検索結果
短編映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 最後までぐだぐだ感のない、そしてエンディングも良い漫画を
漫画大好きです。でも「花より男子」も買っていたのですが、途中からぐだぐだで・・引き伸ばし過ぎて、いらない話も多いように感じました。最後も「なんだそれ!」で終わったように感じました。 あと「花ざかりの君たちへ」も長すぎてぐだぐだに感じました。 「イタズラなKISS」は途中で面白いところで終わってしまったし・・残念ですね。 スキなのは「赤ちゃんと僕」ですね。「動物のお医者さん」も結構好きかも。 「天は赤い河のほとり」もまぁまぁ。あと高田りえさん作品は結構持っています。あと矢沢あいさんも。 ただ「NANA」だけはどうしても私は共感できなくって・・<珍しいかな?> 森永あいさんの「あひるの王子様」「山田太郎ものがたり」は最近はまって読みました。「ベビーシッター・ギン」も面白くって可愛くってスキです。 絵はキレイだったり可愛いのがスキです。 最後までぐだぐだ感がなく、エンディングも良い漫画を教えて下さい!!恋愛もの、ちょっとお笑い?系、学園もの、ファミリーものなどを教えて下さい。 スポコン系、戦闘ものはNGです!!よろしくお願いします!!
- 面白い漫画(私にあう漫画ありませんか)
題名どおりなんですが、面白い漫画探してます・・・ 有名なのはいろいろ読みましたが最近どんなのが楽しいのか全然知らないので 情報くださいませんか?お願いします 自分のすきな漫画は・・・好きな順をつけると 1 ナルト ワンピース フルーツバスケット 2 ヒカルの碁 ガンツ スラムダンク 鋼の錬金術師 3 BLOOD+ デスノート 銀魂 悪魔で候 のだめカンタービレ 4 ハンターハンター ブリーチ パフェチック NANA 5 紅色HERO 僕等がいた 砂時計 ボーボボ 6 ディーグレイマン 蟲師 くらいです・・・1~6まで好きな順にわけました 皆がしってるような有名なのしか読んでないと思います。読んだのはほとんど書きました ほかに面白いのがあったら教えてほしいです お願いします
- 視点を変更した描写からなる作品
最近、「ドカベンVS野球狂の詩」というコミックが2種類発行されました。 これは片方はドカベン側から、もう一つは相手の札幌華生堂メッツから描いたもので、同一の試合を違う立場で見るという構成になっています。 このような2者対立状態で、両方の立場からの描写をしている作品は過去にもあったような気がするのですが、改めて考えると思い出せません。 有名な文学作品で思いつくものを教えてください。 (有名なものなら、映画やドラマでも構いません。) 芥川龍之介の藪の中は、真相が分からないと言う点で、ちょっと違います。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- pokuda
- 回答数3
- 男性に贈る本
20代後半の男性にお礼の意味で本を贈りたいと 思っています。 過去の投稿にもありましたが、色々趣味が あるので難しいとは思うのですが、 良い情報があればヒントにさせて頂いて 探したいと思っています。 今までに貰って嬉しかった本や、貰いたい本 お勧めな本があったら情報お願いします。 文章や言葉の表現が惹きつけられる物だったり、 その本を持ってるだけで心が強くなりそうだったり、 人生や自分を見つめるのにヒントが詰まってるような 本を探そうと思ってます。 自分でもイマイチ「贈りたい本」像がハッキリしていないのですが 「こんな良い本もあるよ」ってのがあれば、是非 宜しくお願いいたします*
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- yuki-yuki77
- 回答数6
- デート中、生理になった女の子を助ける漫画
りぼん‥‥だったか分かりませんが、少女漫画です。 彼氏とデート中、彼女が突然生理になってしまい、彼氏がスーパーで生理用品を買ってきたというお話です。 確か、二人はちゃんとした恋人じゃなかったような気がします。 優しい男のこだなぁと思いながらも、そのまま読み終えてしまい‥‥探しています。 宜しくお願いします
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#42591
- 回答数4
- 『ストレンジャー・ザン・パラダイス』(ジム・ジャームッシュ監督)について
