エクステリア

全808件中1~20件表示
  • 探しています。

    穴あきコンクリートブロックを探しています。200X200X100か200X400X100の穴あきコンクリートとです。NETで調べても久保田セメント工業のフレームしか見つけられません。 この商品はコンクリートの色ではなく少し黒味がかっています。通常のコンクリート色の物を探しています。 どなたかメーカーか販売元をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?

  • 最近のカーポート

    屋根がフラットでブルーなものが流行ですか。 一頃は屋根がかまぼこ型が多かったと思いますがフラットはどうところが利点ですか。

  • ブロック塀の控壁

    住宅を建て替える事になりました。隣地との境界に180センチほどの高さのブロック塀が有ります、長さは7m50cm位ですが控壁が必要と言われました、控壁を付けると敷地内の通行に邪魔なので良い方法を教えて下さい。(アルミフェンス可)

  • ブロック塀の間を切りアルミフェンスを入れる

    高さ2m位のブロック塀があります、長さは7.5m程度です。 間を切ってアルミフェンス(高さ1メートル)を入れたいと思います、 どのようにすれば控壁をつけないですみますか? 宜しくお願いします。

  • カーポート土間コンのジャリ目地を埋めたい

    お世話になります。 カーポートの土間コン目地(幅=10cm、底=7.5cm)。現在ジャリ目地ですが、子供が足を取られるので埋めたいのですが。 図の様に、インターロッキングを 7.5 cm にカットして埋める案を提示されています。 この方法ですと、すき間が出来るようですが、何か問題は発生しないでしょうか?水はけが悪い?、ごみが溜まる?等。 当初は、目地断面の斜め箇所のみを直角けずって、リンクストーンで埋める案を提示頂きましたが。リンクストーンは、駐車場に使用しない様、カタログ記載されていたのでお断りしました。 また、他に案が有ればご教示頂けますと幸いです (セメントで埋める、 透水性コンクリートでうめる)。 安価で有れば助かります。添付図の方法でも、問題無ければ進めたいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 戸建てのベランダについて(写真添付)

    見た所、ベランダに排水溝が無いのですが、雨樋が有る。どういう事なのでしょうか? ベランダの床面の隙間を通して雨水が雨樋に流れるとしか考えられないのですが。 ※ 写真の左上の角の下に雨樋が有ります。

  • 戸建てのベランダについて

    見た所、ベランダに排水溝が無いのですが、雨樋が有る。どういう事なのでしょうか? ベランダの床面の隙間を通して雨水が雨樋に流れるとしか考えられないのですが。

  • ウッドフェンス板材の乾燥状態ついて

    初めての経験ですが、ウッドフェンスをDIY予定です。 ウッドフェンスの横板に使う板材として当初は安くて手軽で(ホームセンターであればどこでも購入可能)ユーチューブなどでも同じみのSPF材(orホワイトウッド)を使う予定でしたが、悩んだ末レッドシダーの1×4材を購入しました。 購入後に気づいたのですが未乾燥材とのことです。(SPF材は乾燥材) やはり一般的に使われているのは乾燥材のほうでしょうか? 乾燥材に越したことはないでしょうが、ウッドフェンスであればそこまで拘る必要はありませんか? 今更どうすることもできませんので未乾燥のまま取り付けることになりますが、支柱へビス留めする際は伸縮を考慮し板同士の間にクリアランスを設けるべきですか?(何ミリ程度必用でしょうか?) 今回とは別の場所のウッドフェンスも追々DIY予定です。 レッドシダー以外の選択肢としましては、杉のKD材、SPF材(乾燥材)、ホワイトウッド(乾燥材)、サーモウッドなどがありますが、 この中でどれがおすすめでしょうか?(キシラデコールを2回or3回塗装予定) 以上初歩的なことで恐縮ですが、アドバイスいただけることがありましたら宜しくお願いします。

