• ベストアンサー

とくに外出時、緊張感が高まるのですが…

 自分でもうまく言えないのですが、私は自宅から出るとき、(会社にいくとか遊びにいくとか)ですが、すごく緊張している自分に気づきます。普段から緊張しやすいほうなのですが、特に自宅からでてしばらくは緊張しているのがわかるほどです。しかし一時間もするとその緊張も慣れたのか、ほぐれたのか特に緊張感を強く感じることはありません。  このような感じはいったいなんなのでしょうか?なぜ特に外出してしばらくは緊張が高まるのでしょうか?  へたな説明ですがぜひ、なにか意見をください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nathuo
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.1

はじめまして。こんにちは。 私は一般人ですが、大学で少し心理学をかじりました。その程度ですので、予め。 まず、緊張とは不安とほぼ同義である場合があると思います。何かしらの不安があるから、それを考えると緊張してくるという事です。もしくは、緊張感と不安感を取り違えている事も、ごちゃ混ぜになっている事もあります。あくまで一般論ですが。 外出時に不安がありますか?それは、どこに向けての不安でしょうか?例えば、ドアの鍵やガスの元栓、電気のコンセントなどをちゃんとしたか不安だとか、逆に未来に向けての不安なら、人前に出ることが不安だとか、もしくはPTSDがあるとか・・・。 また、あなたは緊張する以外に何か、一般人とは少し違うのではないかというような症状がありますか?専門的な治療を要するほどのものであれば、必ず何か日常生活に支障をきたすほどの自覚症状があるはずです。 自律神経失調症に代表される心の病は、本当に様々な症例があります。外出時緊張すると言うのは、対人恐怖症の場合が多いですが、その理由も様々で、例えば人の前に立つとおならが気になるとか(後ろに人がいる密閉空間の場合)いう、知らない人が聞くと『はぁ?いつもそんなにおならしてるの?』って思うでしょうが、全くそんなことはありません。 よ~く考えてみても特に不安材料もその他の症状もなく、また、過去に外出先で事故にあったとか、そういう経験もなく、ただ漠然とした緊張感が続くのみという例は、少なくとも私は聞いた事がないです。自分でも上手くいえないといわれているぐらいだから、一般人に分かる筈もないので、専門の方に見てもらうことをお勧めします。 この言葉の意味教えて。とかいう質問ならば、解答が間違っていたとしても大した問題ではないですが、自信の体に関わる事をこのようなサイトで質問し、それで解決と言うのは非常に危険です。 また、何らかの精神症には年齢や性別、環境なども大きく関わってきます。(個人的には性別はあまり関係ないのではと思いますが、あくまで性格と環境ですね)それプラス、自覚症状や生活状況など(睡眠はしっかり取れているか、仕事上のストレスはないかなど)を整理して、ネット上でもそれ専門のサイトで相談するのがいいのではないかと思います。 メールでの無料カウンセリングとか電話相談とかやってますので。それで解決しなければ専門の病院に行きましょう。大学病院などの精神科に行っても安定剤を出してくれるだけで、根本的に解決の手助けはしてくれないと言う話も聞きますので(全てではないですが)、専門の心理カウンセラーがいるとこがお勧めです。

noname#18858
質問者

お礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。確かにあなたのいうとおりですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 緊張感を持った姿勢とは

    昨日上司にもっと緊張感を持って事に当たってほしいと言われましたが、 自分としては緊張感はおろか危機感すら持っています。 それを表に出すにはどうすればいいのでしょうか? 上司は人前で私に怒りたかっただけとしか取れません。 緊張感を形にするにはどうすればいいのでしょうか。 皆さんはもっと緊張感を持ってと言われたらどのように示しますか またどのようにすることがその緊張感を持っているという意味になるのでしょうか 皆さんの意見をお聞かせください。

