• 締切済み

職場の年賀状

職場への年賀状なんですが、部署は全員で10名ほどです。 昨年は転勤になった直後だったのでよろしくお願いしますと言う意味も込めて部署の全員に年賀状を出しました。 その中の一人だけ年賀状の返信が無く、正月明けに出勤した時に「おはようございます。」と声をかけたのですが、嫌な顔をされました。 嫌われている人に年賀状は出さない方がいいのかな?と思いますが、部署の中で一人だけ年賀状を出さないのは仲間外れ(嫌がらせ)にしたようでしょうか? 出しでも嫌がらせのように感じられるし、出さなくてもそんな感じだったら出さない方がいいでしょうか? その一人の事で迷っていて部署全員の年賀状は印字したのですが、まだ出していません。 年が明けてから年賀状を頂いた方だけ、年賀状を送り返すと言うのは失礼でしょうか? 特に上司に対しては部下の私の方から先に着くように送るべきですよね?

noname#46846
noname#46846

みんなの回答

  • s160106
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.3

お早うございます。年賀状の件、私の長い間の経験から申し上げます。  私は年賀状はなるべく出すようにしています。メールとかで年賀の挨拶をする人が増えているとは思いますが、コマーシャルではないですが年賀状は贈り物の一つと考えて良いと思います。  出す基準は住所を知りえた人ほぼ全員です。そして一度出したら相手から年賀状が来る来ないにかかわらず3年は出します。その後は状況を判断して出したり出さなかったりしています。儀礼的ではなく自分の心からのお祝い・ご無沙汰の挨拶・ご指導のお願いでどうでしょうか。

noname#46846
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手の返信ではなく、自分の気持ちですね。 参考になります。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

まさか喪中だったということは無いですかね・・・. そうでないなら,当然出さなくていいです. 返事のくれない人まで出す必要はないでしょう.別にその人だけ出していないなんて分かりません.

noname#46846
質問者

お礼

ありがとうございます。 喪中ではないと思います。 職場で年賀状の話が出ない限り分からないですよね。

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.1

その嫌な顔されたのは、本当に年賀状の事が原因なのでしょうか。 ・・・といのは置いておき。 2つ私が考えられる事をあげておきますが、会社によって様々なので参考までにしてください。 1、もともと社内間での年賀状のやり取りをしていない(もしくは暗黙の了解等でしない)のであれば、嫌な顔するのも分かる気がします。 2、年の初めは例え年賀状を出したとしても「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします」等と挨拶します(・・・が他の方達はいかがでした?) 3、その方はまで、社内の方には新年早々にお会いするので、年賀状は(わざと)出していなかったのに、あなたから来た事で気まずい思いをして八つ当たり的でそのような顔をなさったのかもしれません。 1番と3番は似ていますが、これなら出さなくても良いと思います。 その場合は、会社で会ったら新年の挨拶をされれば充分だと思いますよ。

noname#46846
質問者

お礼

>その嫌な顔されたのは、本当に年賀状の事が原因なのでしょうか。 他にも理由があるかもしれないです。 嫌われている気がするので。

関連するQ&A

  • 父は職場でどんな仕打ちをうけていたのでしょうか。

    昔のことを思い出しました。 小学校4年生の時、正月に、届いた年賀状を見ていました。その中に、父宛の年賀状がありました。 手書きで細かい字でびっしりと書かれていました。会社の人からでした。うらみつらみ文句が書かれていまひた。最後に、このバカ!従業員一同、とありました。子どもながらに、ショックでぼうぜんとしました。これは父には見せられないと、その年賀状は隠しました。父は営業所の所長をしていました。営業所内の人たちみんなから、嫌われていたのだと思いますが、年賀状の存在も知らずに年明けに出勤するした父は、従業員全員から何か嫌がらせをうけたりしていたのでしょうか。父に特に変わった様子はありませんでした。今でも忘れられずたまに思い出します。 父は嫌われていたのでしょうか。職場でなにか嫌がらせとか仕打ちとかを受けていたのでしょうか。どう思われますか?

  • 職場の人への年賀状

    部署の方々のに年賀状を書くべきか悩んでます。 今年の8月から勤めだしました。 今は派遣社員で来年から契約社員です。 私の前任の人に聞いたら出してなかったと言っていました。 まったく出すつもりもなかったのですが、先日ひとりの人から、喪中の年賀?をいただきました。なのでその方には出せませんが、他の人には出したほうがいいのか?と悩んでいます。 たぶん私に年賀状が来ることはないとは思います。

  • 年賀状について、急いでます

    年賀状を母校に送りたいのですが、 1、三が日は学校が休みなのでいつ送るのが妥当か、もし正月明けならいつ送れば良いのか、母校は自転車で行ける距離ですが、このご時世もあり、持っていくのは困難です 2、担任の先生ともう1人の先生がメインなのですが、送る送らないを分けるのも失礼なので「先生一同」として送った方が良いのか 3、先生一同として送ってしまった場合、喪中の先生がいるかもしれないと不安なので、依怙贔屓みたいになってしまうけど、特定の先生の名前で送るのが良いのか 4、年賀状はビジネス用の年賀状を使うのか 以上の4点についてとても悩んでおります どうか回答よろしくお願いいたします

