• ベストアンサー

「笑い」が出てくるのは何歳くらいからなんでしょうか?

何気ない人の言動や会話に「笑い」が出てくるのは何歳くらいからなんでしょうか。それはどういう心理的社会的条件によって醸成されるのでしょうか。 言葉で表現するのは難しいです。イメージされるものは人によって違うかもしれませんけど、とにかく人が複数集まって何かおかしいことを意図的にせよ無意識にせよ言われると、「笑い」が共同体的に起こる、そんな状況です。 私自身はどうも中学生からかなという気がします。

noname#32495
noname#32495

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.3

全くの推測にすぎませんが、生まれ出るというイベントが落ち着いて外界を認知できるようになれば、すぐ「笑い」は出る可能性があるような気がします。 大人であっても『真の笑い』は、「我知らず笑みがこぼれる」という慣用句があるように、意識しないうちにおのずから生じるものでしょう。 それ以外は、思考回路を経た後の笑いということになると思います。 例えば、呼び水を注ぐことによって井戸に蓄えられていた水が溢れ出すようなものですが、笑いが生じるための必須の過程というわけではないと思うわけです。 前者の場合は外界の認知だけが条件ですが、後者の場合は外界の認識が必要になるでしょう。 「笑い」は、ある刺激が他と異なっていることに対する反応ですから、生育状況(多くの反応を抑えつけられる、など)によっては、外界の差異をうかつに認めない性質が形成されることによって遅まることもあると思います。 ただ、中学生、というのは単に記憶力の問題にすぎないのではないかという気もします。

noname#32495
質問者

お礼

そうですね。案外早期に完成されるものかもしれません。原理的には完成されるけども、それが醸造され発現するのは年取ってからということかもしれません。

その他の回答 (4)

noname#63990
noname#63990
回答No.5

詳しいわけではないですが・・・ 個人差などは当然あると思いますが、10才前後じゃないでしょうか・・・? クラス全体を意識したり、いろいろな友達の性格などを多少区別して意識したり、異性を意識したり、仲間・集団での位置関係を意識する、そういう時期と近いような気がします。 ただ、何気ないというより、やや意図的なのかもしれませんね。学校などの場合では・・・ 何気ないというと、少し落ちつた頃で、集団の状態が穏やかなときなのでしょうね・・ ただの勘ですので・・・

noname#32495
質問者

お礼

10歳というのは何かマジックナンバーですよね。その外界の認識が重要で、反射的な笑いと社会的な笑いはオーヴァーラップしますが独立なところもありますよね。社会意識が完成されればされるほど、笑いの起爆的要素が醸造されていくんだと思います。

noname#35509
noname#35509
回答No.4

子供は0歳から笑うものと思っていました。 でも、言葉を理解してからの笑いは1歳くらいじゃないかな?と思います。 きのうの話です 子供に「幼稚園でも指しゃぶりしてるの?」と聞いたら 子供:「してないよ~!」 私:「ほんとに~?」 子供:「えっとね~、(間)ククク(笑)、おっぱいしゃぶってるの~、うっそ~、キャキャキャキャ~」 と言って冗談を言って笑っていました。 下の子は1歳ですが、いないいないばあの絵本を読んでやると笑います。本人も「ナイナイバァー」と自分で言って自分で笑ったりします。

noname#32495
質問者

お礼

やはり笑いの原理というのは、コミュニケーションの妙から生ずるのだと思います。それは成熟されているかされていないかは差があるけども、基本的原理は幼児期に完成しているのかもしれません。

