検索結果

自宅でできるトレーニング

全1667件中1481~1500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 数字と体のバランスが合わない

    こんにちは。 19歳の女です。 私は太っています。 洋ナシ体形という言葉が当てはまると思います。 鎖骨の下からバストの上は、薄っすら肋骨が見えるくらいで痩せているのですが、アンダーから下がぶよぶよです。 太ももは中学校時代の部活と高校時代の往復16キロの自転車通学(長くて急な坂道が多かったです)で太くなりました。 ヒップ93センチ(おそらく)、ウエスト63センチ、太もも53センチ、ふくらはぎ35センチで、デニムを履くことに最近抵抗があります。 私は身長159センチ、体重53~54キロで、体脂肪率は19~21%です。 BMI数値は21で標準体型にあります。 数字だけ見れば、もう少し引き締まった体でもいいはずなのに、なぜ私はこんなに足が太く、太っているのでしょうか? また、キレイなバランスの良い体形になるには、どのようなダイエットをしたら良いでしょうか?

  • 筋トレの追込みについて

    はじめまして。 3月半ばから自宅でトレーニングを始めました。 メニューや負荷など、まだまだ手探り状態なのですが 「追込み」についても疑問があります。 各メニューの1セット目はアップと思ってそこそこで 終わらせるのですが、2セット目以降は負荷が掛かっている部分が痛くなって仕方なく終わる感じです。 このサイトなどではしばしば「力が抜ける」という記述を目にするのですが、そういうのとは違う感じです。気合を入れればまだいけそうな、でもそれ以上やったら筋とか何とかがちぎれそうな、そんな感じです。 例えばカーフレイズなんかの足のメニューだと、1セットごとに「痛い、痛い」と飛び上がってますし、クランチの後は床を転げまわっています。 これってちゃんと追込めているのでしょうか?もっとやった方がいいでしょうか?

    • eee44
    • 回答数10
  • ベンチプレスについて

    ベンチプレスについて質問です。 環境:バーベルが体に落ちるのを防ぐ補助器具あり。補助の人はなし。扱う重量は40kgぐらい。 自分のトレーニング方法:バーベルを胸に当たるまで上げ下げして上がらなくなったら、胸より高い位置で限界と思うまで上げ下げしている。(今は10kg×10回、20kg×10回、40kg×10回以下×3セット、20kgを上がらなくなるまで、10kgを上がらなくなるまで) 質問1.胸まで下ろす状態で限界近くになると上げる時に体を捻って力を出そうとしてしまいます。この癖をなおすのに良い方法はありますでしょうか? 質問2.バーベルを支えに戻そうとするとき、どうしても上がらなくなると肩甲骨を開いて腕の力で支えに戻してしまいます。胸の力を使わないくらいなら潰れるまでやったほうが良いでしょうか? 質問3.インターバル1分でやっていますが途中で1回も上がらなくなったことがあり、もう1分休んでから試すと上がったことがありました。インターバルで力が回復したかどうかの判断するコツはあるのですか?それとも何回か時間を変えて試すしかないでしょうか? 以上です。よろしくお願いします。また質問以外でもおかしなところがあれば教えてください。

    • snail00
    • 回答数7
  • 7ヶ月のコッカーで困ってます。

    コッカーは自分が嫌なことをされるとすぐ怒って噛み付きます。(甘噛みではありません) 主にタッコしたり、遊んでたおもちゃを取ったりしたら グーって怒って噛み付きます。ブリーダーから購入したのですが直接迎えに行かず 購入しました。二ヶ月でうちに来た時最初タッコしようとしたときから怒って噛み付きました。賢くて 基本の躾はできてますが、噛み付きは 直りません。訓練士にうちに来てもらって何回も見てもらってますが、 全然駄目です。うちは多頭飼いしてるので、この子の噛み付きで 散歩以外はずっとハウスの中に入れっぱなしです。また諦めるのは早いとは思いますが、もうどうしたらいいかわかりません。知恵を貸してください。

    • 締切済み
    • noname#179086
    • 回答数2
  • 4ヶ月で・・・

    こんにちは。 現在164センチ60キロある女性です。 好きな人ができたので夏休みあけまでに痩せて告白したいんです。 4ヶ月で48キロになるためいろいろ頑張ってますが以下のメニューでよろしいでしょうか? ☆食事☆ 朝:ヨーグルト 昼:ソイジョイ1本か、オルビスのダイエット食品 夜:炭水化物を半分にする もちろん間食は禁止です。 ☆運動☆ ・家から駅まで自転車から徒歩へ(往復約1時間) ・鈴木先生のダンベル体操 ・土日は踏み台昇降1時間する 以上です。このメニューを続ければ痩せれるでしょうか?

