• ベストアンサー

なぜ人間は体を自由に動かせるのでしょうか?

なぜ人間は体を自由に動かせるのでしょうか? 歩いたり、物をつかんだり、目をこすったり、脚を組んだり、こうしてパソコンを打ったり…

noname#173357
noname#173357

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1856/7085)
回答No.3

そうなんです。実に不思議です。 人は自分の考えることを実現することができるよう、身体的な能力が与えられているとしか言い様がありません。 考えや感じたことを表現したり、物を作ったり、新しいことを生み出すことができます。 単に生きるためだけに進化したのであれば、人の能力はずっと限られた物でしか無いはずです。 私には、人は生きることを楽しむため、生きる環境をより良いものに整える能力を神から与えられたとしか考えられません。

noname#173357
質問者

お礼

なるほど!ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • zakire
  • ベストアンサー率37% (104/276)
回答No.4

努力の賜物です。結果オーライとも言えるかもしれませんが。 150億年の結果がそういうことです。「こんなに色々できるようになった」か、「これぐらいしかできない」のかは人それぞれの見方によるでしょう。 「何故」を問うてみても答は出ないと思います。感謝しつつ、やれるだけやってみたらいいんじゃないですか。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.2

人間は、意志を持っているからです。

noname#173357
質問者

お礼

「意志」ですか。ありがとうございます。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

進化の過程で、適者生存の原則が働いた(要するに、体を自由に動かせる動物が生き残った)からでしょう。

noname#173357
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 人間は完全体さ・・

    目がウルトラマンの様にでかい宇宙人の画像が有るけど あんな目で良く見える訳無いでしょ?ハエ人間ですね? ところで、人間は完全体だと思うものですが・・ 衣食住が必要なので、助け合って行かなくてはならないですね 67億の数の人間同士として、幸せに暮らす為にはどう助け合ったら 良いと思いますか?、マジ質問ですが、回答の程をよろしくお願いします

  • 人間の自由について

    人間の自由について。又、自由とは何なのですか?

  • 人間の自由

    人間の自由とは、又、自由とは何か?

  • 人間の体の硬さについて

    人間の体って、鍛えれば硬いのを克服して柔らかくできるものですか? 相撲取りの股割りや、バレリーナがよく足を前後に開脚している姿を見かけたことがありますが、全ての人が初めからそうできるとは思えず、練習や鍛錬によってできるようになったのだと思うのですが、元々体の硬い人でも、頑張ればある程度柔らかくできるものでしょうか・・・ その場合、年齢的なものは関係ありませんか?たとえ中年になっても克服できますか?

  • 人間の体が電気を通すのはなぜ

    人間が感電死していることを考えると 絶縁体ではないということになりますが、 どういう仕組みで 電気がながれるのでしょうか? 金属のように自由電子をもっているのですか?

  • 体が自由に動きません!

    初めまして 中学2年の女子です 初質問です! 私は先週あたりから、体が思うように動かなくなりました 足が思うように動かず、体に力が入りません 立ち上がるときもなにかにつかまらないときついです 腕が上がりにくいこともあります だいぶ歩きにくいです 手も震えて、ノートが書けなくなることもあります  あと、関係あるかはわからないのですが、物忘れが最近ひどいです あと、片足がしびれたり、よくつったりします 目もかすんで見えることが多くなりました 学校の血液検査の時に、血圧があがりやすいかも・・・と言われたこともあるので、そのせいかもしれませんが、頭の中が熱くなってなにかが切れるような、頭がわれるような激痛も時々あります  私はなにかの病気でしょうか? 親に言っても、運動不足だとか成長期だからだとか言われて流されてしまいますが、私はかなり不安です 病院に行った方がいいんでしょうか?

  • 金比羅さんにいこうと思うのですが,足が不自由で・・・

    金比羅さんにいこうと思うのですが,足が不自由で・・・でも,籠を借りるほど不自由でないのです。右麻痺です。土産物屋の目にも手すりはありますか,そのほか何か気をつけることはありますか。  それから,高松からだったら高速利用ですか。運転するものがいますので。

  • 不自由な体での初詣

    足が不自由でも行きやすい所ってありますか? 横浜周辺で教えてもらえたらうれしいです

  • 人間に自由意志はあるか?

    人間には自由意志があるか? 私は、ないと思うのですが、その理由があまりにも単純なので、もっと異なった考えがあれば、教えてください。 以下は、私の考えた理由です。 人間は、色々考えて、最終的には、「自分は、これを選択するしかないと納得したこと」を意志するのだと思います。 ところが、その納得する事というのは、様々な自分以外の要因が絡み合って決まることなので、自分の意志だけで自由勝手に「納得感」を作り出すことはできない。例えば、愛する人を理由もなくなぐることを納得しようと思ってもそれは無理である。 従って、人間には、自由意志はないと思います。

  • 人間には自由意思はないが自由否定はある?

    池谷裕二さんの本『和解する脳』で・・・ぼんやりとわからないことがあったので詳しい方お願いします。 人間に自由意思があるのかという問題は、結論からいうと、自由意思(free will)はないが自由否定(free won't)はある。ベンジャミン・リベットの行った実験(スイッチを押したくなったら言う)によると、スイッチを押したくなる1秒前にすでに脳は押す準備をしていたという。人間には押したいと思う自由はないが、押したくなってから押すまでの0.5秒のインターバル時にそれを否定する自由はあるという。 霊長類の意思決定メカニズムではOFC(眼窩前頭皮質)が好き嫌いの価値の天秤という重要な役割をしていて、OFCでVTA(腹側被蓋野)の快と扁桃体の不快(経験が相対的に低い)に、海馬+前頭葉(経験が強い)の情報が付加され、それにオッズをつけて予測をたて価値づけをして出力する。その後、前頭葉が後付けの理解をする。OFCには物の性質を絶対的に測るニューロンもあり、それをもとに相対的価値判断をしているそうです。脳的には善悪というものはなく、好きか嫌いかがあるだけで、価値と考えているものは経験によって付加されたオッズの影響が大きいという。自由否定時にはdFMCが活動している。 のようなことが書かれていたのですが、OFCとdFMCの関係が理解できなかったのです・・・。OFCで快不快とオッズをもとにまず出力され、したいと前頭葉が解釈する。意思と行動のインターバル0.5秒の間にもう一度dFMCをOFCと結びつけて出力し、それを否定かどうか解釈する・・・ってことなんでしょうか?それだと、自由否定してるとは言えないような・・・。インターバル時はOFCをdFMCが制御してるのでしょうか?準備するのはOFCで自由否定するのがdMFCってことでしょうか??長文で申し訳ありません。