• 締切済み

家族の知人の喪中明けの年賀状は?

年賀状を毎年、出しています。 と言っても、自分の関係ではなく、亡くなった家族の知人宛に今まで出してきました。 しかし、去年にその中である知人の方が亡くなり、喪中はがきが知人の家族から届いたので、今年の正月には年賀欠礼とさせていただいたのですが、来年の年賀状は、その知人宛には出したほうがいいのでしょうか。家族の知人だったので、その知人や知人の家族などには、私は付き合いが全くないのですが、今まで出してきたことだし、相手のほうも喪中明けであるので、来年もまた出したほうがいいのか迷っています。 どうしたら、いいのか教えてください。

みんなの回答

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

>その知人や知人の家族などには、私は付き合いが全くない… ここがポイントです。今後ともお付き合いするつもりがないなら、出さないでおきましょうか。 おそらく、ご両親のお知り合いかと存じますが、一時期、虚礼廃止が叫ばれた時代がありました。質問者さんがこれまで虚礼を出してこられたとは申しませんが、相手方がそう思っていた可能性はあります。故人の子どもまでは関係ないのだけど来るから仕方なしに…と。 ちょっと視点を変えて、自身の友人・知人であっても、何十年も会ったことがなく、賀状交換を止めたいのだけどなかなか止めるきっかけを見出せないというとき、喪中を境にきっぱり止めてしまうことがあります。 いずれにしても年賀状は、心を込めて新年を祝える相手だけに出せばよいものと考えます。

fumitan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 喪中というものが、賀状交換を止めるきっかけにするというのは、なるほどと思いました。 ただ、それで先方が送ってこられたら気まずいのかなとは感じていますが・・・。

関連するQ&A

  • 喪中、年賀欠礼ハガキについてお尋ねします。

    喪中、年賀欠礼ハガキについてお尋ねします。 今年の四月に妻の父親がなくなりました。12月に入らないうちに年賀欠礼ハガキを出そうと準備を始めたのですが、妻が、叔父さん達(亡父の兄弟)にも出すのかな?告別式にも来てくれて知ってるからいいのかな、でも毎年年賀状のやりとりしてるのだから出すべきなのかな?と困っています。 告別式に参列してくれた親戚の人にも年賀欠礼ハガキは出すべきなのでしょうか、私の兄弟についてもお尋ねします。

  • 喪中の年賀状について

    先日、女房の母親が亡くなりました。 通常なら欠礼ハガキを送り、年賀状は控えるところなのですが、 我が家の年賀状は結構人気があり、 沢山の友人から「今年はあの賀状が見れないのか」「毎年楽しみだったのに」と言って頂いております。 そこで、「年賀状」とか「おめでとう」とかは書かずに 「新年の御挨拶」のハガキを送ったらどうだろう?と考えるようになりました。 通常のハガキを用いて、年賀とは書かずに、三が日前後に付く様に投函する。 文面は、毎年のサプライズコンテンツ + 「喪中に付き新年の御挨拶のみを申し上げます」 こんな感じで考えているのですが、やっぱりだめかなぁ? 良いんじゃねえのと思われるかた、非常識だと思われるかた、皆さまの御意見をお聞かせ下さい。

  • 喪中はがき

    今年の春に母が亡くなり、来年の年賀欠礼の喪中はがきを作成しています。そんななか、ポストに友人のAさんから年賀欠礼のはがきが届きました。Aさんのお父様が今年の夏に亡くなったそうです。 私からAさんに年賀欠礼のはがきを出すものでしょうか。それとも、先方が喪中ということがわかっているので、私の年賀欠礼のはがきがとどいたら、失礼にあたるでしょうか?

  • 喪中でも両実家にお年賀は渡しますか?

    今年、義祖父が亡くなりました。 義実家から、喪中だと言われ、年賀状欠礼の喪中葉書を先日出したところです。 大人になってから喪中というのを経験した事がないため、よくわからないのですが、 お年賀は両実家に渡すものでしょうか? 毎年お年賀は両実家に渡していますし、年末年始も例年通り両実家に行きます。 義実家も、来年新年会はしないけど、皆で集まるという事を言ってましたので、 お年賀(そして甥や姪へのお年玉)は渡すべきなのでしょうか? 私としては、お世話になっていますし、喪中でも渡すのかな?という考えですが、どうにも不安です。 アドバイスなど、くだされば幸いです。よろしくお願いします。

