検索結果
アンドロイド セキュリティー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 携帯を変えたいのですが…
今年の2月に待望の初孫が誕生したので、 2~3年前のドコモの年配向け携帯電話です。 カメラが一番綺麗に撮れる最新の携帯はありますか?初孫を携帯電話のカメラで撮って待ち受け画面にしたいので オススメのドコモの携帯電話はありますか?
- 締切済み
- docomo
- noname#152027
- 回答数2
- iPhone Android
私は現在普通の折りたたみ携帯を使っています。 そろそろ買い替えたいと思っており、AndroidかiPhoneにするか迷っています。 そこで質問なのですが、あまり詳しくないので説明がよくわからなければすみません; 家にパソコンがなくネット回線がないのですが、iOS5ならWi-Fiスポット?に行けばアップデートできるとありました。 ちなみにアップデートは一回だけでしょうか? 何度もしなければならないということはないですか?(;_;) そして、iPhoneはバックアップが必要だそうですが、その際またWi-Fiスポットに行かなければバックアップできないのでしょうか? もうひとつお願いします; AndroidとiPhoneではアプリの質が違うと聞いたのですが(Androidの方が質が悪いと聞きました)その点も気になります; 教えて頂ければ幸いです(>_<) よろしくお願い致します。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- ymst4912
- 回答数5
- パソコンが遅い!
こんばんは。 パソコンが尋常じゃなく遅いです。当然です。古いんです。 2004年(512M)のですから。 でも遅すぎるんです。もう5回も再起動…で、使えないってのが 昨夜でした。なんか疲れきった音も出てるし。うなっているみた いで悲しかったです。 方法として見つけたのが、 コントロールパネル→システム→詳細設定→パフォーマンス →パフォーマンスを優先する これで確かにかなり改善したと思います。ですが、私のPC、 Cドライブ(?)ってのが、1/4ほどの使用領域しかないのです。 なのにこんなに動かないものなんでしょうか。 入れているものとすれば、 ・ビルダー13 ・iTunes ・x-アプリ(1,700曲 6.0GB) ・ウィルスバスター くらいです。 もう素人には分かりません。HDDの増設だって、出来ません。 なにかもう少しサクサクいく方法はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- パソコンウイルスについて
昨日から、 パソコンのデスクトップのアイコンが消える、 ホットメールで勝手にメールが送られている、 パソコン動作が不自然、 などの症状が現われました。 (現在、修復中なのですが) この場合、スマホで同期しているホットメールを使っても大丈夫なのでしょうか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- gogo0319
- 回答数1
- 次は、すまほ?携帯?
今、F-08Aを使っています。 3年前、ひとめぼれして速攻買いました。 ですが、最近、流石に3年使ったしな、という気持ちと、そろそろスマートフォンなのか?という気持ちが出てきました。 まわりがどんどんすまほに変わって、ついには、「まだ携帯つかってんの?」 という言葉まで飛び出すようになってきました。 スマートフォンなら、絶対(?)ARROWS Kiss F-03Dが良いなと思いました。 ですが、残念すぎることに、レビューをざっと見たらかなりの惨状でした。 容量が少ないという所に不満が集中しているようでしたが、そんなに不便なんでしょうか? 次点で、docomo with series Q-pot.phone SH-04Dです。 よくわからないので見た目に判断していますが、お勧めの機種はあるんでしょうか。 パンフレットを見ても、良いことしか書いていないのでさっぱり比べられません。 携帯電話にするなら docomo STYLE series F-02Dを考えています。 ちょっと見た目が寂しい感じですが…。 でも使いやすさや機能に関しての失敗は、携帯電話がそろそろ頭打ちだろうというこの時期なら、ないだろうと思っています。 安心(今まで通り)の携帯電話がまだ良いんでしょうか? ちょっと冒険してもスマートフォンに変えておいたほうが良いんでしょうか? それとも、もうしばらく選択を先延ばしにした方が良いんでしょうか。
- スマホかiPhoneか悩んでいます。
スマホかiPhoneに変えようと思っていますが、iPhoneは10月あたりに5がでると言われているし、スマホはiPhoneほどアプリがないし、どちらにしようか迷っています。 今買うならどちらがオススメでしょうか? 詳しい方、スマホ・iPhoneを所持している方、アドバイスください!
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- mary000
- 回答数5
- i-phoneとアンドロイドはどちらが安全?
