nikuq_goo の回答履歴

全1137件中1121~1137件表示
  • 傷病手当金を支給されると、退職した後の会社に知られてしまいますか?

    今現在うつ病と診断され診断書を提出し休職中なのですが、もし退職して、うつ病が治った後就職探しのとき、人事担当にうつ病だったということが知られてしまうと、次の就職が探しずらいと思いますが。傷病手当金をもらってしまうと次の会社にばれてしまうのでしようか? もしばれるようでしたら、次の傷病手当をもらわずに退職し、早く就職を探そうと思うのですが。どなたか教えてくださいお願いします。 それから傷病手当の申請をして、どのくらい待つと支給されるのでしようか?

  • 前職の派遣社員中の健康保険(国保)未加入は転職先にわかってしまう?

     A社(社保加入)をH15年5月に退職し、その後つい先月まで2年間、 派遣で2,3ヶ月間の短期間の仕事をいくつかつなげて働いていました。  この2年間は派遣会社も派遣されて勤務した会社も複数であったため、 派遣会社の社会保険には入れず、何か健康保険に加入しなければと思いつつ、 国保への加入もしないまま今日まできました。 (風邪一つひかず、医者にもかかりませんでした。)  この度、転職活動をしてB社に正社員として内定が決まり、 B社の社会保険に入る事になりました。  そこで質問が3つございます。 (1)入社の際に年金手帳と雇用保険被保険者証が必要と思いますが、雇用保険被保険者証を提出しなければB社の社会保険に加入できませんでしょうか? (2)もし雇用保険被保険者証を提出した場合、私のそれには、2年前勤めていたA社の事業所名と資格取得日(A社入社日)が記載されておりますので、『なぜ前職の派遣会社の名前じゃないのか』とB社に問われるのでしょうか?A社の後、健康保険はどうしてたんだと問われるのでしょうか? (3)もし聞かれれば、『国保にしようと思っていたが未加入だった』と言うつもりですが、派遣社員だったのに2年間も健康保険未加入(国保未加入)ではおかしいでしょうか?(派遣先からも社保加入のすすめがありませんでした。)  健康保険(国保)未加入の時期があると内定を取り消されるのではと不安で不安で仕方ありません。今からでも2年間の空白期間分を市役所の国保の窓口に行って収めた方がいいでしょうか?  毎日悩んであの時国保に加入していれば、と後悔しています。  もしご教授頂ける方がいましたらよろしくお願い致します。

  • 前職の派遣社員中の健康保険(国保)未加入は転職先にわかってしまう?

     A社(社保加入)をH15年5月に退職し、その後つい先月まで2年間、 派遣で2,3ヶ月間の短期間の仕事をいくつかつなげて働いていました。  この2年間は派遣会社も派遣されて勤務した会社も複数であったため、 派遣会社の社会保険には入れず、何か健康保険に加入しなければと思いつつ、 国保への加入もしないまま今日まできました。 (風邪一つひかず、医者にもかかりませんでした。)  この度、転職活動をしてB社に正社員として内定が決まり、 B社の社会保険に入る事になりました。  そこで質問が3つございます。 (1)入社の際に年金手帳と雇用保険被保険者証が必要と思いますが、雇用保険被保険者証を提出しなければB社の社会保険に加入できませんでしょうか? (2)もし雇用保険被保険者証を提出した場合、私のそれには、2年前勤めていたA社の事業所名と資格取得日(A社入社日)が記載されておりますので、『なぜ前職の派遣会社の名前じゃないのか』とB社に問われるのでしょうか?A社の後、健康保険はどうしてたんだと問われるのでしょうか? (3)もし聞かれれば、『国保にしようと思っていたが未加入だった』と言うつもりですが、派遣社員だったのに2年間も健康保険未加入(国保未加入)ではおかしいでしょうか?(派遣先からも社保加入のすすめがありませんでした。)  健康保険(国保)未加入の時期があると内定を取り消されるのではと不安で不安で仕方ありません。今からでも2年間の空白期間分を市役所の国保の窓口に行って収めた方がいいでしょうか?  毎日悩んであの時国保に加入していれば、と後悔しています。  もしご教授頂ける方がいましたらよろしくお願い致します。

  • これからの老後って一体…不安です

    母子家庭なのですが私たち子供も社会人。母はもうすぐ50歳。今の生活はほぼ安定していますが、最近母が対人恐怖症、体調不良のため仕事をやめました。 今、母は仕事探し。私としては精神的なストレスが少しでも少なく、長く続けられる仕事があれば収入は二の次。だと思うのですが母本人は少しでも社会的安定(厚生年金など)、収入を考えるばかり.....身体を壊しては元も子もないのに。これからの年金制度などあまり知識がない私のこの考えはあまいのでしょうか? もしなにか良いアドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • PCがセーフモードでも起動しない原因

