは思うんですが、でも良い方に受け取れるようにも言ってあげなくてはと思っています。 彼が農業を継ぐということで、結婚したら私は農業を手伝うことになります。 その点がきっと不安というか不満というか、そんな感じなんだと思います^^; 私がうまく言っていくしかないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130558
noname#130558
回答No.6

>彼のお母様の発言は、相手が気分を害して当然のような発言ですか? 全然そんなことないと思います。普通です。 質問者さまの仰るとおり、「遊びに行かせて」の方がどうかと思いますし(余程気心の知れた仲なら全然アリですが)、こう言われたら言われたで「迎える方は色々ともてなしの準備があるのに、なんて図々しい!」となるのでは? 百歩譲って「暇になるから」という言い方が、「暇潰しかよ!」と取れてしまうかもしれませんが(敢えて悪い見方をすれば、です)… でも、「5月中は忙しくてろくにおもてなしもできないので」ということですよね。 社交辞令の要素もあるでしょうが、少なくとも好意がなければ出ない台詞だと思いますが。 (嫌いな人に「遊びに来て」なんて言いませんよね) これで「何でこっちが行かないといけないの」と思われてしまうなんて、彼のお母様かわいそう…(-_-;) しつこく誘うならまだしも、「よかったら」なのにねぇ。全く問題ないと思います。 質問者さまのお母様を悪くいってしまってごめんなさい。思考の癖はなかなか難しいですよね…。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「暇潰しかよ!」と取れてしまうかもしれませんが(敢えて悪い見方をすれば、です)… 「暇つぶし」なんて、本当に悪い見方をしないと思わないですよね。 それに、嫌味で「暇になるから」と言うくらいなら「遊びに来てください」なんて言わないと思うんです。 母も色々と慎重になっているんだとは思うんですが、そこまで深読みしなくても・・・って思いました^^; >これで「何でこっちが行かないといけないの」と思われてしまうなんて、彼のお母様かわいそう…(-_-;) ですよね・・・(汗) 好意で言った言葉が変な方向に受け取られちゃうことってあることだとは思うんですが、今回の場合はちょっと母の考えすぎかなと。 あまりマイナスに受け取らないようにと母にも言っておきました。 私もそういう傾向があるので、一緒に直していけたらなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228732
noname#228732
回答No.5

社交辞令程度の挨拶で気分を害すほどのことじゃないと思います。 良かったら遊びに来てくださいね。は強制でもなんでもありませんし、細かく日時を指定したものでもありません。自分が行きたくなければ行かなければいいというそれだけです。 naonao2150さんの言う通り、6月に仕事が暇になるので遊びに行かせてください。のほうが非常識だと思いますよ。 不快どころか彼のお母様がnaonao2150さんのことを気に入ってくださっているからこそでる言葉だと思うので、将来結婚を考えているならいいことだと思います。人の言葉の細かいところまで気にしているときりがありません。

naonao2150
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >自分が行きたくなければ行かなければいいというそれだけです。 そうですよね。 別に強制をしているわけではないんですからね。 「遊びに行かせてください」なんて言われたらびっくりです。 それこそ「なにそれ!!」って思うと思うので、そう母にも言ったんですが、「まぁそうだけど~」みたいな感じで、いまいち腑に落ちないといった感じでした。 なんなんでしょうね^^; >不快どころか彼のお母様がnaonao2150さんのことを気に入ってくださっているからこそでる言葉だと思うので、 まだあまり何度もお会いしているわけではないので、私のことをどう思ってらっしゃるのかはわかりませんが、彼曰くお母様は私と仲良くなろうとしてくださっているとのことで、とても嬉しいです。 私も、人の言動を深読みして勝手に落ち込んだりしてしまう傾向があるんですが、今回のことはさすがに深読みなんかせず素直に嬉しかったです。 でも、人それぞれ受け取り方って本当に違うから難しいなと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • natuko_
  • ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.4