  • 職場でのいやがらせについて

    職場でのいやがらせについて うちの職場にはわざと同僚や部下の足をひっぱる係長がいます。 彼らは、自分の気に入らない部下や同僚にはわざと仕事や情報を与えず、逆に、 お気に入りやお仲間には将来役に立つ仕事や情報を与え、便宜を図っています。 私も現在、ある係長からいやがらせを受けており、仕事に必要な情報を隠蔽されるため、常に他部署や過去の文献から情報を得ている状況です。つまり、かなり余計な労力を使うので、本来業務がはかどりません 普通なら私も文句を言うところですが、この係長のお仲間の報復が怖いので、面と向かって文句を言う事ができません。 もし、このようないやがらせに対する、よい対処法があれば教えて下さい。

  • 義理の親戚への年賀状毎年出してますか?

    今度の正月で結婚してから3回目の正月を迎えます。 結婚して初めての正月は結婚式に招待した親戚全員に式へのお礼も込めて年賀状を出しました。 2回目の正月も同じように全員に出しました。 今回3回目を迎えるのですが、旦那の方の親戚は式以来まったく会っておもらず、又、今後も会うような事はあまり考えられません。 このまま殆ど会わないのに一生年賀状を出すのかな?と思うと今年から年賀状どうしよう・・・と悩んでいるのですが、みなさんはどうなんでしょうか? 友達は、結婚して初めての正月しか義理の親戚には出していないという意見が多かったのですが、これは一般的なんでしょうか? 出さないと失礼に当たりますか?

  • 父が亡くなり、年賀状をいただいた方に知らせるには・・・?

    正月明けの5日に実家の父が亡くなりました。 昨年の12月中は急な入院となったため 父も年賀状が出さずじまいだったようです。 お正月には父宛にはいつものように年賀状が届きました。 親戚、特に親しかった知人・友人には、父が亡くなったことは知らせましたが、年賀状を頂いた方には、どう知らせるべきでしょうか? 四十九日も目前で、今の時期なら、寒中見舞い(もう余寒見舞いというのでしょうか)というのを長男の名で、父が亡くなったことを知らせる葉書でも送るべきかと思っておりますが。 文章なども思案中です。 どのように書いたらいいものなのか? 実際みなさんはどうされているのでしょうか??

  • 家族の知人の喪中明けの年賀状は?

    年賀状を毎年、出しています。 と言っても、自分の関係ではなく、亡くなった家族の知人宛に今まで出してきました。 しかし、去年にその中である知人の方が亡くなり、喪中はがきが知人の家族から届いたので、今年の正月には年賀欠礼とさせていただいたのですが、来年の年賀状は、その知人宛には出したほうがいいのでしょうか。家族の知人だったので、その知人や知人の家族などには、私は付き合いが全くないのですが、今まで出してきたことだし、相手のほうも喪中明けであるので、来年もまた出したほうがいいのか迷っています。 どうしたら、いいのか教えてください。

  • 退職に伴う年賀状について

    社会人3年目の者ですが、この度来年の2月いっぱいで退職することになりました。(有給を使い切る関係で出勤じたいは1/31までです) 最初の2年は支店勤務(人員4~5人の店舗でスタッフは全員20代と若め)だったのですが、その支店では年賀状を出すという風習が無かったため、特に年賀状は出していませんでした。 この前の4月から部署異動となり本社勤務になったのですが、本社(年齢層は20第~50代と様々)では社員同士で年賀状を出しているという話を耳にしました。 そこで下記の2点について質問です。 ・本社に来て1年もたたずに退職するが、年賀状は出した方が良いかどうか ・出した方が良い場合、退職のあいさつのようなものを書いた方が良いかどうか (私の退職を知っている人に対しては書こうと思うのですが、知らない人・退職のことを話していない人に対してはどうすれば良いでしょうか) 参考までにお答えいただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 両親へのお年玉(お年賀)について教えてください。

    両親へのお正月に渡すお年玉(お年賀)についてのし袋に書くときに「お年賀」と「御年賀」とどちらを書くのが正しい(正式)ですか?また1人あたり幾らあげるのが相場ですか?私的には1人あたり3千円か5千円で良いかな~?と考えています。ちなみに私は30代の男性です。どなたか詳しい方のご回答を宜しくお願いいたします。

  • お年賀

    毎年、正月に親戚がいっぱい集まるので、まとまった数のお年賀が 必要になります。(毎年10個くらい) 一人で買いだしに行っても、持ちきれないので取寄せています。 結婚して12年、贈るものも尽きてきました。 1つ 1000円くらいで、おすすめのものがありましたら 教えてください。 今までは、 京都 小倉山荘の「をぐら山春秋」 http://www.ogurasansou.co.jp/item/item.php?item_base_id=333#a 山形 シベールの 「ラスク」 http://eshop.cybele.co.jp/shohin.html?store_id=10002&kind_id=101&sub_id= など贈っていました。

専門家に質問してみよう