  • 木の伐採抜根の適正金額

    庭木の伐採抜根の相場を調べています。手始めに近所の造園業の店へ、正式見積ではなく、とりあえず電話で2、3問い合わせをした所、高さ2m前後で樹幹10〜13cmくらいのもので、10万円以上と言う、想定を遥かに超えた額でびっくりしました。ある所では「10万を切る所はまずないですよ」とまで言われました。そこで、ネットの複数の事業者の見積もりを受け取れるオンラインサービスで見積もり依頼をしてみた所、個人事業主のような小規模な専門業者等の数カ所から、上記の造園業の会社の言う金額の7、8分の1に近いような大幅に低い金額を提示されました。なぜここまで大きな差が出るのでしょうか?安いに越したことはないのですが、あまり安いと少し不安にもなり、詳しい方に聞きたくなり質問します。

  • グレーチングの騒音対策

    公道の坂道にグレーチングが画像のようにあります 車が通るたびに、ガチャンと音がしてうるさいので ゴムシートを溝の受け部分に装着してみたのですが L型ではなく、I型なため、車の重量と衝撃でゴムは 薄くなり切れたりして効果が長続きしませんでした L型なら良かったのですが、溝にちょうど餅網をしいたような感じの 状態なのでゴムを張っても▢に型どられてしまいます なにか個人でも簡単に対処する方法はないでしょうか? 調べましたが、グレーチングそのものを交換する=「ハイテンハードロックシステムグレーチング」 溝を修繕工事する大掛かりなものしか見つかりませんでした よろしくおねがいいたします

  • 庭からの雨漏り

    掘り込み車庫の入り口付近の上部が庭の一部となっており、雨が降ると車庫入り口の天井(鉄骨上部)から雨漏りがします。1年ほど前から雨漏りがひどくなり素人考えですが、庭の防水がダメになってきたのかと思っております。(築30年以上) 防水ウレタンを考えたのですが、写真のように土が乗ってしまっているため、全て掃除をしないと施工ができないと思い防水シートを敷設しようと考えております。防水シート→土→防草シート→砂利の順で敷設を考えています。 このような場合、他に何か良い方法はありますでしょうか。 また、上記内容でアドバイス等ありましたらお願い致します。

  • 外壁タイル石錆びてきた

    新築して1年目。外壁柱にデザインが好きで石タイルを貼りました。細長いものからレンガ風の大きさまで同系色で色々な種類が混ざっているものです。(高級素材と聞きました)  石タイルの10%ぐらいから赤錆が出てきて外れ落ちた部分もあります。日当たりが良く屋根がありますが雨もかかります。近くに海はありません。知人が言うには鉄分が出てきたそうですが、そもそもこの素材を使う事が間違いだとおもうし、鉄分が出ないように下地処理の方法がまずいのか、もしくは貼ったあとに防水的な事が不足しているのか考えられる事と対策を教えて下さい。 ちなみに室内でも同じ石タイルを使用していますが、うっすら茶色くなってきています。外みたい剥がれ落ちる事はなさそうです。

  • 軽自動車用サンシェード

    ダイハツの軽自動車のフロント用サンシェードはどんなのが良いですか? 設置や収納に手間がかからず、吸盤以外を探しています。 車種別サンシェードはあるにはあるのですが、そこまでこだわりはないし、値段が… 「これ買ったよかった!」というおすすめがあればお願いします。

  • 駐車場、砕石の下に防草シートを敷きませんでした

    駐車場にしている我が家の庭は広く、車4台ぐらいは普通に停められます。 ですが停めているのは2台で、とにかく雑草が激しく生えます。 手で抜くには到底追いつかないので、ここ何年も草刈りきで刈っていましたが、それでも追いつかずということで庭に砕石を敷くことにしました。 歩くところなどは下に防草シートを敷いたのですが、車が出入りする部分と、車を駐車する部分には敷きませんでした。 車が出入りするところにシートを敷くと、破れててくることがあると業者さんがおっしゃったからです。 またハンドルを切ったときとかに、シートの上を砕石が滑ったりするとかも。 しかしネットで調べると車が出入りしたり、車重がかかる部分にも敷ける、ザバーン240という強いシートがあるそうで、まさしく我が家はそれを使いました。 それなら車の出入りするところにも敷けたのに・・・ すでにチラホラ雑草が顔を出してきています。 などと今更思っていますが、皆さんのお宅はどのようにしてみえますか? また、やはり敷いたほうが良かったよとおっしゃる方、敷いてない場合はどうしていけばいいか教えて頂けると嬉しいです。