サラリーマンをしてないと、言葉遣いは 「自分中心」になる傾向があります。 本人は無意識で悪気はありませんし、 確かに繁忙期には手伝いにならなければ 来てもらっても意味がない。と考える傾向は強いです。 しょうがないと思ってください。 また、彼と結婚する予定ということなので、 一生質問者さんの質問者さんのお母さんの そういった愚痴を聞くことになりましょう。 質問者さん自身も、気になる時期がきて、そのうち 慣れることでしょう。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、彼のお母様に悪気はないんだと思います。 彼曰く、彼のお母様は私と仲良くなろうと思ってくださっているようなので、それなのに嫌味っぽいこと言ったりはしませんよね。 母の愚痴も、聞いてあげなくてはいけないんですよね。 信用できて、他に愚痴を話せる相手がそんなに居るわけでもないし・・・ そのうち慣れますかね^^ あまり気にしないように、「仕方ないな」くらいに思えるようになりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pop9876
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.3

いいえ、まったくもって正常です。 6月になったら仕事も暇になるんです。 良かったら遊びにいらしてくださいね。> それって、5月までは仕事も忙しくて、きちんとした”おもてなし”が出来ないからって意味でしょう? それってきちんとこちら側を気遣ってくれている言葉だと思いますが。 結婚を意識したお付き合いなら、尚更、中途半端なことは出来ないからという相手方の精一杯の言葉だと感じました。 例えば、友人が、明日部屋に来たいと言ったとします。 でも部屋はすごく散らかっている。 こんな状態で友人は呼べない。 掃除しなきゃいけないから明後日にして。 同じことではないでしょうか? 「遊びに来てくださいね」って社交辞令みたいな感じて言ったりしますよね?> これに関してはどうでしょう? 社交辞令で言う場合もありますが、質問者さまの場合は結婚が前提なので、[顔合わせしたいんですけど]の意味が込められているかもしれません。 だからって「なんでこっちから?」とは思わないですが・・ なんだか大変そうですが、がんばってください。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 >結婚を意識したお付き合いなら、尚更、中途半端なことは出来ないからという相手方の精一杯の言葉だと感じました 私もそう感じました。 「暇になるから」というのは「暇になるから来て欲しい」ではなく「暇になるからこそゆっくりとおもてなしできるので」という意味だと思ったんです。 >掃除しなきゃいけないから明後日にして そうですね。 そういうことってありますもんね。 綺麗な部屋に招きたいから、という意味であって、決して来て欲しくないから延期にしようとかそういうつもりではないんですよね。 >[顔合わせしたいんですけど]の意味が込められているかもしれません。 それはあると思います。 ただ、顔合わせの場合はできれば私と彼の意思がハッキリと固まって、いつに籍を入れたい、くらいまでが大体でも決まってからがいいなとは思っています。 彼のご両親からすれば、もしかしたら「今後のこともあるでしょうし、親同士も仲良くできれば・・」くらいの気軽な(?)気持ちかもしれませんが、多分顔合わせをしてしまうと、私の両親は「顔合わせまでしておいてまだ結婚しないのか?」と言い出しそうなので。 まぁ、娘を持つ親としては当然のことなのかもしれないですけどね。 ちょっと先が思いやられますが、がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.2

当然とは思いませんが、私なら不愉快に感じます。 「お近くに来られた際にはお立ち寄りくださいね」 のように、相手の都合のいい時にどうぞというのなら社交辞令にもなり不愉快にも感じませんが こっちが暇になるのはこの日なのでどうぞという言い方は 私は行かないけどあなたが来てね、というふうに取ることができます。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼のご両親と私の両親はまだ一度も面識がありません。 なので、ゆっくりおもてなししたい、という気持ちで仰ったと思ったんですが、確かに >私は行かないけどあなたが来てね、というふうに そうとも受け取れますね。 なるほどと思いました。 「暇になるから」という言葉は誤解を招きやすいかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#31951
noname#31951
回答No.1

>彼のお母様の発言は、相手が気分を害して当然のような発言ですか? 私の個人的な感想では、 ごくごく普通の「あいさつ」だと思いますが。 とはいえ、 このような発言を「不愉快である」と思われる方もいらっしゃる、 ということが分かったので、 以後気をつけたいと思います。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、ごくごく普通の「あいさつ」だと感じましたが、母はそうは思わなかったようです。 自分ではまさか相手に不愉快に思われるなんて考えてもみなかった発言でも、不愉快に受け取られてしまうこともあるんですよね。 気をつけなくてはいけないですね。 難しいなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 兄弟の義理の両親とお付き合いありますか?