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.2

#1です。 ひとつ大事なことを書き忘れました。 それは笑いの共有と「心の理論」との関係です。 「心の理論」とは 他者(および自己)の意図を理解し行動を予測して社会生活を維持するために ヒトという種が獲得してきたと考えられる, 言ってみれば「心についての脳内モデル」のようなものです。 今までの研究から3歳と4歳のあいだに「心の理論」が大きく発達することが知られています。 また自閉性障害の症候の一部は「心の理論」の不全ないし欠如に由来するものではないかとの議論もあります。 笑いを共有する能力,とくに意図的に笑いを取る行動の発現は 「心の理論」の発達と密接な関係がありそうです。

noname#32495
質問者

お礼

そうですか。講演の笑いというのは3,4歳で養成されるのでしょうね。

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.1

中学生というのはいくらなんでも遅すぎるのではありませんか。 小学生,いや幼稚園児でも笑いの共有は生じますし, クラスに一人は意図的に笑いを取ろうとするおちゃらけ者がいるものです。 反射的なものとはいえ新生児にも微笑はありますし, 4か月ぐらいになると声をあげて笑うようになります。 この時期に「いないないばあ」といった遊びや共同注視を通して 赤ちゃんと養育者とのあいだで笑いの共有がすでに生じているはずです。 このような経験を土台として言語的コミュニケーション能力が発達し, 仲間意識が芽生えてくる幼児期後半には 子ども同士で笑いを共有することが可能になると考えられます。 もちろん何を面白いと感じるかは年齢や環境によって変わってくるでしょうが。

noname#32495
質問者

お礼

確かにそうですね。私がイメージしたのは、例えば講演などで弁士が話すことに会場から笑いが起こる、というような、概念の共有から生じる言語的笑いというか、そんなところです。確かに小学生からあるんでしょうね。

関連するQ&A

  • 愛想笑いをしない人

    私は愛想笑いをします。 相手が愛想笑いをする人なら、比較的和やかムードで会話が進行しますが、 相手が愛想笑いをしない人、又は愛想笑いを知らない人だと、ちょっと事務的な会話になります。 愛想笑いをしない人って誰にでもしないですが、どういう心理なのでしょうか? また、私は愛想笑いをしない人によく、 「何ニヤニヤしてんの」とか、「へらへらしてんじゃねーよ!」と言われます。 こう言うのは女性に言われたことは1度もなく、愛想笑いをしない男性に言われることが大半です。 こう言う人ってどういう心理なんでしょうか? 人の表情にまで文句つけるなんて相当な自己中だと思うのですが・・・。 「女性はいつも笑顔でいた方が場が明るくなるから、いつも笑顔で♪」ってよく言われますが笑顔でいるとニヤニヤしてると言われそうで怖いので、 最近意図的に笑顔のない生活を送っています。

  • 「でも行ったら「結婚は?」とか言われちゃうよね笑」

    付き合って半年過ぎの30代のカップルです。 お互いは結婚の意思は有りますが (今の恋人と言うよりいつかしたいという意味) 「結婚しようね」やプロポーズは一切ないし 私も仄めかす事は言っていません。 お彼岸の際に私が1人で実家に帰京したのですが その時に彼から 「俺も行こうかな笑」など言われました。 そして私は「いいよーきなよー」と軽く言うと 彼は「でも行ったら「結婚は?」とか言われちゃうよね笑」 と言ってました。 私は「そうだね」と言い会話は終わりました。 これは日を変えて2回言われました。 これって私との結婚を意識してるのでしょうか? そもそもお互い「結婚」と言う単語すら普段出さないのですが 彼からこう言ってくるのはどういう意図の表れなのでしょうか? 良い意味に捉えて良いのでしょうか? 私の反応を見てるのでしょうか?

  • 女性と笑いについて

    どのカテゴリで質問するか迷ったのですが、ここにしておきます。 女の人は、お笑いを劇場に見に行ったりとか、受け手としてはお笑いを好きだし、受け取る感性もあると思います。 ですが、一般人の女性は、普段の会話の中は、お笑い芸人がやるような、バカバカしいボケをすることはまずないと思います。 女の人のは普段自分で話すことでは笑いと言っても、ほんわかした当たり障りのない笑いしか言わないと思います。 男の僕が想像するに、バカバカしいボケを自分でやって笑いをとるよりも、女の子としてかわいく思われたい心理の方が強いのかな、と思うのですが、そこらへんの心理を知りたいです。 それから、会社での飲み会など、男も女もいる飲み会の席で、特に共通の趣味があるわけでもない不特定の人間が集まっている場合、女の人はどんなことを話してほしい、話したい、話すのに適していると思っているのでしょうか。 そういう場で、男は空気を暖めるためにいろいろくだらないことを喋った方がいいのでしょうか??? 場を盛り上げるために一生懸命しゃべっている男を女の人はどう思っているのでしょうか。 変な質問ですが、お願いします。

