検索結果
往復はがき
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 1000円会費に期待するもの
今度、同窓会を開くことになりました。 過去、7000円以上の会費での会は開催していたものの 今回は、幅広い年齢層(15歳~50歳前後)である理由から今回1000円で試みる話となりました。 そこで、主催者側としては、 限りある予算の中で飲食物等の選定に苦慮しております。 そこでタイトルの質問なのですが、 皆様なら1000円の会費で どういった食べ物や飲み物等 また漠然と何を期待するかお聞きしたく質問させていただきます。 どんな御意見でもかまいませんので よろしくお願いします。
- ファンレター
こんにちは* 私はジャニーズの人にファンレターを送ろうと思っているのですが、手紙にプリクラを貼っても良いのですか?(貼ったらダメという噂を聞いた事があるので)もしプリクラを貼った場合その手紙は捨てられるのですか?? 知ってる方教えて下さい。 お願いします。
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- pieces_104
- 回答数5
- ハガキの郵便料金
こんにちは、一応過去記事検索しましたが重複ありましたらすみません。 ハガキを送ろうと思っているのですが、セロテープで補強している内に6グラムを少し超えてしまいました。 ハガキで送るように指定されているのですが、切手を30円足して80円にすれば送れるのでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- akisa117
- 回答数2
- 口約束は立証できるのでしょうか?
小規模旅館を経営しています。商売柄電話でご予約を受けることが多いのですが、これは、口約束で契約にあたると思いますが、 年に数回あるのは、予約内容の食い違い、そんな予約はしていない、言った覚えがないというケース。 この場合、立証することは不可能と思うのですが、どうなんでしょう?また、その場合よい対処のしかた、自己防衛手段等ありましたら、教えてください。長年疑問に思っていました。
- 結婚式の二次会について!
三月に結婚式を挙げます。 そこで二次会のことを聞きたいと思います。 結婚式まで二ヶ月前なんですが二次会にはどんな方を呼べばいいのでしょうか? 友達だけでいいのでしょうか? それともう招待状は送ったんですが、そこに二次会のこととか入れてないんですが、、、改めて違う紙で送ったほうが良いですか?それとも電話とかメールで確認が良いんですか?? わからなくて。。。
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- nr-okusann
- 回答数6
- 桂離宮、修学院離宮の拝観予約について
桂離宮、修学院離宮、仙洞御所の拝観申し込みをしたいのですが、数日前まであった宮内庁のサイトから拝観申し込みページが開けなくなりました。 ネット申し込みと葉書での申し込みが別枠と聞いたように思います。ネットで満員でも葉書だと可能な場合あるのでしょうか?葉書での申し込み要領をそれぞれ教えてください。 数日前ネットでいっぱいなのでネット確認後葉書で申し込もうと思っています。 3月下旬を希望しています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- rannosuke1
- 回答数4
- 東京で蛍が見れる場所
蛍の季節になりました。 田舎に住んでいた頃は、毎年見ていたので東京でもみたいな…と思っています。 学生なので、高級旅館等ではなくお金の掛からない場所で、東京で蛍が見れるところをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 小さな川でも構いません。見にいきたいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- chickchick
- 回答数4
- 芸能人への手紙
好きな芸能人にファンレターを書きたいのですが、アドバイスや気をつけることなど教えてください!! お返事が来ないのはわかっていますが、好感度をもてるようなファンレターを書きたいです。
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- NinjaWhite
- 回答数5
- 紅白でWaTが歌っているときにマイクが・・。
紅白で、WaTが歌っている途中にいきなりマイクが倒れてしまっていましたが、 どうしてマイクが倒れたのでしょうか?(^^; 本当にびっくりしました。こんなことってあるんですね。 他にも、最初らへんですがコブクロが歌っているとき、 本人の歌と画面に表示されている歌詞が一部あわない部分がありましたね・・。 他のアーティストで、歌う前に歌詞がでてしまったところもありましたね。
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- minute-maid
- 回答数8
- 結婚式の二次会でされて嬉しかったこと。(してほしいこと)
こんにちは! 初めて結婚式の二次会の幹事を頼まれてしまいました。 新郎新婦は24歳で、二次会に出席するのは友人・同僚のみで堅苦しいものは考えておりません。 新郎新婦から、ブーケトスをしたい。それ以外は任せる~といわれてしまい。。。 初めてなので、、困っています。 みなさん、やって楽しかったこと、ウケた事・・・ これから結婚する方でしてほしい事etc・・・ 何かアドバイスをいただけたらと思っています。 宜しくお願い申し上げます。
- こんな店二度とくるか!コンニャロウッ!
タイトルはちょっと大きくですぎました。 ごめんなさい。 m(_ _)m あなたの「もうこのお店にはこないっ!」と 思った出来事を教えて下さい。 私はラーメン屋のお水が生臭くて、 行くのやめようかと迷っています。 でも、ラーメンは美味しいんです! ああぁ、迷う~~~。
- 1人7000円飲み食べ放題立食のパック利用で
1月25日、都内ホテルにて会社主催の新年会実施します。参加者100名予定。1人7000円飲み食べ放題立食のパック利用です。 この場合、参加者が当日振れる可能性が大。 申込みを70人にして、当日、参加者が例えば20人ほど増えてしまった場合、私の感覚では、立食なので、そのまま手配を変えないで行こうと思います。 この考え方は邪道ですか。
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- ikuwayo
- 回答数2
- 二次会には職場の人を絶対に呼ばないといけない??