    結婚式でいちど顔を合わせただけの兄弟の義理の両親が、私の結婚したことを聞き、おめでとうございます!むさくて狭いとこですが、うちにも是非あそびにいらしてください!!とわざわざ伝えてくるのですが、社交辞令以外にも、このような兄弟の義理の両親とのお付き合いはあるものなのですか? とても少額ですがのしつきのお品を頂き、お返しを送ったところ、お礼の電話が昨日夜10時過ぎに来て、どうですか新婚は?旦那さんは?旦那さんのお仕事は?と、10分以上話しておられました。正直、距離感を近く感じすぎているように感じましたが、このような義理の親戚とどの程度のお付き合いが一般的なのかわかりません、ご教示ください。

  • 社交辞令?

    また遊びに行きましょうや、近々飲みに行きましょうって社交辞令でよく言ったりしますよね? 暇してるからたまには誘ってよ~って言うのも社交辞令ですか? 少しは一緒に行きたいと思ってくれてるんでしょうか?

  • 社交辞令が大嫌い!!!

     私は社交辞令が大嫌いです。その気もないのに、「遊びに来てください」とか言われると、本当にムカつきます。以前、京都の人に「おいでやす」「ぶぶ漬けでも・・・」とか言われたとき、「それって社交辞令ですか?その気がないなら、そんなこと言わないでくださいね!ムカつくから!!!」と言ったら、相手はびっくりしていました。  私は挨拶状などでも、「遊びに来てください。(これは社交辞令ではありません。本当に来てね!」と書きます。みなさんは社交辞令って使いますか?私はなぜ使うのか意味不明です。

  • 婚約破棄したほうがいいのでしょうか?

    現在婚約中の26歳男性です。 昨年三年付き合った彼女にプロポーズしました。その後、両家の顔合わせからいろいろとおかしいことがあって悩んでいます。 まず、私の父は六年前に自殺していまして、その事について、彼女の両親は知っています。なので、顔合わせの際には弟(23歳)に参加してもらいました。 彼女側は、 彼女(26歳)同じ職場で部署は違います。 彼女の父(65歳)現在は農業をしてます。 彼女の母(58歳)学校の先生をしてます。 おかしいと感じる点としては ・顔合わせの最初の乾杯の音頭を彼女のお父さんにお願いしたところ「いやです。」と言われたこと。これに関して、あちらの親はフォローの言葉などはなく、私が音頭をとりました。また私のことを「いい息子さんでよかったです」などの社交辞令もなし。こちらは社交辞令を母が言ってました。 あちらの両親が反対してるのではないかと思って、彼女に確認したところ反対してないそうです。 ・結納は、行わず、新生活に必要な物はこちらで出しました(アパートの敷金や家電など約100万)後日引っ越しがあったときに、あちらの両親からお礼などは一切ない。 ・年末に彼女は実家に帰ったのですが、家族の中で私の話題はない。 ・最近水道が凍結してしまい、彼女から修理の手配を頼まれたので、業者に電話したところ、日中立ち会いが必要とのことで、私も彼女も働いているため、私の母にお願いしたところ、修理後に「私に相談してほしかった。母にアパートに入られるのほいやだ」と言ってきました。母は立ち会いのみで他の部屋を見ることはしない人柄です。 このようなことから、母は、彼女と彼女の両親は嫌いでかなりいろいろ言ってきます。弟は、私が決めたようにしたほうがいいと言ってます。 現在の状態から結婚してもうまくいくかすごく不安です。私も相手の両親は変わっている人で、あまり関わりたくないです。このような状態で結婚していいものなのでしょうか。文章が読みにくくてすみませんが、教えて下さい。

