検索結果

オリンピック

全10000件中1601~1620件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 北京オリンピックのアメリカのシンクロの曲は?

    現在行われている北京オリンピックのシンクロナイズドスイミングで、アメリカがフリースタイルで使用したモーツァルトの曲名(曲のタイトル)をどなたかご存知であれば教えてください。よろしくお願いいたします。

    • nonabon
    • 回答数2
  • 北京オリンピック野球のテレビ放送について

    北京オリンピック野球のテレビ放送はどこでされるのか、といった情報知っていらっしゃる方おられませんか? 最終日の3位決定戦、決勝戦はもちろん、放送があれば予選も見たいほどです。関西では関西テレビが、とは聞きますが、地上波だけで放送が網羅されているのでしょうか?もし有料チャンネルで放送があるのならば契約も考えたいと思っています。 情報お持ちの方、是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 2016年オリンピック東京招致プレゼンの評価は?

    今日2016年オリンピック招致のIOC委員視察が終わり、「一定の評価」などと報道されていますが、先週行われたシカゴと比較して、評価はどうだったのでしょうか。もちろん本当のところはわからないでしょうが、記者会見の感じなどでマスコミではどう判断しているのでしょうか。情報があったら教えてください。

  • 冬季オリンピックが近づいてきましたねー

    バンクーバーで開催される冬季オリンピックが近づいて代表選手の決定が新聞紙上で華々しく報道されていますが、時々私は疑問にかんじることがあります、この人達ははたして入賞できるのかな?という疑問です前回のオリンピックで金メダル一個とゆう惨たんたる結果だったときにたしか連盟の会長が憤慨して、今後の選考は厳しくするという発言をされていた記憶があります、国民みんなの税金をつかっていくわけですからそれなりに頑張ってきて欲しいものです、参加することに意義があるというのならもっと若手を将来のために起用したらいいのでは?とおもいます。オリンピック選手選考にも事業仕分けを導入してはいかがでしょうか?

  • プルシェンコはオリンピックに出場するのでしょうか?

    タイトルどおりです。 よろしくお願いいたします。

    • noname#98384
    • 回答数1
  • オリンピックの入場行進。どちらが良いですか?

    来年は北京オリンピックが開催しますね。 オリンピックでは最初に各国の選手団の入場行進がありますよね。 そこで質問です。日本選手団には、どちらの方法で入場してほしいですか? 皆さんはどちらが良いと思いますか?理由もお願いします。 (1)最近のように各自バラバラに歩く。 (2)きちんと整列して、皆で合わせて行進する。

    • noname#76764
    • 回答数3
  • オリンピック代表の秘密兵器森本の招集は!

    この前のカタール戦に負けてオリンピック出場権獲得が厳しくなりましたが、秘密兵器の森本の招集の可能性はありますか?

  • 北京オリンピックの卓球団体の出場国は

    今回のオリンピック卓球において、前回まで行われていたダブルスの種目かなくなり、新たに3人で行う団体戦の種目が出来ました。 そこで、今回団体戦に出場出来る男女それぞれのチームはどこですか。教えてください。 それと、出場メンバーが3人揃はない場合は団体戦に出れないのでしょうか。確か世界ランク3位の香港女子チームは規定の関係で2人しか出場出来なく成ったと思いますが。 もし香港女子チームが団体戦に出ない場合、日本女子はメダルの可能性が極めて高くなると思います。 女子団体 世界ランク1位 中国 世界ランク2位 シンガポール 世界ランク3位 香港 世界ランク4位 日本 出場が内定していた香港女子選手の3人は、中国からの香港国籍への移籍者であったがパスポートを所持しておらず規定により出場権が保留と成った。 中国香港女子選手に関する続報(2008.04.17)《日本卓球協会HP記載》 ---------------------------------------------------------------- 2008年4月10日、IOC理事会は2004年アテネオリンピッ クに既に出場している選手であることを理由に、香港女子2名 (帖雅娜、林菱)が北京オリンピックに参加することを特別に認める 決定をした。 この決定を受け、帖雅娜、林菱の2名は先のITTFの決定に基づき 、5月8日からハンガリーのブダペストで開催される世界最終予選に 参加することとなった。 アジア大陸予選会で資格を得、その後保留となっていた張瑞について は過去に香港代表としてオリンピックに参加しておらず北京オリンピ ックの参加資格は認められなかった。そのため、アジア大陸予選会8 位で次点であった黄怡樺(チャイニーズタイペイ)が北京オリンピッ クシングルス代表資格を獲得した。 ---------------------------------------------------------------- 世界最終予選で勝ち進んだ香港女子の帖雅娜、林菱の2名はオリンピックの出場権を得た。 張瑞は外れた。