先日、『ストレンジャー・ザン・パラダイス』をレンタルビデオで観ました。妻と一緒に観てたら妻曰く「何? この映画? 意味がわからない・・・」という感じでした。 私も最初は「なんかおかしい・・・」という感じでしたがなぜか気になってもう1度観ました。「なんかよくわからないけど・・・いい・・」っていう感じなんです(その理由は省略します)。 ジム・ジャームッシュ監督作品に詳しい方や『ストレンジャー・ザン・パラダイス』を観た方、教えて下さい。 映画の感想や解釈を他人に聴くのが無粋なことは承知いたしておりますが、お許しください。 (1) そもそも‘ストレンジャー・ザン・パラダイス,とはどういう意味でしょうか?(英語の直訳と監督の意図する意味について)。ストレンジャーとは?パラダイスとは? (2) 時代背景は? 1960年代? 特に時代設定があるのでしょうか? スクリーミン・ジェイ・ホーキンズの曲やカセットの形からして1950年代後半~1960年代だと思うのですが、そもそも時代設定に意味があるのでしょうか? (3) (1)とも関係してきますが、なぜハンガリー(系アメリカ)人を主人公にしたのでしょうか? (4) アメリカ・西ドイツ合作となっていますが、ジャームッシュ監督と西ドイツとの関連は何かあるのでしょうか? (5) その他にジャームッシュ作品でお勧めがあれば教えて下さい。とりあえず、レンタル店にあった『コーヒー&シガレッツ』、『ゴースト・ドッグ』を観ようと思っています。 また、(1)~(5)の項目は無視しても結構ですので『ストレンジャー・ザン・パラダイス』に関する一言がございましたらぜひともお聞かせください。よろしくお願いいたします。 (なお、このサイトでも関連する質問・回答は読ませていただきました。参考になりました。また、自分なりに今、ネットで調べているところではあります)
- ベストアンサー
- 洋画
- tachan28goo
- 回答数3
- 【回答力選手権 20】映画やドラマ化したいマンガとそのキャストを考えてください。
今クールの『花より男子』(TBS系)のように、マンガを原作とした映像作品が たくさん作られています。テレビドラマのプロデューサーになったつもりで、映画や ドラマにしたらいいマンガを、最適だと思うキャストと一緒にお考えください。 (出題者:日経エンタテインメント!編集部) ※回答の最後に個人属性(年代・性別・都道府県・職業)のみを必ず明記してください。 ※本名・住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報は一切入力しないでください。 [記入例] (20代・男性・東京都・会社員) (30代・女性・大阪府・主婦) (10代・男性・神奈川県・大学生) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「第1回 エンタ!回答力選手権」実施中!! http://service.okwave.jp/okwave/event/enta.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- enter_e
- 回答数88
- 【回答力選手権 8】遊園地でアトラクションに乗ろうにも長蛇の列。間の持たせ方は?
恋人とのデートで、人気テーマパークの人気アトラクションに乗ろうと思ったら、 たっぷり90分待ち。相手も心なしか口数が少なくなっています。気まずい雰囲気を打破する 解決策を提案してください。 (出題者:コラムニストの石原壮一郎) ※回答の最後に個人属性(年代・性別・都道府県・職業)のみを必ず明記してください。 ※本名・住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報は一切入力しないでください。 [記入例] (20代・男性・東京都・会社員) (30代・女性・大阪府・主婦) (10代・男性・神奈川県・大学生) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「第1回 エンタ!回答力選手権」実施中!! http://service.okwave.jp/okwave/event/enta.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- enter_s1
- 回答数95
- 【回答力選手権 6】あなたにとって「生涯最悪の映画」は何ですか?