  •  緊張感のある生活

     私は、今年の春、大学に入学したのですが安心したせいか入試前よりも食べる量や間食が増えてしまい、10キロ近くも太ってしまいました・・・。  やはり、精神的なプレッシャーから開放され今は自由に出来る時間が増えたために、なにかと食べてしまうような生活が身についてしまったのだと、思っています。  そこで、緊張感が少しでも持てるようにと家でだらだらと過ごす時間をなくすためにもバイトをしようと思います。  緊張感が持てるようなバイトあるいはよく、動けるようなバイトとはどんなものですか。また、みなさんの経験からこのようなことをしたら緊張感が持てたようなことってありますか?  私は、週に2,3回は1時間ジョギングをし休みの日には3時間ちかく歩いているのでそれなりに体力には自信があります(でも、その分食べてしまいます)  長くなりましたが、みなさんの意見をどうぞ宜しくお願いします!!  ちなみに、私は19さいの女で、身長155の体重が52です

  • 適度な緊張感、リラックス感を得るには

    今現在、求職活動中です。 面接も根気よく受けているのですが、その中で面接官から緊張していますか?など聞かれます。面接官側から見ても自分が緊張しているのが伝わってきてるようです。 確かに緊張はしています。ただ、面接受ける側からしたら緊張を全くしないというのは無理かと思います。とはいえ、緊張しすぎてそれが相手に伝わりすぎたり、最悪、緊張が元で全く話せなかったというのも問題かと思います。 かといって、リラックスしすぎて気楽に行ってしまって不真面目な感じが伝わるのも別の意味で問題なので適度な緊張、適度なリラックスが面接を受けるのに際して必要と考えているのですが、どうもそのバランスがうまく取れません。 また、某所でキャリアカウンセラーさん達と面接の練習を何度かしていて及第点はもらえるのですが、どうも本番に弱いのか緊張でうまく面接を受けれていないようにも自分自身でも感じます。 それで質問なんですが、適度な緊張感ならびに適度なリラックス感を得るためにはどうしたらいいのでしょうか?体験談などでも構いませんので何かアドバイス等よろしくお願いします。

  • 緊張・不安感について

    緊張・不安感について 会社の会議等で意見を求められると極度に緊張します。それが元で、他の仕事でも少し失敗しただけでも自分に自信を失い、駄目だなと感じてしまいます。本来は大らかで小さいことを気にしない性格で、内面がきついともよく言われます。ただ、会社で自信を失うと、人目を気にして悪口を言われているような気になり、モヤモヤが続きます。また、会議で意見がいえないのは、入社当時に比べると今では仕事自体に興味がなくなっており、私がいるだけでも迷惑だろうなと感じ、早く辞めたい衝動にかられます。 今までの会社ではこんなことは感じたことがなく、のびのびと仕事をしていたと思います。今の状態は単なる甘えなのでしょうか。ちなみに既婚者で、絶対に働かなくてはならない訳ではありません。このような状態ではどの職場に行っても同じでしょうか。このような私に良きアドバイスがありましたら教えてください。お願いします。

  • 【リラックス?】恋人といる時の気持ち【緊張感?】

    恋人といる時にリラックスできなくて困ってます。 自分の駄目な部分や汚い部分を見せたくないので必死に隠してるからです。 恋人といる時間がつらいです(自分を良く見せようと必死になってるから)。 かと言って、熟年夫婦のようにお互いを性的対象として見てないような緊張感のない関係にもなりたくありません。 皆さんは恋人と過ごす時間、どんな雰囲気ですか? そしてどんな効果(緊張感orリラックス)を求めますか?