    • noname#79132
    • 回答数1
  • 北京オリンピック開幕式に行くためには

    ついにオリンピックの年ですね!なんだか今からわくわくしてしまいます。 幼い時にテレビでバルセロナ五輪開幕式を見た時の感動と興奮が忘れられなくて、それ以来ずっと夏季オリンピックの開幕式を生で見るのが夢でした。そしてお隣の北京での開催決定によってやっとそれが現実味を帯びて、開催が決定した時から絶対に見に行ってやる!!って意気込んでました。 でもいざ近づいてみると、ツテも何もない一般人の私が開幕式チケットを手に入れられるのか不安で仕方がありません。調べてみたら中国本土のチケットはとっくに高競争率で完売してて、海外での発売は4月くらいから・・・という情報はありましたが、日本でのチケット発売についての詳細情報は全然見つかりませんでした。 競争が激しそうだし、今から対策を練っておきたいんですが、開幕式のチケットを高確率でゲットする方法はないでしょうか?それか例えばボランティアなどでの裏技参加とか…。今までオリンピックの開幕式や競技を見に行ったことのある人はいませんか?競技も出来たら観戦したいのでそちらの情報でも結構ですので教えて頂きたいです。15年来の夢なので多少の無理は覚悟の上です・・・よろしくお願いします!

  • オリンピック スポンサー企業一覧を探しています。

    今年のオリンピックの、日本協賛企業(オフィシャルスポンサー?)一覧を探しています。そういうサイトご存知の方いらっしゃいますか?探してみたのですが、なかなか見つからないのです。。。。

  • 仮にオリンピックが中止になった場合

    私はオリンピックに賛成でも反対でもありませんが今回のコロナの影響でもし仮にオリンピックが中止になった場合の日本の経済衰退のプロセス、そして最終的なシナリオはどう言ったものとなると皆さんはお考えでしょうか? そしてその衰退した日本経済の再生は可能だと思いますか?

    • noname#252858
    • 回答数2
  • 昨晩のオリンピック延期の一報を受けて

    オリンピック内定していた選手らからコメントが発表されているそうですが、その中で柔道選手がコロナ対策として「まずは手洗いだ」といったコメントを発表していたそうですが、そこで「手洗い、うがい、ヤクルトですね」といったコメントであったとしても報道されていたでしょうか。 ヤクルトを入れただけで報道されないなんてことがあればいったいなんのためのコメントなのかという疑問があります。

  • バンクーバーオリンピックのガイドブックを探しています。

    バンクーバーオリンピックのガイドブックを探しています。 ネットで探してもフィギュアスケートのガイドブックはありますが、オリンピック全体のガイドブックが見つかりません。 競技日程や各種目の見所や有力選手などが、できるだけ詳しく載っているガイドブックは何かありませんか?

  • オリンピック種目ロードバイクBS放送で見られる?

