• 締切済み

適度な緊張感、リラックス感を得るには

今現在、求職活動中です。 面接も根気よく受けているのですが、その中で面接官から緊張していますか?など聞かれます。面接官側から見ても自分が緊張しているのが伝わってきてるようです。 確かに緊張はしています。ただ、面接受ける側からしたら緊張を全くしないというのは無理かと思います。とはいえ、緊張しすぎてそれが相手に伝わりすぎたり、最悪、緊張が元で全く話せなかったというのも問題かと思います。 かといって、リラックスしすぎて気楽に行ってしまって不真面目な感じが伝わるのも別の意味で問題なので適度な緊張、適度なリラックスが面接を受けるのに際して必要と考えているのですが、どうもそのバランスがうまく取れません。 また、某所でキャリアカウンセラーさん達と面接の練習を何度かしていて及第点はもらえるのですが、どうも本番に弱いのか緊張でうまく面接を受けれていないようにも自分自身でも感じます。 それで質問なんですが、適度な緊張感ならびに適度なリラックス感を得るためにはどうしたらいいのでしょうか?体験談などでも構いませんので何かアドバイス等よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Mury
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

腕時計を見て5秒で息を吸い、5秒で吐く これを繰り返すと適度なリラックスが出来ます

natsutama_aikon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.2

採用担当者です。 面接の始めに 「●●と申します。本日は大変緊張しておりますが よろしくお願いします。」 と自白するのがよいです。 あなた自身の緊張もほぐれますし 相手にもあなたは普段のあなたではなく 緊張していることが伝わります。 お試しあれ。 どちらかと言えば緊張をほぐすのは面接側の役割ですね。

natsutama_aikon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。これを実行したことにより気持ちも軽くなり面接も会話をするぐらいのノリで弾みました。BAに選びたいところですが、回答者様の回答を含め2つの回答からBAを選べませんでした。BAをあえて決めずに締め切りますのでご了承ください。

回答No.1

質問者は本番の面接で緊張しすぎちゃう、ってことだよね? 過度な緊張を抑え集中する一つの方法としてるルーチィンワークによる緊張の緩和というものがあります。五郎丸ポーズやイチローの袖まくりとかです。 なんでもいいのでこれやったら落ち着くという行為を予め決めておいて緊張する場面でやると不思議と落ち着きます。 私の場合は緊張して心臓がバクバクしたときに右の親指を胸に当て十字を切ると落ち着きます。 あとはあえて最初にわざと失敗する、という方法もあります。わざと自己紹介で名前を噛むとか。 失敗の原因は緊張ではなく自分でコントロールしたもの、むしろ笑いをとった、と思えるので後が楽です。 ぶっちゃけリラックスしてる人より緊張している人のほうが微笑ましいし信用あるけどね。

natsutama_aikon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ルーティンワークをやってみたらほどよく緊張が取れました。自分の場合は面接場所に行く道中、車で明るい曲や激しい曲を聴くことでした。すると、なぜか心も落ち着き明るいイメージを出すことができました。BAにしたいところですが、回答者様からの回答を含めて2つの回答から決めれない状況ですので今回はBAを選ばずに締め切りますのでご了承ください。

関連するQ&A

  • 【リラックス?】恋人といる時の気持ち【緊張感?】

    恋人といる時にリラックスできなくて困ってます。 自分の駄目な部分や汚い部分を見せたくないので必死に隠してるからです。 恋人といる時間がつらいです(自分を良く見せようと必死になってるから)。 かと言って、熟年夫婦のようにお互いを性的対象として見てないような緊張感のない関係にもなりたくありません。 皆さんは恋人と過ごす時間、どんな雰囲気ですか? そしてどんな効果(緊張感orリラックス)を求めますか?

  • マウンドでの緊張感

    はじめまして。小学5年生の息子を持つ父親です。 息子は現在学童野球のレギュラーで5番センターです。毎試合途中からリリーフもします。問題はピッチャーとしてマウンドに上がった時なのですが、緊張から頭が真っ白になりストライクがまったく入りません。試合を壊してしまいます。 才能がないのならピッチャーをあきらめるのですが、練習では他のどの子よりも球が速くコントロールもいいのです。つまり試合のときだけ緊張感に飲まれてしまっているようです。 今まで試合中に声を出すように指導したり、時には笑わせたりして何とか緊張をほぐそうとしたのですが、いい結果には結びつきませんでした。 本人はピッチャーをやりたいようです。監督さんも我慢して使ってきましたがそろそろ限界かもしれません。 どなたか、マウンドで極度の緊張をほぐす方法、リラックスできる方法など教えてください。よろしくお願いします。