勤務先でスマートフォンの導入を検討しています。 最近、スマートフォンにもウイルスやスパイウェアが入り込んで、トラブルになっているとの記事を目にします。 仕事で使うので、当然安全性が第一なのですが、i-phoneとアンドロイドはどちらが安全でしょうか? それぞれの安全性・危険性を素人にもわかるように教えていただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- iidabashi
- 回答数6
- 高額請求
スマホのアダルト動画のアプリ「eroidnew.apk」というのを誤ってインストールしてしまい、電話で料金が未払いですと言われました。インストールした時点で請求が発生しているようです。どうしたらいいでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 7890go
- 回答数3
- auそのままDOCOMO契約
よろしくお願いします。 今、auの携帯を使用しています。 スマホが欲しいと思い、電気店で見て、DOCOMOのディズニースマホが新規契約なら機種代タダとなっており、欲しいと思っています。 ただ、auの携帯は家族割のため、電話はそのまま継続して新しくDOCOMOを契約しようと思います。 DOCOMOのディズニースマホって機能的にどうなんですか? DOCOMOは初めてですが、料金体系はauとどう違うのでしょうか? 今のauはだいたい月6千円超くらいですが、DOCOMOのスマホの最低料金はどれくらいですか? ディズニースマホ可愛いけど買って後悔したくないです。 全くの初心者なのでどこから質問して良いかすらわからず、とりあえず料金が心配なので教えてください。
- ベストアンサー
- au
- noname#161904
- 回答数2
- スマホに変えても現在の使い方(使用料)維持できる?
現在の状況を書きます。 ・通話は家族中心なのでプランSS(ドコモ、無料通話25分、980円)で丁度 ・通信(ガラケー)はパケホダブルで月1500円前後 ・ネットの費用は携帯+PCで月4000~5000円 通信について。 ・基本が車なので移動中使わない ・外出先での暇つぶしのブログ巡りや検索程度で、いつも画像表示OFF ・在宅が多いのでパソコンがメイン(大した事はしないし頻度も2日に1回程度) ・携帯通信は節約のため我慢しているだけで使えるものなら使いたい 現在ipodが壊れそうなので、しばらくはipod touchを買って家事や育児の合間に自宅wifiでスマホのようにネットサーフィン・動画・アプリを気軽に使えばいいのかなと考えています。 (田舎でwifiスポット皆無、モバイルwifiも圏外の会社が多いので持ち出して使うことは難しそうです。) パソコンを起動して机に向かう事なく乳児の世話の片手間に使えるのは魅力的です。 スマホは個人情報やクレジットカード情報などを入力するにはまだセキュリティ面で不安を感じており、たとえ大した事に使っていなくても自宅のプロバイダ解約してスマホ一本にするにはまだ時期が早いのではないかと思っています。 そしてガラケーからスマホに携帯を変えると現在の私のような使い方が困難だと聞きます。 スマホでも今のように検索程度なら安くで出来たら一番良いのですが、実際はアプリやアップデートなどで勝手に通信してパケットを使ってしまったり、だからといって全切断したりするとキャリアメールが届かないなどの問題が発生すると。 月4000円前後の負担増は大きいです。 (夫が近々スマホに変えますが、そちらは仕方ないので割り切っています) ただやはり家でも外でも使えるスマホは魅力的であることは確かです。 このように自分に合う使い方が探し出せず混乱しています。 1)上記で何か私が思い違いをしている事は無いでしょうか? 2)もし買い替えとなった時ガラケーでなくスマホに買い換えた場合、現時点で費用を抑えつつ不便さを無くす対策が何かあるのでしょうか? 3)最近はスマホスマホですが、ガラケーやガラケー向けサービス(webのモバイル版)はまだまだ生き残る公算が大きいものなのでしょうか? 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- docomo
- masamune0617
- 回答数6
- puppylinuxのウィルス対策について
linux初心者です。 puppy wary511を使っています。xamppというソフトは本来はソフト開発のソフトかと思うのですが、ウィルス対策にも使えますか。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ko_sh
- 回答数2
- アンドロイド ログインの必要なアプリって?
スマホのアプリをインストールする場合、 ログインが必要なアプリがありますが、 なぜでしょうか? また、アプリのマークがドロイドが使われているのは、 アンドロイドが提供しているアプリということなのでしょうか? いつもこわごわインストールしています。 お教え下さいます様、 お願い申し上げます。
- SIMフリーのスマホを購入して日本国内で使用?
