from_goo の回答履歴

全260件中1~20件表示
  • 離婚調停中の別居について

    私は4歳の娘がいる主婦(結婚5年目)です。 結婚当初から夫との喧嘩が絶えず、家庭内離婚の状態が続いたため、 双方同意のもとで今月から離婚調停に入りました。 本当は別居してから調停に入りたかったのですが、夫は娘を溺愛して いるので「別居は俺になんのメリットもない」と一蹴され、同居を 継続したままでの調停となりました(申立人は私です)。 離婚については双方同意していますが、親権に関してお互いに譲れず にいるため、調停不成立も考えられます。 今月の1回目の調停で、頭の回るエリート会社員の夫は「嫁は情緒が 不安定で娘の養育に不適格だし心配、人の意見を聞かず感情で動く」 というようなことを、調停員にアピールしていました。 その結果、調停員からは「次回調停まで感情的な別居といった行動に 出たりせず冷静に過ごしてくださいね」等と言われてしまいました。 常に上から目線でプライドの高い夫は、養ってやってるのは俺だと 言わんばかりに、今でも食事が出てくるのをリビングで待ち、平気で 私の料理を食べて娘と笑っています…。 このまま同居しながら調停を続けるのは精神的に非常に苦痛なので、 娘と二人マンションを借りて別居に踏み切るつもりでいたのですが 夫の同意が得られていない以上、不利になるでしょうか? 離婚裁判になった時に「悪意の遺棄」だと夫が言いそうな気がする ので、質問させていただきました。 ちなみに、借りられそうな物件の下見は調停開始前に終えており、 春からのパート勤務も知人の紹介で決まっています。 どなたか、ご意見をいただけるとありがたいです。

  • 強制執行

    の相談です。 二年前に調停離婚をし、元旦那は三万円の養育費を一度支払ったきり無視を続けたため履行勧告を何度かしましたが、それでも無視のため強制執行をしました。 只今、陳述書が届き、第三債務者(会社側)陳述書外の申述が付け加えてあり、そこには社会保険料を控保後、月収が208万円の手取り額であり、借家賃が5~6万円差引後、給料20万円の手取りから二分の一の金額では生活に支障をきたすため、月四万円の減額の合意を求めてきました。 私としてはこれから本社に電話をし、減額の拒否をするつもりではありますが、もし納得がいかず債務者が裁判所に減額の申し立てをしてきた場合、どうなるのでしょうか? それか穏便にやり抜く方法はあるのでしょうか? ちなみに私には自閉症を抱えた息子が一人います。

  • 弁護士さんについて

    以前不貞行為の慰謝料についての質問をさせていただいたものです。 http://okwave.jp/qa/q6359213.html 奥さんの代理人から慰謝料請求の手紙が来て、私も弁護士さんを立てて話し合いすることになりました。 最初に依頼するときに、大体の状況を話し、いくらまでなら払えるかを話ました。(一括だと30万と答えました)、 また私の弁護士が養育費の相殺の話を提案してくれました。 その後メールで私の経済状況などを聞かれたので、お話しし、相手の弁護士に話をしてくれました。 しかし相手の弁護士から「100万一括で奥さんに話をつける。足りないならお金は両親から借りればよい」と言われたようで、私の弁護士も100万一括を勧めてきました。 相殺の話は相手側弁護士に跳ねられたようです。 私は一括ではとても払えない(貯金が足りない)事も伝えましたが、両親に借りてでも100万を払ったほうが良いと勧められました。 簡単には決められないので考えたいと言って、電話を切りました。 (時間の都合が合わず、電話での話でした。) その後こちら(教えてgoo)で相談させていただき、同時審判の申立の事を知り その事を私の弁護士に話しました。 相手の弁護士にも同時審判の申立の件は伝え、裁判になったら、この件も一緒に申し立てしてくれるそうです。 しかしここで疑問が出てきました。 まず、最初に一括100万の話を勧める前に、何故この同時審判の提案を弁護士さんからしてもらえなかったでしょうか? 何も知らなければ、私は借金してまで100万一括で払うところでした。 また今回別れ際に、「裁判の手紙がきたら、連絡下さい」と言って終わったのですが、 弁護士さんは裁判になったか、示談で終わったかはわからないのでしょうか? 相手の弁護士さんとは実際の所、2回しか話をしていないと思うのですが、 こんなに数回で話合いは終わるものなのでしょうか? 私とも実際会ったのは2回(最初の依頼も含みます)で、その後は裁判になったらまた会いましょう。みたいな感じです。 もっとお互い話合って、話を勧めていくものかと思いましたが、そんなもんでしょうか? (和解金の金額が双方あまりにもかけ離れているから、話合いの余地がないと言う事かな?とも思います。 私の弁護士さんはとても優しい方でお話もしやすいのですが、この弁護士さんで大丈夫なのかな? と思ってきました。 他の弁護士さんもこんな感じなのだったら、当てもないので、この弁護士さんに頼むのですが、 一般的に弁護士さんの対応はどういう感じなのでしょうか? またこういった事例に強い弁護士さんなどは、どこで見つければよいのでしょう? やはり奥さんから見ると私がどう考えても悪いので、皆さんあまり親身になって話を聞いてくれません。 (無料相談などでは私の行為に対して怒られたりもました) 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 弁護士さんについて