  • 体の底から突き上げてくる緊張を克服したい。

    現在25歳、就活中です。 電話、面接、試験などを前にすると極度の緊張に襲われます。体の底から突き上げるような緊張です。 とてもつらいです。 また、そのような緊張状態にあるため普通の受け答えができません。挙動不審になります。 幼い頃から試験や本番を前にすると極度の緊張に襲われ、中間テストでも下痢になっていました。 「模擬試験で緊張になれよう!」と高らかに謳う塾の模試を何度も受けましたが、やはり本番となるとダメなのです。中学三年間で中間や期末を15回受けているわけですが、最後まで正露丸が手放せませんでした。 (成績はトップを取り続けましたが…) 試験などは多少きょどってても問題ないですが、面接ではきょどっていては大問題です。 (30人以上の子供を前に毎日授業をしているのに?と言われますが、それとこれとは私には全く別の話なのです。このような人間が教職に就いていることをお詫びします。) 明日の面接を考えると緊張がとまらなくなったので、さきほどレキソタン5ミリを飲みました。 感情が鈍るため突き上げるような緊張はなくなりましたが…。 模擬面接や本番の面接を受けたことがほとんどなく、慣れや自信のなさが原因の一つだとは思います。 ただ、模擬試験を受けても何度本番のテストを受けても克服できませんでしたので、何度面接を受けても効果は薄いのでは…と。 アドバイスお願いします。 なお薬をむやみに飲んだりはしないので、そのへんのご心配はされなくて大丈夫です。

  • 緊張と喉の違和感を改善したい

    去年の春頃に習い事を始め、人前で発表する事が増えました。 その頃は緊張はしても「どきどきする」 「手や足が震える」 といった一般的な状態でした。 人とも笑って「緊張するね~」と話せてました。 秋頃、突然緊張時の症状が変化しました。  動悸・めまい・喉の違和感・吐き気(実際吐きはしませんがえずきます)  手足の震え・耳鳴り・・・ 喉の違和感は喉に何か詰まったような、締め付けられる様な感じ。 痰が絡んだ感じもしますが、咳をしてみても痰はあまり出ません。 つばを飲みこんでみてもなかなか飲み込めず・・・えずきます。 舞台の上でえずいてしまうのが本当に嫌です。  またえずくのではないか・・・と不安にもなりますし、本番中にもその不安は消えず 「えずきそう・・・えずいてはだめだ・・・」の戦いのような感じで集中しきれません。 緊張の症状が変化した頃から、会社に行くのも、参観などで学校に行くのも とにかく人がいる所に行くとなると緊張してしまう様になりました。 どうしても、えずいたらどうしようという不安が消えません。 最近は喉の違和感とそれに伴うえずきは日常生活でも出る様になりました。 耳鳴りもひどく、ストレスを感じると音も大きくなり不快です。 他にも体の不調も増え、毎日辛いです。 自分なりにサイトなどで緊張をとる方法やつぼなど調べて試したり、 鎮静薬(?)を買って飲んだりしたのですが、 あまり効果がなく、悲しいです。 たくさん練習をして自信が持てる様に頑張ったり、間違えずに落ち着いて最後まで出来た所を イメージしてみたりもしました。 でも本番ではやっぱり緊張してしまいえずいてうまくいきません。 ここ数週間はただの練習でも緊張の症状が出ます。 明日もまた本番があります。 度胸がない、私の心が弱いだけだというのは良く分かっています。  緊張しない方法、喉の違和感を取れる方法、 とりあえず明日だけでもいいので何とかしたいです。  

  • 緊張感を解く方法

     お世話になっております。現在、大学に通い保育の勉強をしております。  一度社会人をやってから、今の大学に入学したため、結構年齢が行っており、卒業する頃には公立の採用試験の年齢制限がギリギリです。学校ではピアノの試験があり、その試験では緊張しすぎて頭が真っ白になってしまい失敗の連続です。そのことが今回のご相談です。  性格は自他共に認める極めて真面目。人前で失敗をしてはいけない、のように育ってきたと思います。やはり、なんとしても公立の保育士に受かりたいですし、それが今自分の最大の目標・夢になっています。  人前でのスピーチや初対面の人とのコミュニケーションなんかは、多少は緊張しますが、難なくこなします。  つまり、このピアノの試験が受からなければ、留年して公立の採用試験が受からない!、時間がない!ってのがものすごくプレッシャーになって逆に自分を苦しめてプレッシャーになり、極限まで緊張感を高めているのだということまでは自分でわかりました。  しかし、それは何か考え方1つでリラックスまでは行かないですが、もう少し自分らしさをだしてピアノの試験をクリアできるようになると思います。人前でピアノを弾いても緊張しない方法が知りたいのではないのです。  何かこのような私にアドバイス、先人の言葉などあればいただけるとありがたいです。   