  • 湿気取りの中に入っている液体について教えて下さい

    知り合いに、庭に雑草が生えて困っているという話をしたら、使い終わって満杯になった湿気取りの中の液体をかけると、雑草がすぐ枯れると教えてくれました。 試しに庭の雑草に撒いてみたのですが、そのときに周りの砕石にかかってしまいました。 そうしたらその濡れた砕石が、晴れていても乾いていきません。 (油がしみ込んでしまったように濡れてる感じ) 液体の成分は塩化カルシウムと書かれていましたが、これは何回か雨が降れば、そのうち液体成分は流れていって、砕石は元通りの色になるのでしょうか? それとも塩化カルシウムで砕石は変色し、濡れたような感じはこのまま直らないのでしょうか?

  • 樹脂ウッドデッキ汚れ防止剤

    テラスに樹脂のウッドデッキをひいています。雨が落ちる場所は3ヶ月で黒く汚れるので業者依頼により高圧洗浄かけて清掃していますが、せめて1年ぐらい汚れが防止、遅れさせるワックスとか防水とか何かないものですか? 今高圧洗浄中なので教えていただけばすぐに試したいと思いますのでよろしくお願い致します。

  • 大谷石の敷石にタイルを敷く手順

    自宅の門扉から玄関ドア前まで大谷石の小道があります。もともとは塀に使っていた大谷石を再利用して敷いたもので、地上に出ている部分は30×91センチの大谷石が並んでおり、目地はモルタルです。 全長7メートルほどの小道です。 この小道をおしゃれなセメントタイルにしたいと思っています。 この大谷石を撤去するのは大変なので、この大谷石の上に貼る作戦です。 この場合、大谷石にバサモルを敷き、ノロを撒きながらタイルを敷き、たたきながら高さをあわせていくのはどうかと考えています。 モルタル3センチ、タイル3センチの厚みだとして今より6センチ上がりますが、それは問題ありません。 あるいはバサモルではなくカラモルタルの方が良いのか、それとも大谷石の上に一度コンクリートを打ってそれが固まってからバサモルではじめた方が良いのかなどなど考えています。 そうなると高さが上がりすぎですが。 私は素人であれこれ動画を見ての素人知識があるのみです。 アドバイスいただけると幸いです。 ちなみに人が歩くだけの通路です。

  • 6メートルの細い竹の棒の購入方法?

    北軽井沢の別荘で使う高いところに届く 細い竹の棒を探しています。 購入する方法をお教え下さい。 運んでもらうのは大型トラックに竹1本という感じですか。 運送方法もお教え下さい。

  • 個人用モノレール?

    うちの山の見晴らしのいいところにウッドデッキ作りたいです。で、そこまで上り下りする手段を確保したいです。高低差10m、斜度30%です。コスパいいのありませんか? 舗装して電動スクーターで登ったほうが早い?登りは登れても下りは怖そう(笑 よく山で農作業用に引いてるモノレールみたいなやつがいいか いっそエレベータ建てたほうが安い?

  • フックボルトの補修

    しろうとです。よろしくお願いいたします。 カーポートの屋根の波板フックボルトがいくつか外れているので新しも のと変えようと思います。 引っ掛ける部分がレ型のフックボルトの笠の上に小さいボルトがありますが指が痛くて締め付けできません。どういう方法で楽に締め付けるのでしょうか。 また、この機会にもうレ型を使わず代わりにワンタッチポリカフックを取り付けすることは可能ですか。 店の人に傷んだレ型を見せて「これに変わるワンタッチポリカフック がほしいです」と言えば探しやすいでしょうか。 費用がないのでとりあえず傷んだ部分だけの簡易補修です。2点のご回答をお待ちしています。