    以前不貞行為の慰謝料についての質問をさせていただいたものです。 http://okwave.jp/qa/q6359213.html 奥さんの代理人から慰謝料請求の手紙が来て、私も弁護士さんを立てて話し合いすることになりました。 最初に依頼するときに、大体の状況を話し、いくらまでなら払えるかを話ました。(一括だと30万と答えました)、 また私の弁護士が養育費の相殺の話を提案してくれました。 その後メールで私の経済状況などを聞かれたので、お話しし、相手の弁護士に話をしてくれました。 しかし相手の弁護士から「100万一括で奥さんに話をつける。足りないならお金は両親から借りればよい」と言われたようで、私の弁護士も100万一括を勧めてきました。 相殺の話は相手側弁護士に跳ねられたようです。 私は一括ではとても払えない(貯金が足りない)事も伝えましたが、両親に借りてでも100万を払ったほうが良いと勧められました。 簡単には決められないので考えたいと言って、電話を切りました。 (時間の都合が合わず、電話での話でした。) その後こちら(教えてgoo)で相談させていただき、同時審判の申立の事を知り その事を私の弁護士に話しました。 相手の弁護士にも同時審判の申立の件は伝え、裁判になったら、この件も一緒に申し立てしてくれるそうです。 しかしここで疑問が出てきました。 まず、最初に一括100万の話を勧める前に、何故この同時審判の提案を弁護士さんからしてもらえなかったでしょうか? 何も知らなければ、私は借金してまで100万一括で払うところでした。 また今回別れ際に、「裁判の手紙がきたら、連絡下さい」と言って終わったのですが、 弁護士さんは裁判になったか、示談で終わったかはわからないのでしょうか? 相手の弁護士さんとは実際の所、2回しか話をしていないと思うのですが、 こんなに数回で話合いは終わるものなのでしょうか? 私とも実際会ったのは2回(最初の依頼も含みます)で、その後は裁判になったらまた会いましょう。みたいな感じです。 もっとお互い話合って、話を勧めていくものかと思いましたが、そんなもんでしょうか? (和解金の金額が双方あまりにもかけ離れているから、話合いの余地がないと言う事かな?とも思います。 私の弁護士さんはとても優しい方でお話もしやすいのですが、この弁護士さんで大丈夫なのかな? と思ってきました。 他の弁護士さんもこんな感じなのだったら、当てもないので、この弁護士さんに頼むのですが、 一般的に弁護士さんの対応はどういう感じなのでしょうか? またこういった事例に強い弁護士さんなどは、どこで見つければよいのでしょう? やはり奥さんから見ると私がどう考えても悪いので、皆さんあまり親身になって話を聞いてくれません。 (無料相談などでは私の行為に対して怒られたりもました) 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 慰謝料の相場

    妻子ある方との間に子供ができ、先日調停のDNA鑑定で認知されました。 離婚はされていません。 調停の際に、 ★職場を教えて欲しいと申し出をしましたが、養育費は100%支払うので、職場は教えたくない ★奥さんからの慰謝料の請求は考えていない と言われ、調停員の人に「奥さんからの請求はないと言っているし、養育費は間違いなく払うとおっしゃっているので、職場を無理に聞くのはおかしいですよ」と言われ、引き下がりました。 また奥さんからの養育費がないのならば・・・と堕胎費用として、何故か勝手に振り込まれていたお金を調停の場で返金しました。 しかし実際の所 ★養育費の振込みは1回目から遅れる (電話は着信拒否。メールアドレスは変更されていました。実家に電話したらやっと振り込まれました) ★調停の2ヵ月後に奥さんから弁護士を通じて慰謝料の請求が来ました。 400万の請求で、相手の弁護士は「100万円で奥さんを説得する」と言われましたが、お恥ずかしい話、貯金が50万円程しかありません。 こちらからは養育費との相殺か分割を申し出ましたが却下されました。 養育費は絶対払うから一括100万円を払ってほしいと言われましたが、上記のような状況では養育費がきちんと払われるとは思えません。 (先月分も滞っており、実家に電話したらやっと払われました。 まともに期日までに支払われていたのは1度だけです。) また付き合っていた頃に男性側には何度も別れ話をしたのですが、その度に ★仕事中にも何度も電話をしてくる(会社の携帯にも何度も電話をかけてきました) ★会社に来る ★家の鍵を壊して侵入してくる ★会社の同僚(男性)に私の携帯から勝手に変なメールをする ★衣類をはさみで切りつける ★夜中に何度もチャイムを鳴らす、怒鳴る などをされました。 また奥さんからも ★自分が過去に堕胎した子供の写真を持参される ★家族で写った写真を持参される ★家の前でわめかれる をされました。 このような状況を私の弁護士に伝えましたが、「相手は少しおかしいので、早く縁を切ったほうが良い。100万円を払ったほうが良い」と言われました。 奥さんは私の両親から借金をして払えと言っているようです。 上記のように旦那さん側にも非がないとは言えないように思えるのですが、100万円は妥当な金額でしょうか? やはり借金してでも100万円を払ったほうが良いでしょうか? 奥さんには申し訳ないことをした気持ちがあるので、慰謝料は払うつもりではいます。 でもやはり出来るだけ金額は下げて欲しいと思っています。 アドバイス頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 慰謝料の相場

