検索結果

リサイクル

全10000件中1441~1460件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 衣類のリサイクル店を探しています

    状態の良い衣類をリサイクル店に出そうと思っています。 ノーブランドでも買い取ってくれる所はないでしょうか? ヤフオクで落札者がなかったので・・・。 愛知県名古屋市西区、北名古屋市近辺で探しています。 サイズが合わなくなり処分したいのですが誰かに着て頂けるくらい状態が良く、古布として出すのはもったいないという気持ちが大きいので、金額は極わずかでも構いません。 リサイクルショップでも買っていただけなかった場合を考えて、衣料品として役立ててくれるリサイクル場所(無料)などがありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 大蔵海岸リサイクルフリーマーケットへのアクセスは?

    明石である大蔵海岸リサイクルフリーマーケットの会場「大蔵海岸芝生広場」へ行くのに、山陽電車を利用する場合のアクセス方法をぜひ知りたいのです。 (JR利用だと朝霧駅下車すぐだそうなのですが……) お手数とは思いますが、どうぞヨロシクお願いいたします~。

    • ummg
    • 回答数2
  • ゲーム機の壊れたコントローラー等のリサイクル

    壊れて使えなくなったゲーム機のコントローラーは 私の住んでいる地区では燃えないゴミとして捨てれるんですが、 これを買い取りもしくはリサイクルをしてくれる業者や お店などはありませんか? 主にドリームキャストやそれ以前の時代のゲーム機になります。 関東地方でそういったお店やサービスをしている所があれば 教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。

    • spmilk
    • 回答数1
  • 乾電池のリサイクルについてですが

    乾電池についてですが、使用した後の乾電池はどうなるのでしょうか?。使い切った乾電池は回収されて終わりなのか、手を加えて新たにリサイクルされるのか、大量に使われる方をよく見ますのでエコロジーという見方からどうなのかと思っています。知っている方教えてください。

    • cdnwm
    • 回答数2
  • 名古屋市内のおすすめリサイクルショップは?

    名古屋市内で本棚、テレビ、腰丈の洋服ダンス、勉強机を 買い取ってくれるリサイクルショップをさがしています。 なるべく高く買ってくれるところがよいです。 なかなか見つからないので、 よいところありましたらおしえてください。 おねがいします。

  • 家電リサイクル法とパソコン回収について

    パソコンはなぜ、家電リサイクル法の対象品目に含まれていないのでしょうか? 調べてみると、資源有効利用促進法という法律により、回収は義務化されている ようなのですが、すると家電リサイクル法で1本化しないのは何故なのかなぁと思います。 また、今後1本化する予定は無いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • リサイクル処分したエアコンや、ブラウン管テレビは一

    リサイクル処分したエアコンや、ブラウン管テレビは一体、どこへ行くのですか?

  • リサイクル新法や京都議定書などが及ぼす経営リスク

    リサイクル新法や京都議定書などが及ぼす経営リスクとは? 京都議定書が発行されれば企業にどのような影響をあたえるのでしょう? 京都議定書ははっこうされたのでしょうか?

  • 大阪市内の家電のリサイクルショップをおしえて!

    冷蔵庫や電子レンジ、おまけに石油ストーブまでもが 寿命なのか一気に壊れてしまいとっても困っています! あまり遠いと見に行くのも大変なので、できれば大阪市内にある 大き目のリサイクルショップを教えてください! ホントに困ってます。誰か知りませんか~??

    • popopon
    • 回答数3
  • 流行のポータブル冷温庫・・捨てるときはリサイクル法対象?

    去年の夏ディスカウントショップで購入したポータブル冷温庫(ペットボトルが4本くらい入る。1万円くらいでAC電源でもカーバッテリーでも使えるやつです)を壊してしまい、捨てようとしたところ近所の人に「これは家電リサイクル法で冷蔵庫にあたるから、勝手に捨ててはダメ。ちゃんと指定業者に廃棄費用を払って引き取りに来てもらいなさい。」と言われました。 家電リサイクル法自体は勉強不足で、実感はわかないのですが本当なのでしょうか?テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機がその対象になっていることは分かるのですがこれらは今、買うときにお店でそのお金を払いますよね確か・・・。 こんな小さな物でも、捨てるときはそんなに面倒な手続きが必要なのでしょうか? 買うときはそんなこと一切言われませんでしたけど・・・。 よろしくお願いします。

  • 紙をシュレッターするとリサイクルできないのですか?

    シュレッタ-した紙はリサイクル出来ないと聞きましたが本当でしょうか?会社で廃棄した紙が全てゴミになるのは堪え難いのですが、もし本当なら何か良い手は無いのでしょうか?

    • noname#251892
    • 回答数4
  • 家電リサイクルの運搬代金の安い家電小売店は?

    我が家の29インチテレビを買い換えたのですが、新しいテレビを購入し、その際、処分を依頼せず、リサイクルショップへ持っていこうと考えました。 リサイクルショップへ持っていくと、95年式以降でないと引き取れないといわれました。ちなみに、私のテレビは92年式。これは、家電リサイクル法で決まったことらしいのです。 自分のおろかさに腹がたちました。 さて、テレビを廃棄したい場合、家電リサイクル法で2700円かかりますが、別途、運搬料がかかります。 この運搬料が一番安いお店は、どこでしょうか? 経験のある方、よく知ってらっしゃるかた、教えてください。 ちなみに、 ワットマン: 4000円 我が家の近くの小汚いリサイクルショップ: 3150円

  • 鉄屑状態のPCケースもリサイクル対象なのか

    パソコンのケースだけ家にあります。中身は一切ありません。そのケースもあちこちがグニャグニャに曲がり、もう鉄屑状態です。 これでもPCリサイクルの対象になるのでしょうか。 PCリサイクルのHP(http://www.pc3r.jp/home.html)で質問したのですが返答がまだないので、こちらで質問させていただきました。

    • noname#234180
    • 回答数1
  • 都内(新宿近郊等)でリサイクルショップはありますか?