  • 試合中のリラックス方法を教えてください(ソフトテニス)

    新中学校3年生で、女子ソフトテニス部に所属しています。 明日は大切な試合があるのですが、私はいつも練習ではできていて部の中では1番手なんです。 でも、試合になるとどうしても緊張してしまって自分のミスが多くなります。なので、下の番手の人たちに負けてしまいます。 ガットを直すなど、色々試してみているのですがなかなかリラックスできません。 どうすればリラックスできるのでしょうか。わかる方教えてください!  ―追記― 練習中は、日頃から緊張感を持つようにはしています。

  • 彼氏といると緊張します

    付き合ってまだ1週間ほどなんですが、彼氏と手をつなぐことすら緊張してしまいます。こないだはデートの帰りに、後ろからギュッとされましたがそれもびっくりしてしまいました。 ただ、手をつないだりギュッとされたりすることはイヤではありません。でも、自分からいく勇気はないし、どうしても緊張してしまいます。 相手は年上で、大人な対応を取ってくれています。私の緊張しいで恥ずかしがり屋のペースに合わせてくれているのは感じています。 会わない日はまた手をつなぎたいなとか思うんですが、いざ本人を目の前にするとダメです。そのうちキスもしてみたいんだけど、今のところその日はほど遠い気がします^^; もう大人なのにこれってどうなの?と自分でも思うんですが・・・なにぶん男性経験がほぼないもので。 会話はだいぶリラックスしてできるようになったんですが、この緊張感はいつかほぐれるものなんでしょうか?

  • 相手に安心感を与えるポーズは何ですか?

     私は就活中でこの前面接を受けました 出来るだけ良い印象を面接官に与えようとよい姿勢と常時笑顔で面接官に見せましたが 相手(面接官)は少々微妙な感じでなぜか 『緊張してますか?』『もっとリラックスしていいですよ』『私を友達と思っていいですから!!』 みたいなことを言われました 私は普段一人の時はしないであろうポース、例えば背筋をまっすぐにし常時口角を上げるなど…… のことをしていました 普段は緩みきった格好でノーメイクはもちろんウエスト1メートルのスエットを愛用していますが 就活の時は180度違った格好…リクルートスーツで決めます! ……もしかして普段のムードが出てきてスーツを着こなしていても違和感が出たのでしょうか?  相手に『リラックスしていいですよ』と言われたらどうしたらいいですか? また相手に安心感を与えるポーズがあれば知りたいと思います!

  • 常に緊張してしまう

    私は一日中ずっと緊張状態になってしまう、過緊張です。 今大きなストレスを抱えており、解決しようとしても出来ない問題です。 そのせいか常に緊張してしまい、動悸や頭の重み、不安感、人混みに入って行けないなどの悩みに苛まれています。とても辛いです。 頭では不安な事を考えないようにしなければならないとわかっていますが、なかなか出来ません。 体調を崩したので病院に通い、抗不安剤を飲んでいます。 薬にずっと頼りたくないし、今の状況を打開したいのでお勧めのリラックス方を教えてください。 今やっている事はお風呂で半身浴です。なるべく人の多い所へ行き、無理のない程度で慣れようと頑張っています。 お勧めのサプリメントがあればそれも教えていただきたいです。 同じ過緊張の方で治ったという方もいらっしゃればご助言をお願い致します。

  • 高校受験の極度な緊張

    中3受験生です。 極度の上がり症で 私立の試験は一ヶ月をきり 公立の試験はあと2ヶ月ほどです。 もう私立が一ヶ月きったということで極度の上がり症の私は普通に生活してるだけで試験のことを考えてしまい もう呼吸は浅く落ち着きはなく心臓がバクバクします。 昨日から問題を解いてる時簡単な問題も緊張で間違えてしまいます。 いつもと様子がかなりおかしいです。 本番緊張で実力を発揮できなくて落ちることが怖いです。 学力に関してはもう受かるであろうと言われてます。ですからいつも通り受ければ受かるはずなんですが 緊張で本番問題が解けなくなることが恐怖でもう落ち着けません。 このままいっても本番私は過緊張のままな気がします。 どうしたらいいですか? 親に病院に行って薬をもらいたいと勇気を出して言っても自分に自信を持ちなさい!大丈夫できる!受かるんやから!と言います。 そんなんじゃないんです。そんなの分かってます。それでも緊張するから言ってるんです。 さっき部屋で一人で泣いてしまいました。勉強はもちろん手につけれません。 親に分かってくれなかったのショックでした。 どうしたらいいでしょうか。 怖いです。 真剣に悩んでるのでたくさんの回答待ってます

専門家に質問してみよう