    妻子ある方との間に子供ができ、先日調停のDNA鑑定で認知されました。 離婚はされていません。 調停の際に、 ★職場を教えて欲しいと申し出をしましたが、養育費は100%支払うので、職場は教えたくない ★奥さんからの慰謝料の請求は考えていない と言われ、調停員の人に「奥さんからの請求はないと言っているし、養育費は間違いなく払うとおっしゃっているので、職場を無理に聞くのはおかしいですよ」と言われ、引き下がりました。 また奥さんからの養育費がないのならば・・・と堕胎費用として、何故か勝手に振り込まれていたお金を調停の場で返金しました。 しかし実際の所 ★養育費の振込みは1回目から遅れる (電話は着信拒否。メールアドレスは変更されていました。実家に電話したらやっと振り込まれました) ★調停の2ヵ月後に奥さんから弁護士を通じて慰謝料の請求が来ました。 400万の請求で、相手の弁護士は「100万円で奥さんを説得する」と言われましたが、お恥ずかしい話、貯金が50万円程しかありません。 こちらからは養育費との相殺か分割を申し出ましたが却下されました。 養育費は絶対払うから一括100万円を払ってほしいと言われましたが、上記のような状況では養育費がきちんと払われるとは思えません。 (先月分も滞っており、実家に電話したらやっと払われました。 まともに期日までに支払われていたのは1度だけです。) また付き合っていた頃に男性側には何度も別れ話をしたのですが、その度に ★仕事中にも何度も電話をしてくる(会社の携帯にも何度も電話をかけてきました) ★会社に来る ★家の鍵を壊して侵入してくる ★会社の同僚(男性)に私の携帯から勝手に変なメールをする ★衣類をはさみで切りつける ★夜中に何度もチャイムを鳴らす、怒鳴る などをされました。 また奥さんからも ★自分が過去に堕胎した子供の写真を持参される ★家族で写った写真を持参される ★家の前でわめかれる をされました。 このような状況を私の弁護士に伝えましたが、「相手は少しおかしいので、早く縁を切ったほうが良い。100万円を払ったほうが良い」と言われました。 奥さんは私の両親から借金をして払えと言っているようです。 上記のように旦那さん側にも非がないとは言えないように思えるのですが、100万円は妥当な金額でしょうか? やはり借金してでも100万円を払ったほうが良いでしょうか? 奥さんには申し訳ないことをした気持ちがあるので、慰謝料は払うつもりではいます。 でもやはり出来るだけ金額は下げて欲しいと思っています。 アドバイス頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 慰謝料請求

    夫が不倫の末、相手を妊娠させ私との離婚を希望しました。 私としましてはこちらの条件わのむなら離婚におうじますと、協議をすすめていましたが、婚姻費が十分に支払われなくなり、婚姻費の調停を申したてました。 夫と別居してること、女性と同棲してること、女性が妊娠してることから調停員に離婚調停もすすめられ、夫側(弁護士がついています)も離婚調停もぜひ申し立ててくれとのことで こちらも相談していた弁護士に依頼し 再度、夫に対し婚姻費、離婚(親権・慰謝料・財産分与・養育費)、不倫相手に慰謝料調停を申し立てました 女性は夫の弁護士を代理人にたて、産後ということで出てきません。 婚姻費は本日まとまりましたが、慰謝料でもめています。 おっとが女性の分も自分が払うと言い、女性は話し合いにも参加していない状況で女性への慰謝料調停は不成立に終わりました。 こちらの要求は慰謝料を連帯で500万を一括、養育費6万×2です。 夫側は慰謝料300万を100回払い、養育費5万×2です。 夫は年収はおよそ620万ありますが、武富士、プロミスに約320万、銀行に170万の借金があるのでこの主張です。 これから債務整理をするそうです。 調停ではこのままではまとまらないので離婚と慰謝料を切り離して進めていく提案をされ、私の弁護士は夫と女性に慰謝料の訴訟をしましょう。訴訟では分割に応じないと主張すれば分割にはならない、弁護士としては300万はとれる見通しがあるようです。 ただ、離婚が成立してから訴訟となると養育費しかし払われないので生活の不安と離婚の切り札があるから相手も多少の無理を努力をするのではなかろうか...緊迫感がなくなるのではと不安があります。 夫とは調停でなんとか慰謝料をまとめて、女に対してだけ訴訟をするというのはどうなのでしょうか?? 女は資産家の娘ですが、親に対し夫はバツ1と話し、私ともめてることは隠していました。 子供が産まれて不自然さにばれたかもしれませんが、私としては女が親に頼んで用立てることを期待しますが、夫が俺が俺がという以上女は本気にならない気がしています。 しかし、現実夫は借金まみれ、女は資産家娘ということなので 一番お金をとれる手段を取りたいです。 こんな裏切りをされ、お金でしか気持ちを落ち着けるしかありません。 いろんな感情がいりまじり、書きたいとことがまとまりませんが、どうぞよろしくおねがいします。