    • noname#104912
    • 回答数2
  • トイレトレしない主義??

    この春、幼稚園の年中になった甥っ子がいます。まだオムツをしています。その子の母親はトイレトレーニングをまったくしません。汚すから面倒くさい、という理由で。。幼稚園の先生からもトレーニングするように言われても「うちは小学生までおむつでいいんです」と答えるそうです。兄のお嫁さんなので、あまり強くも言えないですが、外出したときなど未だに赤ちゃんのベッドでオムツを交換しているのでこっちが恥ずかしくなります。 これって育児放棄なんじゃないかと思ってしまいます・・。私の両親が資金援助してなんとか生活してるのに、毎月の紙おむつ代は馬鹿にならないと思います。 こういう主義の人を見たことありますか?珍しくないことなんでしょうか・・。

  • 人間関係が…

    こんばんは。いつもお世話になっています。介護の仕事(老人ホーム)に就いて3ヶ月の者です。僕は会社の人間関係がうまくいっていません。もう3ヶ月になるのにも関わらず、要領が悪く何度もメモを見ているにもかかわらず、同じミスを何度もやらかしてしまいます。初めは良かった人間関係も最近はギクシャクしていて誰も相手にしてくれません。良き相談相手にもなってくださった前のリーダー(男性)も異動になってしまい、誰にも相談できなくなってしまいました。施設長(男性)は、「君はちゃんとしているから大丈夫」と言って頂けるのですが、自分自身の自信がありません。同僚は女性ばかりなのでなんだか居にくいです。「なんかする事ないですか?」と聞いても「自分で考えてください」って言われて相手にされません。今まで職場で似たような経験をされて、それでも続けられた人に対して相談なのですが、どういう風にして自分は同僚の信頼を回復していけばいいのでしょうか?こんな自分が言うのも生意気なのかもしれませんが、入居者様には幸せな人生を送ってもらいたいですし、一緒に居ると凄く楽しいです。出来ればこんな形で辞めたくありません。誰かに相談したいのですが、同僚では誰も相談に乗ってくれませんし、この場をお借りして皆様の意見を頂戴したいと思いました。どうかよろしければご回答お願いいたします。

    • moon557
    • 回答数4
  • 膝関節に負担のかからないハムストリングの鍛え方を教えてください

    ジムやフィットネスに通わずにできる、膝関節に負担のかからないハムストリングの鍛え方を教えてください。 現在、下半身(背面)を引き締めるために、スクワットと、ハムストリングを効果的に鍛えられるというフォワードランジを2日おきに10回ずつ行なっています。スクワットは問題ないのですが、フォワードランジの場合のみ体勢が悪いのか膝関節がとても痛み、このままフォワードランジを継続していくと膝関節の健康を損ねてしまいそうで困っております。ハムストリングを鍛えるためのさまざまな方法を知りたいので、教えてください。

  • 子供が携帯を持つ一番の意味は何?

    現在、フィルタリングサービス等でいろいろと論議を呼んでいますが、 親が子供に携帯を持たせたい、あるいは買ってあげてもいいと考える 理由は何なのでしょうか?(子供がいないため分からないのです、 すみません) ゲーム機を買ってあげる感覚なら分かるのですが、もし安全確保と いうことなら、今頻発している事件をみても逆効果のような気も します。「どこイルカ」等他のサービスもあるし、少なくとも 電話機能だけ残してi-mode等そのものを制限してもいいくらいか とも思うのですが・・・酒・タバコと同様に考えては飛躍しすぎ でしょうか?