    ロンドンオリンピックの種目でロード男子をBS放送で見られますでしょうか? 見られそうなら 、BS放送、見られるようにしようかと思っております。

    • emuson
    • 回答数1
  • 女子バレーボールがオリンピックに出るのには。

    今バレーボールワールドカップ(キューバ戦)を観戦しているのですが、 アナウンサーが「今日負ければアテネへの道が途絶えてしまう」と言っています。 これって違いますよね? 確かに今日負ければワードカップで3位になることは出来ませんが、 世界最終予選でオリンピックに出れる可能性はありますよね? ちなみにこのワールドカップで中国がアテネオリンピック出場権を獲得しましたが、 中国は世界最終予選には出られない、であってますでしょうか? で、中国が出ない世界最終予選でアジア勢1位になれば、オリンピック出れるんですよね? どなたか教えてくださいませm(_ _)m

    • noname#22592
    • 回答数1
  • 女子バレーがオリンピックに出るためには?

    野球では長嶋Japanがアジア選手権優勝でアテネ決定。 サッカーもアジア選手権でアテネを目指しますが・・・ バレーボールのアジア選手権って? アジアの出場枠はいくつ? WCバレーでメダル獲得出来なかった場合はチャンス無しですか?

  • オリンピック男子マラソンでの警備について

    アテネオリンピックの男子マラソンにおいてブラジルの選手がとっても理不尽な妨害行為を受けました。 で、その瞬間の映像を何度もニュースでみましたが、 ブラジル選手の後ろについていた選手警護の為の自転車に乗っていた人、沿道にいた係員、その後方にいた警察官の対応があまりにも「遅い」ように思うのですが・・・。 犯人がブラジル選手に接触する前に”選手警護の為”自転車に乗ってる人が早く気づき、威嚇するなり倒すなりして回避できなかったものでしょうか? 自転車に乗ってるくせに選手が沿道に押し込まれるまで彼は犯人に接近できていません。 また、選手の前に変態男が出没したというのに後方の係員も警官も、選手が沿道に押し込まれても尚、 ”歩いて”こちらに向かってきているのです・・・。 オリンピックの競技中に変質者が乱入したんだからもうちょっと”慌てて”いないとおかしくないですか? 選手を変態から解放し、レースに戻してあげたのは 警備員や警官ではなく沿道にいた観客の皆さんだったように映ります。 テレビで有森裕子さんが「選手が走っているほうの沿道ではなく、反対車線の沿道から飛び出してきた訳だから、もう少し早く対処することができたように思う」とおっしゃっていました。 あの場にいた警備員、係員、警官がただぼぉ~っとしていたのでしょうか? それともアテネでの警備のレベルってあんなものだったんでしょうか・・・? 確かに他の競技と違って広大な公道を使っている訳ですから、不測の事態を100%阻止することはできないとは思いますが、 事が起こってからの対応が(警備員、係員、警官の)なんだかスローだなぁ~という印象を受けたので。 みなさんはどう思われましたか?

    • asamiy
    • 回答数4
  • オリンピックの女子レスリングの55kg級に・・・

    レスリングの55kg級に出場予定の吉田 沙保里選手はまだ登場していないのでしょうか?他の級は全て順調に勝ち進んだようですが、55kg級の結果に日本選手の名前がありませんでした。確か4階級全てにエントリーしているはずだと思うのですが・・・ ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

    • elton
    • 回答数3
  • アテネオリンピックでの体操競技について

    連日メダルラッシュに沸くアテネオリンピックですが、体操競技の演技順が、どのように決まるのかよくわかりません。 鉄棒の種目別では、米田選手が最初の演技者でした。平行棒の種目別では、富田選手が最初の演技者でした。 なぜ、こうも日本選手が、得点の出にくい最初の演技者となるのですか?

    • temp13
    • 回答数1
  • アテネオリンピックでの柔道予選の実況で

    男子・女子の予選は同じ試合場で同時進行ですよね。 でも男子・女子で実況アナはなぜ変えているのでしょうか。 変えればアナ・解説で最低四名は必要になりますね。 人件費はかさみませんか。 男子・女子で解説が違うのでしょうか。 また一国でそんなに放送スペースがもらえるのでしょうか。