  • 慰謝料の相場

    妻子ある方との間に子供ができ、先日調停のDNA鑑定で認知されました。 離婚はされていません。 調停の際に、 ★職場を教えて欲しいと申し出をしましたが、養育費は100%支払うので、職場は教えたくない ★奥さんからの慰謝料の請求は考えていない と言われ、調停員の人に「奥さんからの請求はないと言っているし、養育費は間違いなく払うとおっしゃっているので、職場を無理に聞くのはおかしいですよ」と言われ、引き下がりました。 また奥さんからの養育費がないのならば・・・と堕胎費用として、何故か勝手に振り込まれていたお金を調停の場で返金しました。 しかし実際の所 ★養育費の振込みは1回目から遅れる (電話は着信拒否。メールアドレスは変更されていました。実家に電話したらやっと振り込まれました) ★調停の2ヵ月後に奥さんから弁護士を通じて慰謝料の請求が来ました。 400万の請求で、相手の弁護士は「100万円で奥さんを説得する」と言われましたが、お恥ずかしい話、貯金が50万円程しかありません。 こちらからは養育費との相殺か分割を申し出ましたが却下されました。 養育費は絶対払うから一括100万円を払ってほしいと言われましたが、上記のような状況では養育費がきちんと払われるとは思えません。 (先月分も滞っており、実家に電話したらやっと払われました。 まともに期日までに支払われていたのは1度だけです。) また付き合っていた頃に男性側には何度も別れ話をしたのですが、その度に ★仕事中にも何度も電話をしてくる(会社の携帯にも何度も電話をかけてきました) ★会社に来る ★家の鍵を壊して侵入してくる ★会社の同僚(男性)に私の携帯から勝手に変なメールをする ★衣類をはさみで切りつける ★夜中に何度もチャイムを鳴らす、怒鳴る などをされました。 また奥さんからも ★自分が過去に堕胎した子供の写真を持参される ★家族で写った写真を持参される ★家の前でわめかれる をされました。 このような状況を私の弁護士に伝えましたが、「相手は少しおかしいので、早く縁を切ったほうが良い。100万円を払ったほうが良い」と言われました。 奥さんは私の両親から借金をして払えと言っているようです。 上記のように旦那さん側にも非がないとは言えないように思えるのですが、100万円は妥当な金額でしょうか? やはり借金してでも100万円を払ったほうが良いでしょうか? 奥さんには申し訳ないことをした気持ちがあるので、慰謝料は払うつもりではいます。 でもやはり出来るだけ金額は下げて欲しいと思っています。 アドバイス頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • わたしのつまらない質問にも弁護士会館レベルの回答(第1回答者の方の回答

    わたしのつまらない質問にも弁護士会館レベルの回答(第1回答者の方の回答)がついたので弁護士会館に行って5250円の半額払ったような感じがします。しかし第1の回答は専門分野の人が書かれているようで、何でもわかっている人向きに書かれていてわたしには完全には理解できません。「他は論外」ということはわたしの書いていることが「アホ」ということですか。法的に間違った解釈をしているということですか。  曲がりやすくて解体しやすいネットフェンスをふたつの借家の区分界壁にしていて分筆もしていないと、見ていない間にフェンスの独立基礎の上の支柱をはずして建て増し掘立て小屋のひとつの壁の内側の柱を2本も立てられ、梁をかぶせてトタンの波板の外壁をかけられれば、もとあった共用部フェンスは小屋がかぶさる部分は滅失させられたも同然なのですが、これも民事では問題にならないということですか?(わたしが相談に行っていた作田弁護士はこういうことをすることは広義の「債務不履行」になると言いました。)  もとあったフェンスの支柱と網があるラインが(常識的に考えて)ふたつの賃貸区分を分ける線になると思うのですが、そのラインより19センチもとなりの賃貸区分(これも同じ原告の所有地)に出るような建物をおっ建てられれば土地の幅にして多いところで19cm、長さにして4mほどもの原告の土地が乗っ取られたようなものです。(乗っ取りと言いましたが、これは俗語です、準備書面には占有と書きましたがこれは厳密には間違った用法ですか、それともまあ許容されますか?)  小屋は(ネットフェンスではまる見えなので)目隠しを作りますので、と言われて木の板を5,6枚縦方向に並べて貼っていくような低い塀を作ることだと思って「まあいいでしょう」と言うと行ってみたら巨大な小屋(10畳ほど)を作っていて周囲は全部できていて床板を張っているところでした。この時点でふたつの借家を区分する低いフェンスの基礎石2つにも柱を固定して9センチ以上隣りの区分にはみ出すような建て方をしていることを指摘し、全撤去を命じなければいけなかったのですか。また純粋な賃貸借部分であるなら減価償却費(製作費)を差し引いた賃料がここから取れるのですか?  見かけの悪い掘っ立て小屋でも「これは絶対に取らないぞ、これは賃貸借部分なんだ、これを改造したり、どけたりする権利なんてないぞ」と言われればこれを改変させることはできないと回答者様はおっしゃるわけです。でも掘っ立て小屋の耐用年数は10年くらいですから、それを頭に置いて家主と使用者が協議して変更や改変ができるとわたしは思うのですが。何せ地主の土地ですから。できないという法解釈が一般的なら「やった者勝ち」ということです。(地主は泣き寝入り?)またできることはこの増築部分からいくばくかの賃料を取るということだけですか?  リンクは http://okwave.jp/qa/q6248777.html です。