いつもお世話になっています。 春に身内だけで海外挙式をし、その後日本で二次会形式のお披露目パーティーをする予定です。 パーティーにはわたし(新婦)側の職場の人は呼ばないつもりで、彼も説得し、それを許してもらったのですが幹事をしてくれる友人がなかなか許してくれません。 職場の人を呼ぶのは常識でそれをしないのは非常識だというのです。 わたしも常識的には呼ぶということはわかっていますが、職場に好きでない人がいてどうしても呼びたくないのです。 職場のその他の人は呼びたいのですが一人だけ仲間はずれみたいにすることはできないので全員を呼ばないことに決めました。 そこでお聞きしたいのですが、幹事に納得してもらうかわたしが我慢して呼ぶか、どちらがよいでしょうか? また、本筋とは違ってしまいますが、二次会の場合、電話連絡だけでいいでしょうか?招待状を発送するべきでしょうか? 質問だらけでもうしわけありませんがご意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。
- 手紙のあて名(「様方」、「行」)
私は中国人で、日本語を勉強しています。作文の本を読んでいます。手紙のあて名の書き方について理解できないところがあるので、質問させてください。 1.手紙のあて名の書き方の例として、「田中 様方」、「ワンシュエ 行」と本に書いてありますが、ここの「様方」(さまかた)と「行」(いき)は、どういう意味で、普通どんな相手に使う言葉遣いなのでしょうか。括弧の中の読み方は本に書いてある読み方です。 2.恥ずかしい質問なのですが、私は「手紙のあて名」の意味はまだよく理解できていません。「手紙のあて名」とは普通どこに書くものでしょうか。便箋の裏側ですか。何枚かの便箋がある場合、「手紙のあて名」はどこに書くのでしょうか。本にある例は、縦の長方形の便箋の真中に、縦書きの「田中 様方」、「ワンシュエ 行」とありますが、これはどこに書くものなのかまだよく分かりません。 3.失礼にならないように、便箋は普通どのように折るでしょうか。 それから、質問文に不自然な部分があればご指摘をお願い致します。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- awayuki_ch
- 回答数8
- 交換期間を過ぎた書き損じ年賀ハガキ
交換期間を過ぎた書き損じ年賀ハガキ(平成17年)が数枚あります。 郵便局で交換期間が過ぎたので手数料を払っても交換不可と 言われました。(お年玉くじ交換期間と同じだそうです) その時は思いつかなかったのですが、住所面のみ書き損じの為 修正テープか白紙シールを貼って、懸賞などに応募することに 利用できないかふと思いました。実際に利用出来るのでしょうか? 明日は郵便局が休みの為、回答を頂けると大変助かります。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- ni2
- 回答数8
- 披露宴 不参加 の場合の ご祝儀について
友人の結婚式に訳あって欠席をすることになりました。 欠席の際にもいくらかのご祝儀を出すということを聞いたのですが、本当ですか。 もし、そうなら、どのくらいの日に(たとえば、式の1ヶ月前とか)、いくらか? どのような方法で渡すかなどについて教えて下さい。 新郎・新婦とも静岡在住(新郎の出身は三重)、僕は新郎と同郷の三重県ですが、現在は宮城県に住んでいます。 もし、地域性がからむことがあれば、あわせて教えていただければと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- keromaru2005
- 回答数3
- 結婚披露宴の2次会の準備
11月末に結婚式をやります。 当初2次会は予定していなかったのですが、廻りから2次会をして欲しいとの要望があり、やるかやらないか悩んでいます。 2次会の準備は通常どのくらい前から準備するのでしょうか? また、どのような作業があるのでしょうか?場所を決めたら、あとは幹事にお願いしていいのかな。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ra-men-oomori
- 回答数2
- メールの件名が・・・
こんにちは! 相手からの返信で、こちらがつけた件名が そのままで返って来るのって、皆さんはどうですか? 例えば今朝、おやすみの、昨日の私の件名が、そのままでメールをいただきました。 本文には、おはようとはありましたけどね。 でも、忙しくっても、こんなの僅かな時間だと思うのですけどね。 私の心が、狭いのでしょうか? ちなみに、私は女性です。
- 社員旅行:京都嵐山
御世話になります。当方、愛知県の企業に勤めるの者です。 今年の社員旅行の幹事となり頭を悩ませています。 ・旅行の内訳は10月28日(金)の定時後に出発。岐阜の長良 川温泉に宿泊。29日(土)に京都の嵐山に行きます。嵐山着が 12時ごろ。食事をして2時ごろ自由時間。嵐山の滞在時間は3 から4時間ぐらいす。 ・嵐山の中でのプランについて悩んでおります。平凡な町の 散策だとつまらないと思いプランを3つ作成しました。A.自由 散策B.トロッコ電車の往復C.トロッコ電車、保津川のライン 下りです。 悩みどころはトロッコ電車の予約が厳しいのと、川下りをする人 は3時間以上時間を費やしますが3時間もあると自由散策の人は手 持ち無沙汰になりそうです。 ですので皆様にお聞きしたいのですが嵐山のお奨めプランがありま したら教えて下さい。3時間があっという間に過ぎるプランをお待ち しております(笑)
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- denim777
- 回答数6