  • 気持ち悪い無意識の笑い…

    気持ち悪い無意識の笑い… 私には変な癖が有ります…それは無意識に変な笑いをするそうです… 「エヘヘヘッ…」と不気味な笑いらしいんです… なぜ 「らしい」 かと言いますと、自分には聞こえない笑いなのです… 自分でも怖いし気持ち悪いんですが、家族にも指摘されてて割と頻繁に有るらしいです。 会話の後などに無意識に笑ってるらしいのです… そして最近いきなり人が振り返ったり、凄い凝視されます… 私の服が変?何か臭う?と鬱だったのですが… あっ…多分私の変な癖が会話してなくても出るようになったんだ…と思い辺りました。 本当に自分には聞こえないのでどのタイミングで出してるのか分からないのです… もうマスクしてるか、口をずっと抑えてるしか無いのか… 何で聞こえないのか?かなりハッキリ周りには聞こえてるぽいのに… 何か家族に見られたら私と一発でバレそうですが… 一人暮らしなのでチェックして貰える相手も居ないし本当に困ってます… 一人で会話もしてないで歩いてる時に変な笑い声を出してるなんて…頭の可笑しな人です… 私は何かに憑かれてるの…?実は精神が病んでるのか… こんな事を言って医者は真剣に相手にしてくれるのでしょうか? 家族ですら、私は無意識で気持ち悪い笑い声を出していてしかも聞こえて無いという事実を信じてくれて無いぽいですし…どうすれば治るのか?せめて声が聞こえれば途中で止めるのですが… 何時、どんな瞬間に出してるのかすらもう分からないのです…

  • 笑いの心理はどのようなものでしょうか

    笑いの心理はどのようなものでしょうか。 よく、テレビで笑いが起こるのは、どなたかが”失敗をした時””顔の表情を変えた時””つまずいたりころんだりした時”などですが、何故、この時笑いが起こるのですか。 普段の生活でも、”不意にどこかにぶつかってしまったり””思いがけない事が起こって驚いたり”とした時にも、人は噴出すように笑いますが、どうしてなのでしょうか。 私は子供の頃大切な人が傷つく場面に直面した経験があり、人が傷つく場面をとても心配してしまいます。ですから、テレビや普段の生活で、この様な”笑い”が良くない風潮だとよく思います。 お笑いの芸能人の方で、自虐的に自らを傷つけて笑いをとる方がいらっしゃいますが、どうしてそこまでするのかと思ってしまいますし、悲しくなりますし、心配してしまいます。 それを見て笑っている人が恐いです。他に、たたいたり、馬鹿にしたりするお笑いの方もいらっしゃいますが、これは成長期にある子供さんには見せてはいけないと思います。 笑いを仕事とする方に”笑ってあげる”という事は、理解できます。 しかし、ころんだり、体に衝撃が加わった時や、容姿を悪く言う事、仲間はずれにする事など、こんな事を”笑い”として大きく発信することは、その後の社会の風潮に影響すると思うのですが…(かつての笑いが今の笑いではないでしょうか) 人を喜ばす事と、馬鹿にして笑うという事の意味を履き違えているのが現代と思うのですが、違いますか? また、『笑い』の心理についてご意見伺いたいです。

  • お笑い芸人で・・・

    お笑い芸人で、異性関係で真面目な人っていますか? よく芸人はカキタレ(セックスフレンドみたいなの?)がいるとか言われるので、そういうのと無縁な芸人さんはいますか? 個人的に、藤井隆さん、もう中学生さん、FUJIWARAの原西さんとか真面目そうなイメージあります。