  • 少額訴訟への友人の同席

    少額訴訟への友人の同席 質問させてください。 法律の専門家ではない私から見ても友人が理不尽な少額訴訟を起こされました。 簡潔にまとめるなら 1、友人AがBという会社で1ヶ月程度の単発の仕事をすることに 2、Aは仕事が大変だから早く終わりたいなとは愚痴程度にBの人にも言っていた 3、休みの日も急な呼び出しがあったりする仕事ではある 4、休日、遊びに行き昼から飲んでいた所「今から車で来てくれ」と言われ、   「お酒が入っているので」と断ったところ2も影響してか「明日から来なくて良い」と言われる 5、その際、「今までの給料も払えないから」と宣言される 6、Aは疲れており、もうBと関わりたくないからそれでも良いと放置していたところ、   後日さらに「仕事中に車をぶつけたが、年齢的に保険適用外だから修理費を払え」と請求される ここで、流石に弁護士や親やらに相談したところ、 そもそも働いた分の給与をまずは請求しなさいとの助言も多く請求することに。 すると「給与を請求するのであれば修理費に合わせ、無断欠勤により替わりに人を 雇うことになった分の経費も請求させてもらう」と脅されたようです。 結局、脅しには屈しずに労働基準監督署にも相談した上で、 働いた分の給与は法律上の最低賃金分だけ弁護士から内容証明で請求し払ってもらったとの事です。 理不尽な請求は断りましたし、なんだかんだでこれで終わるかなと思っていたところ、 厚顔無恥甚だしくも少額訴訟を起こしてきたようです。 本人は訴訟等全くの初めての経験で不安も多く、弁護士に頼むか悩んでいます。 私は自分が会社も経営している為、そもそも責任の低いバイトの無断欠勤に対して 代替バイト代を請求するのが非常に難しい事も、 裁判所は被雇用者を守りがちなので、会社側に不利な判決が多い事も身を持って知っていますし、 このような明らかに全額支払い判決が出る訳もない少額訴訟で 和解を勧めがちな弁護士を入れるのは金額的にも勿体無いと感じてしまいます。 そこで、弁護士資格も無いわたしがそこまで憶測で でしゃばる訳にもいかないとは思っているのですが、 本人が少額訴訟は自分で戦うと決めた場合、 友人である私が同席することは難しいでしょうか。 法律知識の無い被雇用者を食い物に、理不尽な請求や主張をする会社の思うまま Aが金銭的にも精神的にも消耗するのは納得できません。 私であれば、「無断欠勤ではない。むしろ解雇予告通知がなされていない」 「保険適用外と知らずに運転を指示されたのに修理費を払う義務が無い」と 通常訴訟に以降しようと本人出廷で一貫して主張し続けます。 ゴネ得はおかしいと思うので裁判所に勧められようと和解にも絶対に応じず、 寧ろ控訴されて先方の弁護費用、裁判費用負担を増やしてやりたいところです。 判決で一部でも支払いが命じられた場合は当然素直に応じます。 が、本人は当然こういった選択はできません。 長くなりましたがご質問したいのは2点。 ・少額訴訟であれば友人が同席することはできないか。(通常訴訟が無理なのは理解しております) ・上記私の判断は偏っていないかどうか なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 本人訴訟をやっています。ふたつの借家のオーナーです。ふたつの借家は一筆

    本人訴訟をやっています。ふたつの借家のオーナーです。ふたつの借家は一筆のところに建っていてうかつにも分筆していませんでした。片方の被告のほうがふたつの借家を区切るフェンスの基礎(独立基礎の基礎石)のまるまる上に柱を2本のっけるかたちで網を取り払いもうひとつの賃貸借区分のほうに9センチほど乗り出しています。被告の弁護士はこの乗り出している部分も原告が長い間(7年くらい)だまっていたので、完全に賃貸借の一部で絶対に撤去したり、出ている部分を引っ込めてもらうことはできないと言いつつ、賃貸借の部分であるのに賃料はこのまま据え置いてください、または別裁判で争ってくださいと答弁書や裁判の当日に言います。裁判官は訴状を読んだだけで第1回弁論の冒頭から「和解するつもりはあるか」と聞いてきます。びっくりしましたが「ある」と言い、その内容を言いました。共用部のフェンスは共用部だからその上のもの(小屋の構造物)や使用区分から逸脱している部分はカットさせてください、塀もこわされたので、それも復旧させてください、小屋は広くて10畳ほどもあってこれは裁判で争って取れない(その理由は小屋の55%は公用地に立脚しているため)というらしいのでその使用料として月額の賃料をアップさせてもらいます、と言いました。裁判官は被告にも和解する気があるかとたずねると弁護士が「あり」と答えましたが、被告の和解とは現在の賃料がアップしてもいいことなのか何なのかよくわかりません。どうして弁護士をつけないのかとよく聞かれますが、わたしの主張は被告がふたつの賃貸借部分を区切る塀を乗り越えて占有しているような状態なので先行きに不安を感じるから裁判をやっているのですが、ふたつの賃貸部分を区切る塀を再構築させてもらえば50%は満足で、そういう見積り書とか複雑に入り組んで被告が共用部分を破壊して自分の領分のようにしている実態はなかなか写真や図面ではわかってもらえないので、どうせ「退去」はさせられないのだから、という気持ちです。  裁判官は小屋が現在11畳ほどもあって、となりの区分に出ている部分を切り取っても9畳以上ある部分から家賃を取るというような「和解」にしようと思っていると思います。これを被告が受け入れなければ自身で判断して「判決」を出すと言っていますが「賃料を現在の6.5万円から7.5万円に引き上げる」というようなものも「退去せよ」との「請求の趣旨」のもとでも出せるんでしょうか。また自分の希望を「準備書面」に必ず書いて出してね、と言われましたが、わたしは今回の場合は当日持っていくのがベストのような感じがして書いては書きなおし、書いては書きなおしと5回以上も毎日書きなおしたり、書き足したりしています。準備書面を裁判の期日の6日ほど前に係が受け取れるようにすれば相手方の弁護士も読みます。裁判官も事前に内容を知ります。けれども1回めの弁論のとき、相手方から3週間を経ても答弁書が出ずに、裁判の期日の9日ほど前に「答弁書が届きましたがどうしましょう、送りましょうか、裁判当日にごらんになられてもいいですよ」などと書記官から電話がありました。送れば2日かかり、9月23日は休日なので到着は24日と裁判の日の5日前なのです。これは取りに行かねばならないと思いました。  今度は準備書面をぜひ書いてね、と裁判官に言われたのですが、「どうせ」と思ってしまうのです。当日に持って行こうかとも思います。裁判官は頭のたいへん切れる人で当日でも3分くらいで斜め読みして裁判できるみたいです。でも期日は21日なのですが、やはり当日持って行ったのでは真剣さが感じられないし、被告側弁護士が被告にこの和解案を受け入れる気があるかと聞くこともできません。   だから今回は被告側が原告の和解案に同意するかどうか確かめるために期日の6日ほど前に提出すべきかと考えています。きょうが期日の7日前なのです。  判決は「請求の趣旨」が「退去せよ」であっても裁判官が「賃料を1万円ほど値上げして和解せよ」との判断を出せばそれで決まるような気もするので、値上げしてあげようと裁判官がすでに心に決めているなら、いくら値上げしてほしい、その根拠は、被告はどうしようもない人間で、その証拠はなどとごちゃごちゃ書いて期日の4~6日前に出さないほうが心証がいいような気もするのです。  でも約束したのに当日ではどうかとも思うし2,3日前に到着するように調整して郵便で出すのがいいかなどと迷っています。どうでしょうか。