  • 一人娘で専業農家の後継ぎ

    私は都内で一人暮らしをしている30歳独身です。実家は専業農家で私は本家の一人娘なので跡継ぎにあたります。 父は会社員のかたわら農業もしていましたが定年退職を迎えてからは専業農家として母と二人で営んでいます。 私は高校を卒業してからはずっと地元を離れて仕事をしています。本音では親子三人で楽しく暮らしていけたらと思います。しかし地元は仕事が無く給料も安いので実家を離れて就職をしました。 今、気がかりなのは両親が高齢になったのと入院すらしたことが無い母が病気が重なり入退院を繰り返すようになりました。脳卒中を患ったにも関わらず幸い重度の後遺症もなく日常生活には支障が出なかったので父の手伝いをしながら農業をしています。 そんな両親を見ていて引退して欲しいのですが父は「辞めたら人生が終わる」と言って辞めません。まだまだ夢があるようで楽しそうに話しています。家に居るより母も自然に触れていると気晴らしになると言います。 両親に稼ぐ農業を引退して気晴らし程度の農業を楽しんでもらいながら私の仕事がある関東圏に移住して欲しいのですが本家なので無くなっては困るのと高齢になってから知らない土地に住みたくないみたいです。気持ちはよくわかるのですが離れていると心配です。実家の近くには安い給料のパート程度しか転職できないと思うと家庭を支えていける自信がありません。 私がなんとかしたいのですがどうしたらいいのか悩んでいます。 両親を楽に私がまだ10代の頃に両親は内緒にしていましたが農業がうまくいかずに多額の借金をしたそうです。返済はなんとかしましたがその過去を思うととても農業では暮らしていけないんじゃないかとばかり思ってしまいます。それと私はお婿さんを貰わなければいけないのですが田舎の農家のお婿さんに行きたいなんて男性はめったにいない気がします。農業を両親と旦那さんと私で借金をしないでやっていけたら幸せですが・・・ 実際、専業農家で本家の一人娘という方いらっしゃいましたらご意見下さい。その他の皆さんの意見もぜひ参考にして行きたいです。

  • 小悪魔と言われました。

    ある男性と食事に行き、もう会いたくないと思いましたが、お礼メールをしました。 「今日はありがとうございました。ご馳走様でした。 人見知りなので、話をリードしていただいて助かりました。仕事忙しいと思いますが、頑張ってください。」 だけです。 その後、2回目のデートに誘われ断りました。そしたら、小悪魔みたいな返事がきました。 前から気になっていたので、男性にお聞きしたいのですが、もう合う気がない女性からどんなメールを望みますか?または、メールはいらないと思いますか? 同じ女性でも、お礼メールさえしないと言う子もいますが、ご馳走してもらっておいて、お礼さえ言えない女性ってどうなんでしょう? 今後がなくても、せめてお礼メールくらいするのが、常識だと思います。お礼メール=次があるわけではないですし。 「リードしてくれて助かった」は、社交辞令ではないのですか?ただ、沈黙にならなくてよかっただけで、一言も面白かったなんて書いてません。 よく「楽しかった」を社交辞令で使う人いますが、「リードしてくれて助かった」が社交辞令でないのなら、「楽しかった」も社交辞令ではなくなるのでは? あと、「こちらから連絡します」も、期待して待ってしまう人いますよね。社交辞令は必要と言って使っておいて、実際使うと思わせぶりだと言うのはどうなんでしょうか? 私は、一言も「楽しかった」も「面白かった」も、次を期待しているというような事も記載してません。 ちなみに、過去、「楽しかった」「美味しかった」でも、2回目誘ってきた男性が数人いたので、これらは社交辞令と通じない人もいると分かり、それ以来これらは使ってません。 社交辞令の線引きがわかりません。