    お世話になります。 サブ機として何とか組み立てて半年位使用している自作PCがあるのですが、突然起動しなくなってしまいました。セーフモードでもダメです。 主なパーツ ・マザーボード ASUS A7M266 ・CPU Athron1.2GHZ(200MHZ) ・メモリ DDR SDRAM 256MB ・HDD Seagate製 7200rpm OSはWindows2000Proです。 いったんFDISKでHDDを空にしてインストールし直してインターネットにつなぎ、数日は使用できるのですが、しばらくするとまた起動しなくなるのです。HDが壊れているような気がするのですが、再インストールはきちんとできますし、全体的な相性のような気もします。でも、ここ半年は問題ありませんでした。 セーフモードでも起動しないって場合、HDが壊れていること以外に考えられることはあるでしょうか?よろしくお願いします。

  • デジタル24ピンの液晶をアナログ15ピンに使えるか

    お世話になります。 富士通のCE8/85Lで使っていた液晶を(デジタルディスプレイ(DVI準拠)24ピン)アナログ15ピンに付けて使えますでしょうか。 グラフィックボードを付ければ使えるのでしょうか。 よろしくお願い致します。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0110/deskpower/ce/method.html

  • ASUS P5GDC-V Delux でHDDが認識しません

    新規インストールをしています。 OSはWindowsXP-SP1 ASUS P5GDC-V Delux HDD Maxtor 250G Maxtor 160G 新規インストールは何度も行った事があります。 普通にCDから起動 それで、HDDをフォーマット インストール で、普通か完了するのですが、 今回のマザーだと、 CDから起動して、 必要項目を読み込んだ後に、Enterを押すと、 「コンピューターにハードディスクドライブがインストールされていませんでした」 と出てしまい、セットアップが出来ません。 BIOSでIDEを確認すると、 Primary Mastar にDVD-RAM     Slave はNot detected Third master はNot detected slave はNot detected Fourth master はNot detected slave はNot detected となっていまして、HDDが認識されていません。 ですが、Bootメニューでは、 HDDが認識されています。 また、起動時に一瞬出る画面でもHDDは認識されています。 HDDを一つでもやってみましたが同じ結果でした。 また、 Primary Mastar にHDD Third master にDVD-RAM で入れ替えた所、今度はDVD-RAMが認識されませんでした。 ちょっとお手上げ状態になっています。 宜しくお願いします。

  • お母さんと旅行に行きたい

    今度、初任給をいただきます。 母には今までの感謝の気持ちを形で表したいって思ってて、色々と考えたのですが、やっぱり温泉旅行に行きたいんです。 と、言っても調べたら気に入ったところはどこも高級なところだけ・・・。 旅行って言っても一泊でいいのです。 私も仕事があるので。 一泊旅行。 母と私で交通費、ホテル代、温泉代、食事代全部で4万円以内。 出発地は、町田あたり。 温泉に入ってる時の景色が良いほうがいい。 この条件で旅行なんて行けるのでしょうか? どこかオススメはありませんでしょうか? 教えてください。

  • お母さんと旅行に行きたい

    今度、初任給をいただきます。 母には今までの感謝の気持ちを形で表したいって思ってて、色々と考えたのですが、やっぱり温泉旅行に行きたいんです。 と、言っても調べたら気に入ったところはどこも高級なところだけ・・・。 旅行って言っても一泊でいいのです。 私も仕事があるので。 一泊旅行。 母と私で交通費、ホテル代、温泉代、食事代全部で4万円以内。 出発地は、町田あたり。 温泉に入ってる時の景色が良いほうがいい。 この条件で旅行なんて行けるのでしょうか? どこかオススメはありませんでしょうか? 教えてください。

  • 遺族基礎年金の受給資格?

    遺族基礎年金の受給資格についての教えてください。死亡した月の前々月までの1年間に1ヶ月でも未納(免除をしていない)であれば、3分の2以上の納付(免除を含む)があっても年金はもらえないのですか? <受給資格の詳細> (1) 死亡した月の前々月までの国民年金の保険料納付済期間と保険料免除期間が、保険料を納めなければならない期間の3分の2以上あること。 (2) 死亡日が65歳未満で、平成28年4月1日以前の場合は、上記の要件を満たさなくても、死亡した月の被保険者期間の前々月までの直近1年間の保険料を納めなければならない。

  • 年金の基本的な質問ですが・・・。

    みっつ質問があります。 どうぞよろしくお願いいたします。 (1) 例えば、10年間学生で、年金の免除を受けており、 その後10年間、A会社に勤め(厚生年金) その後10年間、B公務員をして(共済年金) その後10年間、C会社に勤めて(厚生年金)退職した場合は、 国民年金の30年分(満額の4分の3)と 厚生年金の20年分(満額の2分の1)と 共済年金の10年分(満額の4分の1) 受け取れると考えてよろしいのでしょうか? (2) また、その時の、「平均報酬月額」は、A会社、B公務員、C会社の報酬月額の平均になるのでしょうか? それとも、A,B,Cそれぞれ平均を出して、それぞれで年金額を算出するのでしょうか? (3) さらに、10年の免除期間分の年金を支払った場合、年金額は国民年金部分の4分の1(約20万弱?)多くなるだけでしょうか?

  • 年金生活に突入したら何を節約されてますか?