  • 弁護士の対応。主人と別居中で、婚費調停中です。お互い離婚は望んでおらず

    弁護士の対応。主人と別居中で、婚費調停中です。お互い離婚は望んでおらず和解に向けて話し合い中。近々、円満調停も申し立て予定です。主人側に現在、弁護士が付いているのですが、この弁護士の対応に困っております。前回調停で調停委員から、「(和解に向けて話しているのに、こじれては意味ない為)調停以外で用件等あって話す場合、当人同士でなく、代理人(弁護士)に話しなさい。向こうにも、そう伝えますから」と言われ、早急に主人に確認したいことがあり、弁護士に書面にて回答を求めました。しかし、指定した期日過ぎても返事はなく、再度、連絡するも一切、応答なしです。以前も二度、同じ事があり、電話で話しても黙ってしまい終始無言。→私「○○の件、主人に伝えていただけました?」弁「伝えました」私「何と言ってました?」弁「えー???」私「何も言ってなかったんですか?」弁「伝えましたが、本人の意志が確認できていないので」私「いつ確認してもらえます」弁「んー」と言った感じです。仕方なく主人に直接話すと「何でもっと早く言わない!聞いてなかったぞ!」と言った感じで弁護士は、伝えてなかった?という感じ。この他にも、主人の代理人(弁護人)なのに、一切、主人に対する弁護もなく私の問い「これは主人が悪いですよね?」等にも「そうですね。私も、どうすべきか判りかねます」といった返事です。主人の弁護もしない。代理人として話しもしない。円満での話しなのに、弁護士がきちんと、対応してくれれば話しが円滑にいく部分も、余計こじれてます。この弁護士に対して、しっかり対応して貰いたいのですが、『弁護士の所属事務所所長に、話す』等、何か安はございますでしょうか?懲戒請求をだして、厳重注意、等も考えたのですが、この程度では、懲戒処分にあたりませんよね?

  • メイドのアルバイトで2000万円の迷惑料を払わされそうです

    メイドのアルバイトで2000万円の迷惑料を払わされそうです 秋葉原のメイドカフェでアルバイトをしている友達がいるのですが、どうして良いか分からなくて相談させていただきます。 このお店ではアルバイトを始める際に、店を辞めて他のメイドカフェで働くと2000万円を支払うと言う誓約書を書かされます。 現在はこの女性はこのお店を辞めて別のお店に働いています。 そして今日に現在の職場に電話がかかってきて、辞めた女の子が他の店で働いた場合に『2000万円』を払わなければならないと言ってきました。 さらにスカウトをしたお店にも問題があるとして、訴えると言ってきました。 彼女は高校生の時からメイドのアルバイトをしていて、社会経験も豊富でなく相手の言いなりで誓約書を書いてしまったようです。 他にもこのお店ではこのような誓約書を書かされて困っている女の子がいます。 誓約書通りに2000万円を支払わなけれなならないのでしょうか?

  • メイドのアルバイトで2000万円の迷惑料を払わされそうです

    メイドのアルバイトで2000万円の迷惑料を払わされそうです 秋葉原のメイドカフェでアルバイトをしている友達がいるのですが、どうして良いか分からなくて相談させていただきます。 このお店ではアルバイトを始める際に、店を辞めて他のメイドカフェで働くと2000万円を支払うと言う誓約書を書かされます。 現在はこの女性はこのお店を辞めて別のお店に働いています。 そして今日に現在の職場に電話がかかってきて、辞めた女の子が他の店で働いた場合に『2000万円』を払わなければならないと言ってきました。 さらにスカウトをしたお店にも問題があるとして、訴えると言ってきました。 彼女は高校生の時からメイドのアルバイトをしていて、社会経験も豊富でなく相手の言いなりで誓約書を書いてしまったようです。 他にもこのお店ではこのような誓約書を書かされて困っている女の子がいます。 誓約書通りに2000万円を支払わなけれなならないのでしょうか?

  • ライツプランとは

    ライツプランとは 敵対的株主が出現した時のためにあらかじめライツプランを準備しますが、質問があります。 1.新株予約権を既存株主に与えても株価が高くなったらだれば行使するのか。友好的な第三者の株主に あらかじめ御願いしておくのでしょうか。取引先など 2.信託銀行がからむのは、他の株主とライツプランの株主と区別するためか。信託銀行が関与するのは 新株予約権を行使した株主が出現してからでしょうか。