    千葉の船橋に住んでいます。新宿や渋谷に好く行くことがあり、新宿の靖国通り近くにある、「WAVE」という小さなリサイクルショップに行くのをいつも楽しみにしています。とにかく、色々な逸品がすごく安く変えることが魅力で、どこでもリサイクルショップをみつけては入っています。そこで伺いたいのですが、都内近郊で、気軽に行ける(交通の便が良い)リサイクルショップをどなたかご存知ないでしょうか?買いたいものは、基本的に雑貨や小物ですが、ちょっとしたアンティークにも興味があります。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 東大阪市で毎年やってるリサイクル市について

    表題のとうりです。 どなたか、東大阪市で毎年やっているリサイクル市の場所を教えていただけませんか? 一度行った事がありますが、場所を忘れてしまいました。 日程なども判りませんので、教えていただけるとありがたいです。 うろ覚えなのですが、小さな川の近所で、駐車場があって、大きな建物の中でリサイクル家具の抽選や、フリマをやっていた様に思います。 あと、家電などはその施設の方が調整していた物を売っていた様に思います。 よろしくお願い致します

    • noname#5980
    • 回答数1
  • リサイクルは環境にとってよいことなのか?

     他のカテゴリで類似の質問を見ましたが、他のカテゴリよりこちらのほうが専門家の方が見てくれている気がするので質問します。  今、家ででるゴミを分別してリサイクルにだしていますが、それは本当に環境にとってよいのでしょうか? 空き缶はいいと思うんです。でも、ペットボトル・牛乳パック・食品トレーはリサイクルするより燃やした方がいいのでは? というのも、以前、NHKの番組でどこかの教授が「今の日本のリサイクル方法なら、ペットボトルは燃やしたほうがまし」と言っているのを見たからなのですが。どうなんでしょうか。ちなみに、私の住んでいる地区の自治体ではガス化溶融炉という焼却炉を使っていて、プラスチックゴミは可燃ゴミにだせます。  燃やすのと、リサイクルにだすのと、どっちがましでしょうか。

  • リサイクルショップの「タグ付新品」ってどこからくるの?

    素朴な質問なんですが・・・。 最近よく子供服のリサイクルショップのホームページを見ているのですが、意外に多い、「タグ付新品」の商品。 もちろん、中古よりうれしいのですが、このような物は、一体どこからくるのですか?自分の子に買って、タグも外さずにリサイクルにまわす事がそう多くあるとは思わないし、 なんて少し不思議に思っただけなのですけど。

  • 家電リサイクル テレビを引き取って欲しいのですが・・・

    近々引っ越しをすることになりました。 使わないテレビを廃棄したいと思っているのですが、 そもそも捨てようと思っているテレビがいただきものであるため、 販売店に引き取ってもらうにも持って行く所がありません。 県の一斉集荷所があることを知ったのですが、 直接集荷所までテレビを持っていかないといけないらしく、 一人暮らしで車もないためちょっと無理かな・・・と 思っているのですが、 自宅まで引き取りに来てくれる業者みたいなものは ないのでしょうか?

    • qurumi
    • 回答数5
  • リサイクルトナーの価格って段々安くなるのですか?

    いつもお世話になっております。 前回、カラーレーザープリンタについて質問し、大変参考になりました。 現在、NECのMultiWriter 5600Cか、MultiWriter 5750Cで迷っています。 本体価格のほうは前者が安い、リサイクルトナーは後者のほうが安いです(前回ご回答いただいてトナーはリサイクルのものを使うと決めました)。 そこで、またまた質問です。 リサイクルトナーは年月が経つと値下がりするものなのでしょうか? MultiWriter 5750Cは発売時期がMultiWriter 5600Cより約3年早いです。 リサイクルトナーが安いのは発売時期が早いからなのかな、と思いまして。 もし段々安くなるならそれを期待して本体価格の安いMultiWriter 5600Cにしようかと考えています。 この件についてはいろいろ検索しても出てきませんでした。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたらご教示下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • hjkeisb
    • 回答数1
  • 新品の靴をリサイクルショップに持って行くと…?

    半年ぐらい前に楽天でベルルッティのビジネスシューズを買ったのですが、買っただけで満足してしまい、履かずに靴箱に入れっぱなしでした。 最近思い出して履いてみたのですが、若干横幅がきつく、営業で歩き回る仕事なのでちょっと使えないかな、といった感じです。 交換しようにも半年経っているので(自業自得)売却しようと思っているのですが、この場合リサイクルショップに持って行くと、いくらぐらいになるものなんでしょうか?新品で8万ちょっとする靴です。 ちなみに箱とかもすべて揃っていて、上に書いた通り1回部屋の中で試し履きした程度です。 若干靴箱の木の匂いがしますが、ほぼ新品同様な感じです。 詳しい方よろしくお願いします。