    いつまでも若いつもりですが、主人もそろそろ年金をという歳になりました。 「何とかなるわ」と思ってきましたが、収入は大幅ダウンらしく生活態度もつつましやかにしなくてはと思い始めています。 普段から贅沢もしていないので節約するとしたら、交際費と子供・孫にしてる分かな?と思っています。 ちょっと前から私のいとこ同士では子供の結婚・出産はお祝いしないと決めました。 お悔やみの時はお見送りに行くと話しています。 兄弟同士の子供の結婚、お悔やみ等は頂いた分はと思うので無理はしたくありませんが・・・ それと今は子供(25~30歳)に旅行の前にはお 小遣い(1~3万)を渡したり、誕生日にはお祝いを渡したりしています。 初孫には甘いです。 お米・石油は買ってあげて、たまには生活費の足しにと数万円、できる時にしたいと思ってしています。 でもこれってどうかな・?と思うようになりました。 子供達は「いいよ」と言うのにできる時だけだからと無理やり(は娘にですが・・)渡したりして。 少し気前のいい親をしてしまいました。 これからは少し変身したいと思っています。 子供達にはどのように伝えればいいでしょうか? 子供達は私達に財産があるとも、ほしいとも思ってないようです。 事実少しの蓄えしかありません^_^;

  • 国民年金と厚生年金の関係、若年者納付猶予制度の利用について

    国民年金を1年間支払った後、会社に入り、厚生年金を支払おうと思っています。 この場合、国民年金は無駄にならずにその分の掛け金が支払われることは分かりました。 しかし、どの程度支払われるのでしょうか? 私の場合就職浪人で、今年一年の収入はほとんどないので免除の申請が出来るようです。 将来的に年金制度の破綻なども危ぶまれているので、今の保障の程度よりかなり保障適度が落ちることを見越すと、やはり今年一年は免除の申請をしておいた方が得策なのでしょうか? 詳しい方、是非教えてください。

  • 年金について教えてください

    初歩的な質問なのですが夫と妻(私)が貰える年金について教えてください。 夫は成人後、民間企業で働き14年間厚生年金を納めました。現在は地方公務員として働いております。このまま地方公務員で60歳定年を迎えると22年間共済年金を納めることになります。妻(私)は成人後、民間企業で働き12年間厚生年金を納め、その後は夫の扶養家族となり第3号被保険者となっております。(今後も一応働く予定はなし) 上記の条件で以下の質問があります。 1.夫は厚生年金と共済年金の両方から年金を貰うことができるのでしょうか? 2.その場合、各々の年金支給額は実際に納めた金額に準じてということになるのでしょうか? 3.妻(私)が貰える年金支給額は夫が納めた金額に関係するのでしょうか、それとも私自身が納めていた厚生年金の金額のみによって支給額が決定してしますのでしょうか? 以上ですがよろしくお願い致します。

  • 年金について教えてください

    初歩的な質問なのですが夫と妻(私)が貰える年金について教えてください。 夫は成人後、民間企業で働き14年間厚生年金を納めました。現在は地方公務員として働いております。このまま地方公務員で60歳定年を迎えると22年間共済年金を納めることになります。妻(私)は成人後、民間企業で働き12年間厚生年金を納め、その後は夫の扶養家族となり第3号被保険者となっております。(今後も一応働く予定はなし) 上記の条件で以下の質問があります。 1.夫は厚生年金と共済年金の両方から年金を貰うことができるのでしょうか? 2.その場合、各々の年金支給額は実際に納めた金額に準じてということになるのでしょうか? 3.妻(私)が貰える年金支給額は夫が納めた金額に関係するのでしょうか、それとも私自身が納めていた厚生年金の金額のみによって支給額が決定してしますのでしょうか? 以上ですがよろしくお願い致します。

  • 働きながら最大の年金をもらう給料の上限

    現在60歳以上で、正社員として働きながら最大の年金をもらう給料の上限はいくらですか?さまざまな条件で変わってくるとは思うんですが・・・。

  • 傷病手当金受給中の厚生年金・健康保険の支払いについて

    困っております。 本年1月分から傷病手当金の申請を行い、 先日1・2月分が支給されました。 (主人が病気での申請です) 主人の会社より「社会保険事務局から 振込みがあったと思うので 3か月分の厚生年金と健康保険料を 振り込んでください」と連絡がありました。 もちろん、年金と保険料を支払うことには問題は ないのですが、通常会社に振り込むものなのでしょうか??その場合、明細などを頂いたほうが いいのでしょうか。 また3月・4月分の請求に必要なので決定通知書を 送付してくださいとの依頼も受けました。 主人がうつ病で直接会社と交渉出来ない為、 私が間に入っております。 受給額も6割とのことでしたが、1か月分が2割程度の 支給になっており、こちらは会社からの申請を 確認していただいています。 現在の状態では支給いただいた額以上に 年金と保険金額を会社宛振り込まなくてはなりません。 会社にはよくしていただいていると思いますので 私の勉強不足の質問で気を悪くされると、と 思うと直接確認することができません。 アドバイスいただけますと助かります。