お皿の食材保管での乾燥問題と解決法

このQ&Aのポイント
  • お皿に少しの食材を冷蔵庫で保管する際、乾燥が起こる問題があります。
  • お皿ごとにサランラップを使うのは場所をとるため、お皿を縦に積んで保管できる商品はあるのか疑問です。
  • 三段の引き出しのような商品で、お皿をお皿ごとに保管できる方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

お皿に少しの食材を冷蔵庫で保管する場合

何枚かのお皿に少しずつの食材を冷蔵庫で保管していのですが、乾燥してしまいます。 10センチ程度のお皿に乗せてある食材(例えば、お皿Aには、餃子二切れ、お皿Bには、トマト二切れ、お皿Cにはりんご二切れ)、これらの食材を冷蔵庫に保管するには、もちろん、それぞれのお皿にサランラップという方法が普通ではあるとおもうのですが、それだと、幅をとるので、これら三枚のお皿を冷蔵庫で、縦に積みたいのです(もちろん、サランラップで、それぞれ、くるんで積めばよいでしょうが、、)、これらのお皿を、お皿ごと、三段に積めることができるような、商品はないんでしょうか? いわば、三段の引き出しのようなものをイメージしているんですが、、、 すいません、教ええください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • waomimos
  • ベストアンサー率45% (79/173)
回答No.2

潤い冷蔵機能がない冷蔵庫だったら、結局個別にラップしないと乾燥してしまうと思うのですが… 小さなレターボックスのような物を買って、冷蔵庫の中に入れとけばいいんでは?? 最近、いろんなサイズで、ホムセンとかに売ってますよね。 あとは、もともとフタ付の小皿(小鉢かな)も、売ってますよ。 相撲を見に行ったときお土産にもらったやつですが、うちにもあります。 じゃんじゃん重ねられますし、大きさも10センチくらいかな。高さは3センチ~5センチくらい。 フタはプラスチック製。 スーパーで、300円くらいで安売りしてるのも見たことありますよ。 重宝してます。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 やはり、タッパーになりますかね。

その他の回答 (4)

回答No.5

タッパーを逆さまに使うのがお勧めです。 惣菜をなるべく小さい皿にのせ、タッパーの蓋を逆さまにした上に皿を置き、胴体(本来なら食材を詰めるほう)を被せます。 タッパーの胴体をドームのように使用します。 深さのあるタッパーなら、ケーキみたいな上に飾りのあるデリケートな食べ物も保存可能です。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 確かに、高さにも耐えますね。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.4

下記で売られているフードカバーを重ねるのでは駄目でしょうか? http://www.eneshop.jp/product/64

参考URL:
http://www.eneshop.jp/product-list/13
hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 こんなのがあるんですね。

  • stampe
  • ベストアンサー率25% (30/116)
回答No.3

タッパーに移し替えれば簡単なんですが、盛り付けしてあるものなどを冷蔵庫に入れるときに、お皿ごと入るタッパーに入れてます。ラップと違って繰り返し使えるので経済的です。 重ねるのが目的ではなくて、ラップだとどうしても隙間ができるので始めたんですけど。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 大きめのタッパーがいいですね。

noname#146981
noname#146981
回答No.1

こんばんは! お皿だと場所もとるし、サランラップも馬鹿にはなりませんよね? だから家では、100均タッパが大活躍です。 中味も見えるし、大小さまざまあります。中にはお子さんのお弁当くらいのタッパの中に小さなタッパが三個、なんていう優れものもあります。これなら相談者様が望む引出タイプにちかいのでは?と思います。是非一度足を運んでみて下さい。 でも、一番いいのはやはり、多少の残り物は頑張って食べるです。洗い物も冷蔵庫の中も減って一番の省エネです。余計な事まで言ってしまいすいませんでした。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 一度、タッパー探しをしてみます。

関連するQ&A

  • シュークリームの冷蔵保管。

    お店で買ってきたシュークリーム。 保冷剤を取ってから冷蔵保管した場合、次の日に食べても大丈夫でしょうか?? 箱や紙袋ごと冷蔵庫に入れようとしてます(笑) お皿に移してラップする。でも大丈夫でしょうか? カスタードや生クリームを使用しているので味が落ちてしまいそうで不安です…。 そこまで落ちるわけではないのならいいですが…。

  • カステラ どうやって保管すれば良いでしょうか?