  • アンジェリーナジョリーのような体になりたい

    小さな頃からぽっちゃり肥満体型で 今年30歳になり最後のチャンスだと思っておりますの みなさま相談にのってください。 ピークは19歳の浪人のストレスからか72キロまでいきました。 ちなみに身長は163.5センチです。 その後長期戦で53キロまで痩せましたが 減ったのは胸と下半身のみで 相変わらずお腹・背中・二の腕と顔の肉はとれず 決して53キロには見えて(思われて)なかったと思います。 3年前に結婚・昨年妊娠し、妊娠時ピークは68キロ 今年1月下旬に出産し、現在は59キロです。 母乳育児で徐々に体重は戻ってきているのですが やはり下半身から痩せてきています。。。 母も太っていますが足だけは細いので 家系的なものもあるかもしれません。 二の腕の下部分(皮)が振袖のように揺れます ブラの上に背中の肉がのり後姿が見苦しいです お腹もたぷたぷ、顔もまん丸です。 痩せたら思いっきり大胆な露出系の服も着てみたいと思っていながら もう着れない歳になってきました。 思い切ってエステに行こうかと思いましたが その前に最大限の努力はしようと思います。 授乳中で食事制限はできないので 上半身に効く運動を教えて下さい アドバイス・叱咤・激励何でもいいです

  • 広背筋をムキムキにしたい

    僕は今高校3年生です。今背筋(背中)をムキムキに鍛えたいのですがどういう鍛え方があるんでしょうか??近くにジムも無いし、家やダンベルで出来るトレーニング方法があれば教えてください。目標は体操選手に近い背中になりたいです。是非ご指導よろしくお願いします。

    • h3m2ns
    • 回答数4
  • 自宅でチンニングするために、ぶら下がり健康器を買おうかな。

    ぶら下がり健康器でもできるとどこかで読んで、楽天とかで探したのですが、結構値段差があったりして、どこをポイントに選んだらよいのかわかりません。 購入に当たってなにかアドバイスをお願いします。

    • noname#59368
    • 回答数3
  • 寝る前のトレで・・・

    現在寝る前に自宅でダンベルを使ったトレをしているんですが、よく寝てる途中に目が覚めます。寝汗もびっちょりです。その後なかなか寝付けないし、ひょっとして筋異化してますか?一応トレ後にプロテインと砂糖を混ぜたもの飲んでねてるんですが。 Aダンベルベンチプレス  ダンベルカール  ワンハンドローイング  キックバック  フロントレイズ  クランチ  レッグレイズ  ストレッチ Bブルガリアンスクワット  自重スクワット50回  クランチ  レッグレイズ  シットアップ  ストレッチ クランチやレッグレイズ等以外は基本10RM3セットで、大体1時間ぐらいで、A,B、休み日、A、B、休み日、A、Bのサイクルです。インターバル1分です。3セットとも10回出来たら負荷を上げていますが、全然筋肉痛にならないし、限界まで追い込めてないと筋肉痛にならないんですか?追い込み方法アドバイス下さい。 なんか、質問二つになっててすいません。

    • GAGA7
    • 回答数2
  • 買うべきダイエット器具

    ダイエット&トレーニングのために買うべき器具、買ってよかった器具を教えてください。アフィリエイトはやめてください。個人のブログにリンクするのもやめてください。 お願いします。

    • noname#49039
    • 回答数5
  • 筋肉をつけるには?

    こんにちは。 全身の筋肉を無理なくまんべんなくつけるにはどんな運動をすればいいのでしょうか? また、その運動をどれくらいの頻度・時間をこなすのが適度ですか? ムキムキになりたいわけじゃなく、 "あーなんか全体的にガシっとしたかな~"て思う程度です。

  • ウォーキングにかわる有酸素運動

    ダイエットのカウンセリングを受けたところ、 運動面では毎日のウォーキングをすすめられました。 続けて15分以上、できれば立ち止まらないで、 できれば一日一万歩以上・・。 私は4歳児がいて、一緒に歩くと遅くて運動にならないので、 幼稚園に行っている日はできるとしても、 4月上旬まで春休みで難しいです。 できる日はやりますけど、子どもを主人に見てもらうとしても、 主人も激務なので、毎日は事実上難しいし、 子どもが寝ている早朝や、夜は暗いので怖いです。 雨の日はできないので、 できない日に、家の中でできる運動をしたいのですが、 ウォーキングにかわるいい運動はありますか?? ヨガはやってます!! でもヨガは有酸素運動ではないといわれてしまいました(汗) よろしくお願いいたします。

    • noname#77304
    • 回答数8
  • 筋トレでムキムキに…?