  • 私、痛いですよね?笑

    今年高校に入学したばかりの高1女子です。 だいぶはじめの頃、クラスの男の子からLINEがきました。 私はブスで男の子も苦手なのですが、勇気を出してLINEで会話してみたところ、結局学校で話しかけられず、なんだか気まずい感じで終わってしまいました。 それからもうしばらくたちましたが私は今でも彼を意識してしまいます。 でも最近その男の子に好きな人ができたようなのです。 私は自意識過剰なのでその男の子の話に出てきた好きな人の特徴が自分に似ているような気がしてしまいました。 この時点でかなり痛いやつなので弁解すると(笑)、その特徴的にあまり可愛い子ではなく、面白い、優しいといった内容だったからです。 その後も周りの人がその事で彼をからかう時、どうも自分の事なんじゃないかと受けとってしまうようになり、ただの痛い奴だな、と自分で自分がみじめになります。 友達になるべく痛いところを隠しつつ相談したところ、それは彼の部活のマネージャーなのではないか、と言われました。 確かにその好きな人の特徴が当てはまりそうな子がマネージャーの子達の中にいた気がしてきます。 でもその子が彼の部活のマネージャーをしているかはわからないし、そもそも好きな人の話なんてものが聞き間違いかもしれません。 こんな事をずっと考えて(というか妄想して?笑)いる私は気持ち悪いでしょうか…笑 そして自分でうっすら思ってはいるけど痛いでしょうか?笑 そしてたぶん私は彼の事が好きなんですけどこれからどうしたらいいでしょうか… 回答よろしくお願いします(^_^;)

  • 自分の組織内へのイメージ戦略

    私は人を区別せず、 1.積極的に新しいこと、おもしろいことをする。 2.知識、情報をたくさんもつ。 3.共感をもつ。 4.合理的に思考する といったイメージを多分、無意識に戦略で訴求していると思います。 これは社外の人、同性の友人、取引先の人にはそれなりに成功しているように思えます。 逆に社内の人に対しては、どちらかいえば悪い空気を周囲に作ってしまい、犯罪の被害者に近い状況にあったりすることもあります。社内にいる一定数の悪い人々を刺激しているようです。 自分のキャリアを分析していたり、業務を改善しないといけないと内心で考えていることが影響しているのでしょうか。 組織外の人は利害が論理なのかもしれませんが、組織の保守性などからすれば攻撃の対象になってしまうイメージを発信してしまっていることがあるのではないかと思います。 現実今は、規律めいた空気をうけてますが、もっとイメージが豊富でアイデアがでてきて、そこまで生産性をあげなくてもいいので、気持ちよく働ける空気を自分の周囲に醸成したいと思ってます。輝きたい本能があるのか、それがきっかけか対応しているのか周囲に闇社会的な空気を醸成してしまいます。 悪い人に印象を変えるため、自分も倫理、思考でなく心理も勉強したりして、行動様式や思考様式を変えてみるのですが、悪い人には全然通じません。 そこでどのようなイメージを訴求していけばいいかアドバイスください。

  • 本来の性格とイメージのギャップ

    自分の性格と、それに伴う人間関係について、悩んでいます。 私は昔から今まで友達が出来ず、いじめられつづけており、彼ができても一年くらいで別れてしまいます。その原因が、どうやら性格の違和感にあるようで…いい歳なので結婚も考えなくてはなのですが、かなり不利だと感じています。 「性格の違和感」としてよく指摘されるのは 「自分の言動が、毛穴から出るイメージに合わない」というものです。どうやら私は不器用そう、自信がなさそうに見えるらしいのですが、実際は明るい雰囲気のなか皆を笑かすことが好きで、よく喋りよく笑い、少し大袈裟なコメントや少しおかしな小ネタなどもズバズバ口にするようなやつです。 自分の好きなこと・キャラクターは変えられないし変えたくもないので、自分としてはなんとか「毛穴から出るイメージ」をガラリと変えてしまいたいのですが、親は「お前は大人しくしていて、やるべきことだけ黙々とやっていれば良い。その方が人に受け入れられるし、嫌われない」なんて言ってきます。また、周りの人からは「本当にそう思ってる?無理して言わなくていいよ」なんて言われることも多く、困ってます。 社会人になってからはあまり喋らず、話しかけられたら答えるくらいのキャラでいます。仲良くはなりませんが、いじめられることも(多分嫌われることも)なく、無難に過ごしています。でも本来の「好きな自分」じゃないのでストレスがたまります。 そこで質問です。 (1)実は面白いことが大好きで人とワイワイしたい性格なのに、毛穴から出るイメージが「自信がなさそう」な人は、どう振る舞うのが一番人間関係うまくいくのでしょう?やはり本来の好きな自分を殺して、控えめに振る舞わなくてはなりませんか? (2)私のように、「毛穴から出るイメージ」と言動が一致せず、違和感を感じる人ってどのくらいいるものでしょうか? (3) 「毛穴から出るイメージ」と言動が合わない人って、心理学、心療内科的に何か問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • お笑い芸人をやっている人を好きになりかけています;