お世話になります。 現在、auで購入したフィーチャーフォン(スマホではない)を使用しています。 スマホへの変更を検討していますが、機種変更をするなら、本体はフルキーボードのQWERTY使用のスマホしか考えていません。 条件にあてはまるのは、auからですとIS11Tのみになりますが、QWERTYキーボード搭載のスマホが一種類しかないというのが納得がいかず、機種変更に踏み切れずにいます。 悩みながら色々ネットで検索していると、香港などの海外からSIMフリーのスマホをオンラインで購入できるサイトをいくつか見つけました。 そのHPですと、QWERTYキーボード搭載のスマホが、選ぶのを迷うほど本当にたくさんあって羨ましいです。 本体のみ、海外からオンラインで購入して、SIMカードを差し替えてそのまま日本で使用することはできるのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。
- 変なメール
最近、おちんぽアダルト動画とかいうサイトから迷惑メールが届きます。 内容は: 登録していただいて有難うございます。 お客様はまだ登録料99000円を支払っていません。 という事です。 なぜか、今使っているスマートフォンの番号⁇まで書いてありました。 このサイトはどんなサイトなんですか? 払わないといけないんですか? メールが届かないようにする方法はありますか? 回答お願いします。
- 締切済み
- ネットトラブル
- CuteTeddybear
- 回答数2
- 高額請求
大変お恥ずかしい事ながら、たまたまAndroidでアダルトサイトを見ていると、このアプリをダウンロードしてくださいという表示が出てきました。 利用規約を読まずにアプリをダウンロードし、そのままアプリを開きワンクリックすると、登録完了の文字が、、、 3日いないに50000円払えと出てきました。払わないと退会もできないようです。 利用規約を読まずに安易にアプリをダウンロードしてしまった自分が悪いのはわかっているのですが、とても怖いです。どうしたら良いでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 77shi3
- 回答数4
- auスマートフォンについて
私は現在、auの携帯電話、いわゆる「ガラケー」を使用しています。 スマートフォンでは、今頻繁に利用しているサイトの使い勝手が不便になること、ウィルスなどのセキュリティ面に不安があることなどから、今すぐスマホに切り替えるつもりはありません。 スマホの機能を使いこなせる自信も全くありません。 ですが、auではすでに「ケイタイ」の新機種発売がない事を考えると、次に機種変をする際にはスマホにせざるを得ないだろうと思います。 (いわゆる「かんたん携帯」にするつもりはありませんので) そこで、本当に初歩的な質問なのですが、以下のうち一つでも教えて頂けましたら幸いです。 私が重視しているのは「カメラ機能」と「助手席ナビ」です。 これらの機能やサービスのうち、スマホになると不便になること、逆に便利になることはどんなことでしょうか? 今後スマホが主流になっていきますが「携帯サイト」というのはいずれ無くなるのでしょうか? また、残ったとしてもあまり役に立たなくなっていくものでしょうか? スマホのセキュリティー面は、今後改善されていく傾向にあるのでしょうか? ガラケーの方が良かった・・と思うことはありますか? スマホに変えたらこんな事ができるようになった!という楽しみはどんな事ですか? スマホの知識は何もない素人です。「こんな事も知らないのか」と笑われるかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。
- IS13SHのアンインストールの方法
IS13SHを昨日買いました。 全然使い方がわからずどうしたものかと・・・。 セキュリティーをしようと思いますが、プリインストールされているウイルスバスターをアンインストールしてからウイルスバスターをインストールしなければいけないそうですが、アンインストールの仕方が分かりません。おしえてもらえませんか? それと、ウイルス対策はみなさんどのようなものをつかっていらっしゃいますか? ダウンロード版のウイルスバスターはアプリに対してのみだそうですが、あまり最適ではないのでしょうか?ちなみに仕事などでスマホを使うということもありません。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- tenten-10
- 回答数1
- Galaxy S2 セキュリティソフト
ノートンとウィルスバスターで迷っています。 それぞれの長所、短所を教えていただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- Android
- mamoru1220
- 回答数2
- 国内スマフォかiPhoneか携帯電話か・・・
現在Softbankの930SH(もう3年前でしょうか)を使用しています。 二回ほど軽く水の中に入ってしまったことがありますが 特に電源系列には異常はないのですが、古いのでWi-fiも使えず やはり水に入ったのが原因なのか電波状況も悪いです。 この間Softbankのスマフォ専門店にいったところ その方がいうには国内スマフォに関してはアプリ等が少なく ウイルスの可能性があるが、防水がされている。 一方iPhoneのほうは防水はないが、○○さん(その担当の方)はiPhoneが最強ですね みたいなこと言ってました 笑 ただAppleの方でもしっかりと保証などはされてるみたいですが 詳細が聞けませんでした。 auとsoftbankが今AppleのiPhoneを販売してますが、DocomoでもiPhoneなどは販売するのでしょうか? 少し聞きたいことをまとめると ・国内スマフォ(すべてのメーカ含め)とiPhoneのメリットデメリット ・今後のスマフォ状況(iPhone含む) 少しの情報でもいいので皆さんの意見お待ちしております。
- ベストアンサー
- SoftBank
- izupawapuro
- 回答数5
- 何故iPhoneは人気があるのですか?
現在、ドコモのガラケーを使っています。 私もスマホが欲しいな~と思っています。 普段はメールを主に使っています。 ネットはPCでのみ使っていますが、スマホにしたらアプリを色々楽しみたいです。 スマホにも色々ありますが、ドコモの機種変更でアンドロイドにしようか、 ソフトバンクかAUにして、iPhoneにしようか迷っています。 iPhoneは人気がありますが、アンドロイドどは何が違うのでしょうか? iPhoneの方が優れている点、劣る点など教えて頂きたいです。 人気があるのは何か理由があるんだと思うのですが、それが何なのか知りたいです。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- mintdesu
- 回答数12