    カステラは冷蔵庫に入れると乾燥してカッチンコチンに硬くなりますが 口は付けず包丁で切って残ったカステラは どうやって保管すれば良いでしょうか? ラップに包んで日陰に置いておけばいいのですか? そうすれば3日くらい持ちますか?

  • カレーライスの保管方法で

    カレーライスの保管方法で困っています。 今日ドライカレーを作り、ボールに入れ冷蔵庫に保管する時にサランラップが無かったのでアルミホイルをフタにして保管しておいたのですが、 しばらくしてから冷蔵庫を空けてみると、アルミホイルの所々に穴が開いていました。 これはカレーに含まれているなんらかの成分がアルミホイルを溶かしてしまったのでしょうか?? 作ったカレーは食べても平気なのでしょうか?? わかる方がいらっしゃいましたらどうかご教授お願い致します。

  • 冷蔵庫による風乾燥

    豚肉燻製作る工程の中に風乾燥(冷蔵庫でもよい)するとあります。 ラップも何もせず豚を(発泡スチロールの)皿に乗せて置いておくだけと言う事でしょうか?

  • 手作り餃子の皮失敗…涙

    生まれて初めて作りましたし、正直やってて楽しかったです\(^O^)/ 皿に載せて1枚1枚にも打ち粉をちゃんとして重ねて完成しました!! そして、サランラップをして冷蔵庫入れて起きました!! 夕方に出して使わない分は冷凍しようと思いましたが、何やら乾いてたラップが水滴がついてるし、皮もべたついて打ち粉意味なしで貼りついてて、成功枚数5枚(´;ω;`) 何故ですか

  • 電子キーボード(シンセサイザー)の長期保管方法

    電子キーオード(シンセサイザー)を長期間(2年前後)購入した時の段ボールに入れて保管しようと考えているのですが、その点についていくつか質問させてください。 1.段ボール内に最低限度の緩衝剤(発泡スチロール)は入っていますが、段ボールに収納後、横向きに保管したほうがよいのでしょうか。スペースの都合上縦方向に保管したいです。 2.段ボール自体はできるだけ風通しのいいところに保管するつもりですが、中に乾燥剤など入れたほうがいいでしょうか。またその場合、その際おすすめのものはありますか?(神経質で申し訳ないのですが、中国製以外で) 3.上記以外に何か気を付けることはあるでしょうか。 楽器の取り扱いにお詳しい方、長期保管の経験をお持ちの方どうぞお知恵をお貸しください。 長文・駄文失礼いたしました。よろしくお願いいたします。

  • 梨を今日むいておいて明日たべるとしたら

    なしを今日むいて冷蔵庫にしまって、明日の朝食べたいのですが、ふつうにむいてラップして冷蔵庫に入れておくだけで、大丈夫でしょうか?たとえばりんごは塩水につけてから保管しないと、色が変色してしまうとおもうのですが、なしの場合は何かやっておいたほうがいいことはありますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 水分の揮発が穏やかなプラスティック袋は?

    シールを保管していますが、乾燥で糊の劣化が起こることを知りました。おそらく、酸素もよくない思われますので、「乾燥」「酸素」に対してバリア機能があるプラしティック素材を調べたら、身近なものでは、サランラップ(ポリ塩化ビニリデン)がよさそうだとわかりました。 しかし、袋状の物がないので、包装屋さんに相談するとナイロンポリ袋を勧められました。詳しい方のご意見もお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • プリンタのインクについて

    CANON BJ S300 を使っています。 古いです。 インクカートリッジを本体にセットした状態で数か月使わないでおくと、 乾燥してしてしまい使い物になりませんでした。 次回からは使い終わったら、インクカートリッジを外してキャップして、 サランラップで巻いて置きました。 それでも、完全に乾燥したわけではなかったですが、インクの出が悪くなってました。 プリンタは半年に一回使う程度です。 みなさんは保管をどのように行っていますか?

  • 余った缶詰の保存方法

    ホールトマトやコーン、豆の水煮の缶詰類ですが… 結構缶が大きいので、一度に使い切れません。 いつも缶からお皿に移してラップをするか、タッパに詰めるのですが、冷蔵庫保存でいいのでしょうか? それとも冷凍してしまった方がいいのでしょうか? また、何日位保存がきくのでしょうか? 良い保存方法を教えて下さい。

専門家に質問してみよう