  • Wordによる年賀状作成-喪中欠礼-

     Word2003で年賀状を作成しようとしていますが、上手く出来ずに困っています。やり方を教えて下さい。  実は、去年もWordで年賀状を作成して出しました。  方法は、はがき宛名印刷ウィザードを使い、Excelで作成した住所録を差し込んでハガキ文書を作成して、印刷、です。  で、今年は、去年作ったハガキ文書をベースにして、1)今年度喪中欠礼にする人のハガキを出さないようにし、逆に2)去年喪中欠礼だった人を出すようにし、3)新たに知り合って始めて出す人のハガキを加える、としようとしたのてすが、どうやったらそれが出来るのか解からないのです。  Wordの場合、年度ごとに喪中欠礼にしたり復活させたりは出来ないのでしょうか? 又、新たなハガキは加えられないのでしょうか?  1)2)3)について、教えて下さい。

  • 結婚後、喪中の年賀状について

    今年の5月に挙式いたしました。9月に私(妻)の祖母が亡くなりました。実母は、「主人は年賀状でいいけれど私(妻)は年賀欠礼しなさい」といっています。 結婚後の報告・お礼のはがきはだしていないため、私としては年賀状で報告(といっても写真を載せる程度ですが)する予定でした。しかし、お世話になった祖母が亡くなったので年賀状を出すという気にもなれず、かといっていまさら結婚報告というのもおかしな話かと思います。 この場合、喪中はがきを出して寒中見舞いとして結婚式の写真を送ったほうがマナーに沿っているのでしょうか?それとも、喪中はがきは出さずに寒中見舞いをだしても差し支えないものなのでしょうか。 ちなみに、送る相手は友人のみで主人・私(妻)の親戚には送らない予定です。(もともと主人も私も親戚付き合いが薄いので、毎年年賀状は送っていません。会社にも毎年送っていません) アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 祖父母の喪中による年賀欠礼について

    今年の始めに主人の祖父が亡くなり、今年は喪中なので年賀欠礼のはがきを準備しようと思っていたのですが、あるサイトでこのように記載がありました。 >>祖父母が亡くなった場合は,喪中は五か月ですから,年始に亡くなった場合,その年末には喪中にこだわらなくてもよいのです。 こちらに則ると今回年賀欠礼のはがきは不要、年賀状を出しても良いということになるでしょうか? ご回答お願い致します。

  • 年賀状&喪中ハガキ!これって、非常識???

    今年、私の祖が亡くなりました。 そこで、年賀状は無しで、喪中ハガキを年内に送ろうと思います。 そこで、、。 すっかり年賀状だけの付き合いの知人が数名います。 数名の中には、年賀状が来る年もあるが、来ない年もあった人。 年賀状だけの薄い付き合いで、今にも途切れそうな人。 上記の人に対しては、喪中ハガキを出さず、もし年賀状が来たら、寒中見舞いを出すというのは、おかしいでしょうか??? こちらのケースではどうでしょうか? 年賀状だけの付き合いですが、年賀状でお互いの近況がわかり、続いている人がいます。 年賀状だけの付き合いだけど、私は、今後もつながっていたいと思っています。 年賀状で結婚、出産がわかり、贈り物を送ったり・・という関係。 この知人の場合は、年賀状が唯一の近況がわかるものであり、、、、。 つまり喪中ハガキを出すと、当たり前ですが、相手から年賀状が届かないので、、、。 この方に関しては、喪中ハガキは出さず、寒中見舞いを出そうかと思っています。 非常識でしょうか?おかしいですか?

  • 喪中とわかっているのに年賀状を出すこと

    社内で聞いた話です。 Aさんが、以前同じ会社にいたBさんに年賀欠礼はがきを送りました。 (Aさんの母親が今年亡くなりました) Bさんは、すでに定年退職していて、このことを知りませんでした。 数日前、BさんからAさんに電話がありました。 電話の内容は、 「年賀欠礼はがきを出すのが遅すぎる」 「もう年賀状を書いて出してしまった」というものでした。 年賀欠礼はがきは、「喪中なので新年の挨拶は遠慮させていただきます」という意味ですよね。 マナー的には、BさんがAさんに年賀状を送っても問題ないのかもしれません。 でも、受け取ったAさんの気持ちを考えたら、Bさんが取った行動は問題がないのでしょうか? ※ちなみに、年賀欠礼はがきは、11月中に届くように出したそうです。  年賀状受付は12月15日からですが、郵便局によってはそれまで預かってくれる場合もあるそうです。 ここで質問の要点をまとめます。 1.私の周囲では、Bさんが本当に年賀状を出してしまったのであれば、郵便局に頼んで回収してもらうべきという意見が多かったのですが、皆さんはどう思われますか? 2.喪中はがきを出したのに、その相手から年賀状を受け取ったら、どんな気持ちになると思いますか? ご意見、よろしくお願いいたします。

  • 喪中の人に年賀状をだしますか?

    喪中の人から年賀欠礼葉書が届きました。 この場合、あなたは喪中の人に年賀状をだしますか?

専門家に質問してみよう