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 今好きになりかけてる人がいて、ここで引いておこうか頑張ってみようか迷っているので、ここを借りることにしました! 私が今気になっている人は、職場の人なのですが、 その人はお笑い芸人としての活動を主にしていて、 職場はパート的な感じで週3日ほどしか来ません。 でもその少ない時間の中でしゃべったり挨拶してるうちに、 彼のことが気になっている自分に気づいて、どうしようかなと悩んでいます・・。 その人と初めてしゃべって仲良くなったのはつい一ヶ月半前で、初めてしゃべって以来、職場で目が合う度に笑顔で挨拶するようになりました。毎回すっごく元気に笑顔で挨拶してくれます。 22歳の人お笑いするために大阪に出てきて一人暮らししている私のひとつ年上の人です。 初めてしゃべった時はお笑いしてることを「ぜんぜんしてないですよ!嘘ですよ~!」となぜか隠されたのですが、 最近しゃべった時はお笑いをやっていることを普通に話してくれました。 最近職場でちょうどその人と同じシフトで、隣の席になった時に(事務系の仕事です)「お笑いライブを見に行ってみたい」と言うと 「それが一番良い公演なんですよ~うわ~がんばらないと!」とチケットをくれました。 ずっと見にいきたかったので嬉しくて、そのあとも色んな話をしてると、彼がそばにいるだけで明るい気持ちになれるし、ずっと笑っている自分がいて、彼と話したり彼のボケにつっこんだりすることに心地よさを感じていました。 しっかり話を聞いてくれたり、笑顔で話してくれるところを見ていいな~と思う自分がいて、、、 でも多分彼は私のことを恋愛対象という感じでは見ていないんじゃないかなーと思います。 というのも、 「僕よくおせんべいっぽいって言われるんですよ~」って彼がいったときに、「言われてみればそんな感じですね(笑)」というと、 「○○さん(私)、あまりお菓子のイメージないですよね。ガムって感じ!ガムかんでる感じ!」と言われてしまいました(笑; 確かによくガムを噛んでるので、いいイメージじゃなーい;とその場では「なんですか!そのイメージ(笑)」と流しましたが、 この前も「年下って感じですね!」とか「茶髪の人ってタバコ吸うイメージあるんですけど吸っていますか?」と聞かれたこともあったので、 恋愛対象じゃないんだろうな~と感じました;^^ そのあとも彼の地元の話が出てきて、そこに旅行にいったことあると言うと、「家族旅行かなにかですか?」と聞かれて「友達です~^^」とか、私が「○○くんといると、楽しいから時間が早いです^^」とか「癒しですよね~」というと、「ほんとですか!ほんまっすね~今日早いっすね!やった~嬉しいすね~」となんか友達感覚で話されている気がするし、 お笑いを主にやってるから恋愛のことを考える時間もないのかな~と思ったりするとやめとこうかなと思ったり・・ でもいつも笑顔で挨拶してくれるのを見てるとドキドキしたり嬉しかったり・・話をしているときも会話が止まったらしょうもない話で続けてくれようとするところもいいな~と思ってしまう自分もいます。 でも傷つきたくないと思う自分もいます。 お笑いをやっている方に恋するのはやっぱりやめた方がいいのでしょうか><?? とりあえず今月末に彼のライブがあるので、それをキッカケに連絡先聞こうかなとも思ってるのですが、軽い女と思われるでしょうか?? アドバイスいただけると・・と思います><