  • これから裁判をする予定の未婚の6ヶ月妊婦です。司法書士を挟んでの話し合

    これから裁判をする予定の未婚の6ヶ月妊婦です。司法書士を挟んでの話し合いも解決できず今回裁判せざるを得なくなったのですがいくつか質問があります。 今回、婚約破棄とゆう事で ●慰謝料の要求 ●認知、養育費の要求 ●出産費用の折半の要求 をするつもりですが彼は任意で認知すると言っていたのに急にDNA鑑定をしてからでないと認知しないと言ってきました。その際の費用すら折半で求めてきている状態なのですが私は確実に彼の子には間違いないので鑑定は構わないのですが必要性を感じないどころか不愉快(今回、彼の浮気が発覚したのにも関わらず婚約破棄してきたのは彼なのに、逆に私が不貞行為を疑われている気がして)費用は払いたくありません。鑑定で自分の子であれば認知も養育費も払うと言っているのですが私は今すぐ胎児認知をしてほしいのと費用も払いたくないので強制認知の裁判もしてしまいたいのですが彼の意思を無視して認知の件も裁判できるのでしょうか? 彼は婚約はしていないから1円も慰謝料は払いたくないとさえ言い出しました。 ちなみに婚約指輪、お互いの両親に結婚するとの紹介、私の会社にも今年入籍をすると言うことで扶養内に調整してもらっていたこと、旅行会社に挙式を予約した事、周りの友人の証言などが証拠となるのですが婚約が立証されますか? 出産費用に関しても、国からお金が補助されるのだから自分は払う必要はないと言い張ります。 認知された場合も費用の支払い義務は彼に発生しないのでしょうか? あれだけ裁判は嫌がっていた彼なのに急に裁判しようと強気に出てきたのですが私は何か負ける要素があるのでしょうか・・ 浮気が発覚したのは彼の怪しい行動から勝手に携帯電話を見てしまったからなのですが私も罪を問われるんでしょうか? 司法書士をはさむことに関しても示談ですむなら任意で認知する、養育費6万、慰謝料200万払う(私は初めから裁判する気だったのですが彼がしたくないとの事から高額を要求し彼も納得)との口約束も破り音信不通になるなど無責任だったので挟まざるを得なかったのに結局、押印せず話し合いにもならず書士を挟んだ費用も払わないと言われ結果振り回されただけな気がします。 ※この時点で慰謝料をのんでいるので婚約破棄の意識はあるはずなんですが・・・ メールなどは保存してあるので無責任な彼の人間性は証明できるでしょうが法的にはあまり意味がないのでしょうか・・ メールで証明できるのは以下の内容です。  (妊娠発覚してから日によって結婚する意思表示、彼の浮気がばれてからはおろせの一点張り、堕胎が無理な時期になると裁判は避けたいから示談の要求、支払いの意思を表明) しかし3人での話し合い、公正証書にはすべて否定し押印せず結局裁判の結果という流れです。 時間稼ぎされた事、堕胎強要、発言に一貫性がなく振り回された、慰謝料さえ払わないという始末に精神的苦痛で体調も崩しております。示談ですむとほっとしていたのに裁判になってしまいこちらも滅入ってしまいますし、胎教を考えるともう諦めて縁を切ったほうがいいのでは。。と思う反面、やはり認知、養育費は子供の権利でもあるので今私が戦うべきかなとも思いますし。金銭的にも今実家に帰ってきたため仕事もしていませんし、貯金も減る一方で弁護士費用を考えると慰謝料がとれなければ大人しくDNA鑑定の折半さえ払えば認知、養育費はもらえるわけで折れるべきかなとも思っていますがまた口だけのような気もしますし・・・ 裁判は確実に勝てるなど保障はございませんが不安が消えないので質問させていただきました。 優柔不断で下手な文で申し訳ありません。 ※ちなみに不妊治療をしていた中での妊娠なので本当に彼の浮気がばれた途端、手の平を返されわけがわかりません。

  • 離婚調停が不調になった場合は、どうしたらいいですか?