    最近ダイエットをはじめました。 ダイエットと言っても、体重を落としたいわけではなく、体を引き締めたいだけなので、筋トレをしています。 毎日、腹筋と腕立て伏せを、20回~30回ほどやっています。 (腕立て伏せは、膝をつきながらやっています) ただ、筋トレなので、加減をしないと必要以上に筋肉がついて、ムキムキになってしまうのではないか、と思ってきました。 ・1日、何回程度やればいいのでしょうか。 ・腕立て伏せで、二の腕は細くなりますか。 ・オススメなダイエットエクササイズ等があったら、教えてください。 是非、よろしくお願いします。

    • noname#81658
    • 回答数11
  • もうリバウンドはしたくありません。アドバイスをください。

    数ヶ月前にダイエットをして、3ヶ月程で、 体重6.5キロ・体脂肪6%程、落とすことが出来ました。 ですが、もっともっとと欲が出てきてしまい、 無理な食事制限をしたら、ホルモンバランスが崩れ生理がこなくなりました。 この頃から、脳が飢餓状態で指令をだしたのか、 過食気味になりました。 お菓子を食べても食べても物足りなくて、たくさん食べた結果、 当然ですが、リバウンドしてしまいました。 今は身長=158センチ 体重56.8キロ 体脂肪32% です・・。 もうリバウンドはしたくありません。 やはり食事制限をしたら、また同じことを繰り返してしまいますでしょうか。 3食普通に食べて運動すれば、痩せていきますか・・? これからジムも再開する予定で、週3回ウォーキング40分、マシンで筋肉運動をする予定です。 どのような方法が確実でリバウンドなしで痩せるかアドバイスをください。 体重を減らすにはある程度の食事制限は必要ですよね。。 でもリバウンドはもう怖くてしたくありません。 どなたかリバウンドしないダイエットプランを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ベビーカーでダイエット

     産後2ヶ月の25歳の主婦です。どうにかして痩せないものかと悩んでいます。  この1年半ほどを大まかに書くと、 ・06年末、一人目出産(臨月83kg→3ヶ月ほどで母乳育児&ステッパー&ストレッチで69kgまで減りました。結構すんなりと) ・出産から5ヶ月後二人目妊娠、08年出産(臨月82kg→現在73kgです。)  今回も母乳育児ですがなかなか体重が減りません(ノ_・。)体重はもちろんですが見た目をなんとかしたいです。くっついてしまった内もも、タルタルヨボヨボのお腹、一回り太くなった二の腕・・・  周りの友人は「二の腕も抱っこするからしかたないで」とか「お腹もお産頑張った証拠」と言ってくれますが、やっぱり出産してもきれいでいたい願望があります!!今は家でゆっくり運動も思うようにいかず、食事を和食にし、間食をしないくらいしかできてません。なので二人の子供を連れてのベビーカーでダイエットが一番いいかなと思いました。ベビーカーで体のここが変わった!とか歩き方とか体験談を詳しく聞きたいです。他にも効果的ダイエット方法があれば教えて下さい。ダイエット器具でもOKです。宜しくお願いします。子供を預けてするものは無理です。  ちなみに身長168cmです。妊娠前は60kgでした。    2ヶ月後友人の結婚式のため11号の服が着られるよう全体的に贅肉取りたいです。長々と申し訳ありませんでした。

    • noname#82523
    • 回答数1
  • 自宅で出来る筋トレを教えて下さい・・!

    40歳の男性会社員です。 メタボ解消に会社近くのフィットネスクラブに通っておりますが、行ける時間帯的がすごく混んでいて、好きにマシンが使えないので、やめようかと考え中です。 しかし良い具合に運動が習慣化してきましたので、自宅での筋トレで効果が出るのならば自宅での運動に切り替えたいと思っていますが、自宅レーニングを実践されていらっしゃる方、部屋での運動に最適な器具(ダンベル、チューブなど)を教えて頂けないでしょうか? また、自宅での筋トレでは効果が出にくいなどの問題点などありましたら、あわせて教えて頂ければ幸いです!(筋トレは初心者です)