  • 英会話学校のアメリカ人講師

    大学生の者です。2ヶ月ほど通っていた英会話学校(今は辞めてます) のアメリカ人講師に片想いしています。最後の授業でメアドを聞き、御礼のメールを送ったところ、 返信に『今度暇が会ったら、教えて。コーヒーでも飲みに行こう!』とあったのですが、仕事上(?)、 誰にでもフレンドリーで、優しいので、社交辞令かも…と深読みしてしまい、結局誘えずにいます。 ちなみに、私は交際経験も無く、好きな人に好意がバレかけると、 途端に引っ込み思案になってしまうタイプです。 思い切って、暇な日を伝えるべきでしょうか?でも、仮に社交辞令だった場合、 誘えばホイホイ付いて来る軽い女だと思われるのも嫌だし…。 とにかく色々考えてしまうのです。くだらない質問だとは思いますが、 真剣に悩んでいます。どうかアドバイス宜しくお願いします。

  • 「社交辞令」という言葉は行動に対しても使いますか?

    例えば、会社の嫌いな人に対しても社交辞令で「これからもよろしくお願いします」 と言いますが、 会社の嫌いな人たちとの飲み会を 「社交辞令で参加する」とは言いますか? (「つきあいで参加する」と同じ意味です。) ご回答よろしくお願いします。

  • どうとらえていいのでしょう?

    電話の終わりに「またなにかあったら連絡してきて」と言われます。 仕事関係では社交辞令だと思いますが、相手が振られた元彼だとどういう意味になるんでしょう?

  • 彼のご両親へのお礼は?

    こんにちは。 私は23歳で、今付き合って1年ちょっとになる26歳の彼氏がいます。 私のアパートで半同棲生活中です。 アパートは彼の実家から近いところにあります。 私は彼のイトコ(女性)が経営するスナックで、週末のみバイトをしています。 新しい人が見つかるまでとのことです。 働くことになった経緯は、イトコの店なら安心ということで彼氏が私に頼んできたことからでした。 人手に困っているというので、私は一度OKしたのですが、彼のお母様だけは私が働くことを反対したそうなのです。(「夜の仕事はさせない方がいいよ」と) 私はやはり彼のお母様に悪く思われるのは嫌ですから、 「あなたのお母さんが反対してるならやめとくよ」 と彼に言うと、 「うちのかぁちゃんの言うことは気にしなくていいって!」 と・・・^^; 気にしなくて良いと言われても気にしますし、一度はOKの返事をした手前、申し訳ないので直接お店に行ってお断りすることにしました。 「あの、やっぱり・・・」 と、働けない旨を伝えようとすると、 「あぁ~あの子(私の彼氏)の母ちゃんが反対したからでしょ?  あの母ちゃんの言うことは気にしなくて大丈夫よ!!」 と、大丈夫大丈夫と言われてしまい私も断れず、働くことになってしまいました。 彼のお母様は少々変わり者と周りは言っています。 でも、お母様とは数回しか顔を合わせていないのでなおさら印象が悪くなるのは怖いと思い、なるべく早く次の人が見つかるといいなと思っていました。 そして働き始めてから1ヶ月程経った7月、彼のご両親が旅行に行ったとのことで、私は彼を通してご両親から可愛いポーチのお土産を頂きました。 そして先日、彼のお母様がお出かけされたということで私にストラップを買ってきてくださいました。 とても嬉しかったです。 これは、悪い印象は持たれていないということなのでしょうか? 彼のイトコが私のことをどう思っているか、彼のお母様にどう話しているかはわかりませんが、有り難いことにイトコは私のことを頼りにしてくださっているようです。 バイトがなくて暇なときはお店に遊びにおいで~と言ってくれたりしますし、他の人を探している様子がないことから、悪くは思われていないと思うのですが・・・^^; また、彼のご両親とは直接お会いしたのはほんの2,3回なのに、お土産を頂けたこととても嬉しく思っています。 直接のお礼をしていないまま2度もお土産を頂いてしまったのですが、何かお礼の品を渡すべきでしょうか? 2度とも、彼を通じてお礼を言うかたちしかとっていないので、気になるのですが、わざわざ買うのもご両親に気を遣わせてしまいそうで・・・。 以前、2度ほどお野菜を頂いたときお返しをすると、「そんなに毎回お礼を沢山されると悪い」と彼に言っていたらしいのです。 長文になりましたが、ご助言よろしくお願いします。