    離婚調停が不調になった場合は、どうしたらいいですか? 会社の元同期(大親友と呼べる仲です)が2~3年前から離婚を考えており、この春、離婚調停をしました。ところが、そちらが不調(…というのでしょうか?成立しなかったようです)となってしまいました。 詳細は分からないのですが、その後、特に他の法的処置などは取っていないようなのです。2人の子供を抱えていたり、また法的な知識がなかったり、今の住環境にPCなどがない・弁護士などをお願いする費用がない…などが理由だと思います(彼女は子供を連れて実家近くに戻りましたが、病気のご家族がいるため金銭的にかなり困窮しているようです)。 進展はあまりないようですが、つらい心情を書いた長いメールだけは毎日のように送られてきて、こちらまで悲しく、何ともしてあげられないのがもどかしいです。 私が知っている限りでは… ◆元旦那(厳密には、まだ旦那ですが)はもともと当社と取引きのあった業者の人ですが、友人と結婚した年に退職(朝が早い、肉体を使うなどの業務状況がツライという理由…このくらいのお仕事のハードさは普通にあると思いますが)→その後、定職に就かず(就く努力もせず)、昼間はパチンコ、夜はバーのアルバイトを週に数日する程度で、毎日早朝に帰宅し仮眠を取ってまたパチンコへ行く。バイト料は月に数万円~10万円ほどの生活が7年続く。→半年ほど前に、ようやく自営業を始めた(資金は借金および親の援助) ※ちなみに、お酒大好き、デリカシーなくアダルトビデオなどを見てその辺に置いておく(私や友人の子供もパッケージを見てしまいました)、見栄っ張り…などの人格 ひとり目の子供が生まれてからずっと上記のような生活で、結婚後は他県の小さなアパートに住んだので、友人は身内や知人のいない環境で昼夜ひとりで子供を育て続けた。 ◆私との会話で、もう2~3年前から友人は旦那に対する愛情が明らかに失せているのが分かった。金銭面・育児などの生活面でのストレスもかなりある。「子供がいるから…」と離婚を諦めていた。 …という状況でした。 友人は「もう限界を超えた」ということで、この春に離婚調停をしましたが、成立しませんでした。あれこれ詮索できず詳しくは聞いていないので実際どのようなことを行ったのか分からないのですが…私としては「は!?成立しない理由がどこにあるわけ!?(怒)」という感じです。 友人のお母さん、私の母(なぜか、事情を知っているので…苦笑)、友人のご近所さん、私の夫なども、「あんな人なら、別れて当然」と思うような人なのに(元旦那)、なぜ成立しないのでしょう? これから、友人はあの元旦那と同じ籍にずっと入ったままなのですか? ただ、ひとつ問題もありまして… 友人は2~3年前から離婚を考えていたのですが、今から半年ほど前にお互いに好意を持つ男性が現れたようです。相手はまだ決心がつかないながらも、2人の子供も含めて、結婚も視野に入れた上でお付き合いをしたいそうです。(友人曰く。私はどんな人か知りません) この場合…友人が浮気している、それが離婚を申し立てた理由とされてしまうのでしょうか(もちろん、ごく特定の人しかこのことは知りません)。 旦那およびその両親・兄弟は、友人の浮気を疑って、探偵まで雇っているそうです。バレてはいないはずですが、旦那のこれまでの生活態度に明らかな非があることは分かっているはずなのに、友人だけを悪者にしようとしているように思えます。養育費の問題などもあるのでしょう(親権が欲しい、とは一言も言ってこないようです)。友人は旦那方との家族ともかなり仲良く付き合っていたようなので、その豹変ぶりはかなりショックだと思います…。 確かに、離婚成立前に新たな男性の出現はよくないかと思いますが、それとこれとは別な話なのです(後押しになっている部分はあるかもしれませんが、本当にそれが直接的な離婚の原因ではないのです)。 おせっかいなのかもしれませんが、友人とは入社してすぐ仲良くなり退職してからももう何年も事あるごとに私を頼ってくれて、また私が困った時は励ましたり助けたりしてくれました。同い年ですが、どちらかというと私が姉のような感じでいままでやってきました。私も今の状況が我慢ならないのです。 友人には、意中の男性のことだけは誰にも知られないように気をつけて、と忠告しています。 例えば、「もう一回調停に掛けられる」「こうすれば2回目の調停で勝てる」「あまり費用が掛からずに離婚できる方法」などをご存知の方、またご経験のある方など、アドバイスをいただけませんでしょうか? 長文になってしまい、ご回答がいただけるか心配ですが…もしよろしければ、何か、アドバイスできることを教えていただけますか?よろしくお願いいたします。

  • 書証申出書の4号と5号を逆に書いてしまったのですが、

    書証申出書の4号と5号を逆に書いてしまったのですが、 訂正する為の手続きはどうすればいいのでしょうか? 書記官に口頭で言えばいいのか、 それとも、訂正書面を提出した方がいいのでしょうか? それとも、今度の当事者尋問の時、ついでに言えばそれで済んでしまうのでしょうか?

  • 当事者尋問の主尋問で書証5号について質問があり、

    当事者尋問の主尋問で書証5号について質問があり、 その証言が終わり 続いて、反対尋問。 書証5号の件について詳しく質問したいとき、 それが写真だった場合、 それを尋問される当事者に見てもらいながら質問したい場合は、 どうすればいいのでしょうか? あらかじめ書証5号をコピーして、裁判長の許可を得て尋問される当事者に渡せばいいのでしょうか?

  • 関東の某メイド系喫茶でバイトしています。

    関東の某メイド系喫茶でバイトしています。 お店のルールでお客様との店外デートや 連絡先を交換する好意は禁止となっているのですが 他のメイド系喫茶以外のバイトなら掛け持ちは可能となっています。 そこでコスプレ撮影会などの事務所に登録していて、たまに撮影会のバイトをします。 でないと生活が厳しいので・・・ さてココまでは問題ないのですが 撮影会などを行う上でカメラマンさんや、他の女の子と連絡を取ったり 打ち合わせの為に、食事序でに皆で撮影会で使う物を買ったりしてます。 最近メイド喫茶で知り合った同じ活動をしている、女の子と一緒に撮影会やる話が出たり お客にいたカメラマンさんが、そのスタジオ撮影会に参加したいと言ってます。 一応私は女の子同士のレズでもなければ、カメラマンさんとの恋愛目的でもありません。 あくまで所属事務所の撮影会の仕事の話です。 しかし、連絡を取ったり一緒に打ち合わせをする事が メイド喫茶の業務契約で問題はないのか不安です? 何処までがダメで何処までがいいのか? メイド喫茶のアルバイト契約は、あくまでメイド喫茶で給仕中のルールであり そこに書かれていたのは、お客様との店外での恋愛の禁止とだけです。 他のバイトの禁止とかは書いてません。 周りの先輩達は、殆ど似たような活動をして働いてますが何の問題もありません。 しかし唯一違うのがお客で来てくれた、同じアイドル活動をしてる女の子や 喫茶で知り合った、カメラマンさんがバイトの撮影会で私と一緒に仕事がしたいとなってる事です。 普通に店の外のどこかイベント会場で会えばなんの問題も無いと思うのですが 店の仕事中に知り合った場合、他の掛け持ちの仕事にまで、連絡先のNGとか 会社側が介入する法律はあるのでしょうか? 行政書士の事全然分からないので、詳しい方いましたら教えて下さい。 もしメイド喫茶などの、アルバイト業務契約などの参考書本がありましたら 買って勉強してみたいと思いますので、そちらも教えていただけると助かります。