あなたにとって「生涯最悪の映画」は何ですか? それを見た状況を説明しながら、 なぜ最悪に選んだのかも教えてください。 (出題者:コラムニストの石原壮一郎) ※回答の最後に個人属性(年代・性別・都道府県・職業)のみを必ず明記してください。 ※本名・住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報は一切入力しないでください。 [記入例] (20代・男性・東京都・会社員) (30代・女性・大阪府・主婦) (10代・男性・神奈川県・大学生) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「第1回 エンタ!回答力選手権」実施中!! http://service.okwave.jp/okwave/event/enta.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- enter_s1
- 回答数135
- ほのぼのとした気持ちになれる作品
40才♂です。 日々の生活に追われ、気が付けば身も心もボロ雑巾のようです。 洋画、邦画、アニメ問いません。 見終わった後にすがすがしい気持ちになれる作品、またはほのぼのとした気持ちになれる作品を紹介して頂けたらと思います。 話が入り組んでいて見ていて疲れるものや、サスペンス、ホラーは苦手です。 ここ十数年ほとんど映画は見ていませんので、一般的にメジャーな作品でもかまいません。 よろしくお願いします。
- 泣かせ方の巧いノベライズを教えて下さい
泣かせ方が巧い(読者に涙を流させるテクニックに優れている)ノベライズ本を探しています。 ・実際に映画(TV)を見ていない者でも感情移入できるもの ・ノベライズではあるが小説としても優れているもの ・動物系や恋愛系以外のもの を探しています。 尚、次の作品は既に読んでおりますので、それ以外でよろしくお願いします。 「僕の生きる道」 「アイ・アム・サム」 「シックス・センス」 「親切なクムジャさん」 「ウォーターボーイズ」 「キッズ・リターン」 「スターウォーズ(ジェダイの復讐)」
- オススメの本を教えてください!
中学2年の女です。 今までまったく本を読まなかった私ですが、最近読むようになりました。 とりあえず、姉が読んでいた本を読んだのですが、 一通りよんでしまい、新しい本を買いたいと思っています。 私の好きな本は ・夜のピクニック ・幸福な食卓 ・きみの知らないところで世界は動く などです。 「夜のピクニック」の恩田陸さんですが、普段の恩田さんの作品は苦手です。 ホラー・ミステリー・グロテスクな作品は怖いので読めません。 「きみの知らないところで世界は動く」の片山恭一さんですが、 「世界の中心で愛を叫ぶ」はあまりはまれませんでした。 あと、難しい文章の作品は読んでもわかりません。 重松清さん(でしたっけ?)の「疾走」は途中で諦めました。 わりと、青春・恋愛・友情が好きなのかな と自分で思います。 皆さんのオススメの本を教えてください! よろしくお願いします。
- サスペンス文庫本おしえてください。
最近、サスペンスの読書にはまっています。 ですが、あまり長編は一気に読めないので 短編がいいんですが、本屋でタイトルだけだと 探しずらいんですよね。 なにかお勧めありましたら教えてください。
- 忍者小説
「忍者小説」というジャンルがあるのかは分かりませんが、 あまりこの手の部類は読んでいなかったので、これから色々読んでみたいのですが、何かお薦めはないでしょうか。 今まで読んだ作品は下記の通りです。 ・甲賀忍法帳 ・柳生忍法帳 ・真田太平記 全作とも面白かったです。 希望としては、忍者の話がメインで、あまり子供っぽくないもの。 小説として読みたいので漫画は不可です。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- Asianblend
- 回答数4
- 本が読めない
19歳男です。最近自主的に本を読むようにしています。でもなかなか集中できなかったり、内容が理解できないことが多いです(字面ばかり追っていてなかなかイメージができません)。数をこなせば改善されるかなと思いましたかその兆しもありません。たまに自分がなにか脳に異常を持っているのかな、とさえ思います。どうしたらいいんでしょうか。読書お好きな方、アドバイスいただけませんでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- raphin
- 回答数9