  • 緊張感の解き方について教えてください。

    去年から就職活動を始め会社説明会に行っているのですが その度に緊張し声が震え上がってしまいます。 以前から精神が脆く、 気弱かつ神経質で臆病な性格です。 頭脳も悪く、肉体も弱く 精神疾患も抱えているので神経が過敏で余計に色々気にしたりしています。 高校の時から大学生の今でも直接言って来ないのですが、 158cmの低身長が目立つせいか分かりませんが、 「何であんなに背が低いの?」っと遠くの方でよく言われています。 同時に背は低いが顔がかっこいいとも言われた事があります。 しかし客観的に考えて全くかっこいい思えません。 高校時代の同級生や主治医の先生には 手越裕也さんや織田雄二さんなどに似ていると言われ、祖母には顔は中の上と言うことですが 似ている訳でもなく中の上も無いと思っています。 高校時代では成績トップだったので嫉妬何だろうと良い方向に解釈していましたが 今では大学でトップになる事など到底出来ず 友達が居ない上誰とも話さないので話し方も忘れてきて、 頭脳も劣化し安定剤を飲んでいる事も含まれると思いますが 頭が全く回らない状態です。 しかし、いい訳している時間は無く、気にしている場合ではないので無理やり 外に出ても人の視線に対し、人は無意識のうちに人を見るのが普通なんだと 自分に言い聞かせ馬鹿にされているとは思わないようしたり 人は自分の事で精一杯で自分の事など微塵も思っていない もし思っているのなら低能な馬鹿なのだと自分に言い聞かせ気にしないようにしています。 ただやはり根本的に気にしているので会社説明会など行くと自分だけどうしても 浮いているように感じ視線が痛く感じられ結果、緊張してしまって 声が小さく裏返ってしまいます。 どうすれば緊張を解すせるのでしょうか?

  • 外出時の頭痛について

    もしかしたら、何かの病気ではないかと思っていることがあります。 普段はほとんど、自宅に篭ることが多いのですが、たまに外出をするとその日の夕方あたりから、激しい頭痛になります。 外出の頻度を上げると、自然とその症状がなくなるのですが、一週間ほど篭ってから、外に出るとやはり頭痛になります。 普段外出をしていないと、外に出たときに何らかのストレスを無意識に感じて、頭痛といった形にでているか?と自分では思っています。 しかし、外出自体が嫌いなわけではありません。 もしくは、単なる強迫観念のようなものなんでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 緊張感が伝わる

    大学生の女です。 気になる男の子がいて、 その人は明るくて、男友達も多く、みんなを盛り上げるような人で、 またすごく友達想いのいわゆる「いい人」なんですが、 私と接する時、どことなく緊張感や気を使っている感じがあります。 電話をしても、伝わってきます。 この人は女の子が苦手なんでしょうか。以前彼女もいたようなんですが・・・ それか、私のことが単に苦手なんでしょうか?私も性格は明るいと思うので、苦手には思われないと思うのですが・・・ 確かに、まだ出会ってそんなに日にちが経っていないので、なれていないのも考えられますが。。。でも仲良くしたいというのは伝わってきます。 こんな感じの人と仲良くなれるでしょうか?? 私も話術に自信があるわけではないので・・・ 私も少し緊張してしまって(^_^;)でも一生懸命話してはいます。

  • 緊張感

    いきなりですが、オフィス系の仕事中などに極度の緊張感を感じる時ってありませんか? コールセンターでのアルバイトの話なのですが、研修などで何時間も机に向かっている時などに凄く緊張してしまいます。 生唾を飲む音が聞こえてしまわないようにしていると口の中に唾液が溜まって、器官に入りそうになってむせ込んでしまいそうになります。 手足が痺れてきたり。 沈黙が耐えられません。 こういう経験、ありませんか?? こんな時は、皆さん(?)どうしていますか?

  • 仕事中の緊張感と不安感がひどい・・・

    アルバイトをして三年程たつのですが、アルバイト先での緊張感と不安感がとれません。 仕事をしていて 「怒られないだろうか?」 という気持ちが常にある為だと思います。 「気を楽にして仕事をしよう。」 と思ってもなかなか気を楽にはできません。 それと仕事をしていて人と話す事があるのですが、話そうとすると精神的な壁をはった感じになり、緊張しながら話すので上手く話せません。 「それならば、あまり話さないようにしよう。仕事だと思ってわりきろう。」 と思ったのですが、当然の事ながら仕事先の人と疎遠になっています。その上仕事がなかなか上手くできないので、もうほとんど仕事先では全てが蚊帳の外といった感じです。 現在心療内科の医師に相談して、トフラニールとデパスを処方してもらってるのですが、デパスを飲んでも飲んでも緊張感と不安感が全然収まりません。(ODはしていません。) こういった場合、どうやったら緊張感や不安感が収まるのでしょうか?