検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 花粉症の事で?(鼻うがいについて)
毎年、花粉症で鼻詰まりに悩まされている者です。教えてgooのページもよく拝見します。そこで鼻詰まりには37度ぐらいの塩水で鼻うがいすると効果がありますよと言う回答を見たのですが、これって本当に効果があるのでしょうか?ちなみに甜茶を飲んだりにがりを薄めて飲んだ事もあるのですが、あまり効果がありませんでした。この鼻うがいと言うのを注目しているのですが、効果があった方、効果がなかった方の意見が聞きたいです。
- 赤紫蘇 を煎じて花粉症の薬?
御世話になります 花粉症に悩んでいるのですが、 赤紫蘇を煎じて蜂蜜と酢で作った物を 常備薬として飲むと良いとの事を聞いた事が 有るのですが、作り方をご存知の方宜しく お願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- k-maru
- 回答数1
- 花粉症予防のテン茶について
私は今年の2月頃から花粉症になったばかりです。今年こそ2人目をと思っているのですが、花粉の時期は薬が飲めなくなるので人に聞くとテン茶がよく効くとの事。実践してみようと思っているのですが、カフェインが心配なのです。胎児に影響があるようなら、やはり何も手は打てないのでしょうか・・・?何かアドバイスお願いします。
- 花粉症をホメオパシーで治された方!
もう既に「スギ花粉」の症状が出ています。 鼻、のどのむずかゆさ、目のかゆみ。 毎年ですが、今シーズンは長そうです。 注射はちょっと「副作用」が気になったりしているので、避けて、とりあえずは、マスク、メガネ、あまりひどいときは市販の鼻炎の薬でしのいでいます。 耳鼻咽喉科の薬も服用したのですが、あまりにも即効性があって、ちょっと怖いと感じました。 「ホメオパシー」という療法で、花粉症を治された、改善されたかたいらっしゃったら、どういうものか、また、お値段、通信で(電話、インターネット)診察など可能なところなどの情報をくださいませんか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 2018
- 回答数2
- 診察料金のことについて(花粉症)
ほかのカテゴリーで以前質問したのですが、あまり回答がなかったもので再度質問させていただきますぅ。 毎年花粉症で悩んでおり病院へ行って眠くならない系の薬(クラリチン)をもらって来ようと思っているのです。 でも、だいたい診察料と薬代でどれ位お金がかかるものなのでしょうか? またお薬などは何日分もらえるのでしょうか? みなさんはどのくらいの料金、何日分をもらえたのでしょうか? 教えて下さい。 個人輸入などで5000円位で手に入るので迷っています。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- miyaka2
- 回答数4
- 花粉症をおさえるための治療方法で、、
以前、花粉アレルギーをおさえるために注射を一回しただけで症状が改善したと話を聞いたことがあるのですが、そういった治療法をしている皮膚科などの科があれば教えてください。神奈川県でお願いいたします。
- 花粉症 オノンと一緒に飲める市販薬
花粉症と、自律神経失調症による軽い喘息があって、オノンを飲んでいます。 オノンは身体に合っていると思います。ただ、今年は花粉の量が多く、オノンだけではくしゃみ・鼻水がぜんぜん止まりません。オノンと合わせてよい市販薬はありますでしょうか? ちなみに、ステロイドには抵抗があるので、ステロイドが入っていないもので教えていただけると大変助かります。(忙しく、なかなか病院に行けないのです。)よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 病気
- shanx-blvd
- 回答数2
- 今から出来る効果的な花粉症対策
今年は前年の5倍の花粉飛散量だけあって、ここ数日、目は痒く、鼻水も止まらず悲惨な感じです・・ 飲み薬も先週で尽きてしまって目薬(パタノール)と点鼻薬で対処してますが、点してから数時間も持たず痒くなってきてしまいます。明日にでも飲み薬を買ってこようと思いますが私と同じように花粉症患者の方で使ってみて急激に症状が改善された薬があったら教えて下さい。または、実践してみた治療法でも構いません。
- 桜の頃の花粉症(桜・ヒノキ以外)
こんにちは。 桜が咲く時期に毎年花粉症がひどいのですが、検査したところ桜アレルギーでもヒノキアレルギーでもありません。他に何の草花のアレルギーが考えられるのでしょうか?
- 重度の花粉症で困っています
重度の花粉症で困っています 私は前から花粉症なのですが、今年は特に酷いです。朝から晩までサラッサラの鼻水が出続けるにも関わらず鼻が詰まっているのですすることができず、目は痒いし、ボーッとするしで授業どころではありません。ノートをとろうにも下を向くと鼻水が垂れてくるので満足に行きません。薬は飲むのですが、効いたり効かなかったりで効いても飲み続けると効かなくなります。なので、何か花粉症を根本から治せるような、漢方とかお茶みたいなの(これは効いた!というようなもの)知ってたら教えてください。マジで辛いです。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#115719
- 回答数2
- 花粉症のレーザー治療・処置の痛み
こんにちは。 重度の花粉症のため、耳鼻科にて2週間前に鼻のレーザー治療を受けました。 痛みはない、と言われていましたが、いざ始まってみると麻酔や針のようなものを通したり、途中で断念しようかとも思うほど痛みました。レーザーで焼いている途中も、痛みがありました。 その後は、1週間に1、2回のペースで通院してその後の処置をしてもらっているのですが、この処置(手当て)というのも本当に痛くて毎回、いい歳をした大人が「痛いです・・・もうやめてください・・・」と言ってしまいます。恥ずかしいのですが、非常に痛いため涙が出てしまい、こんなに痛いなら花粉症の症状を我慢した方が良いかも・・・とも思えるほどです。通院が苦痛になっています。 処置というのは、レーザー治療前にも行われたのと同じだと思うのですが、針金のような器具ものを鼻に通す、というものです。 鼻のレーザー治療を受けたのは今年が初めてですので、よく分からないのですが、通常は治療中および治療後の処置中に我慢できないほどの痛みを伴うのでしょうか? 耳鼻科を変えようかとも思いましたが、これが一般的な治療に伴う痛みであれば、現在の耳鼻科で耐えるしかない、と思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#97228
- 回答数1
- 花粉症検査の数値がMAXでした。
昨年から気にはなっていましたが、今年はあまりにひどかったので先日花粉症の血液検査をしてきました。 医師の説明で「すごい数値がでてますねー」と説明をうけ、その時は「あー、ひどいんだなー」と軽く思っていましたが、 教えてgooや、その他のホームページ等を見るとアレルギーの数値が「30前後」にも関わらず「すごい数値でした!」と書かれているのをたくさん見つけてしまいました。 検査結果をよくよく見てみるとスギに関しては2桁どころか3桁でした・・・。これは本当にひどいということですよね。 ちなみに私の結果は以下です --------------------------------------------------------------- スギ 陽性 クラス6 測定値200 ヒノキ 陽性 クラス3 測定値50.8 カニ 陽性 クラス2 測定値4.49 (クラス1以下は省略します) --------------------------------------------------------------- でした。 このスギの数値は異常なのでしょうか・・・?それとも花粉症の症状のひどい人などには案外いるものなのでしょうか・・・・? ちなみに症状が酷い時期に行ったこともあり、非特異的IgEは696、とこれまた正常ではありませんでした(涙)
- 牛乳を飲むと花粉症がひどくなる?
私は,花粉症で,いわゆるアレルギー鼻炎の重症です。 スギ,ヒノキ,ダニ,ホコリなどほとんどのアレルギー検査が陽性です。 最近,私の家に来る置き薬屋さんが,私が花粉症がひどいと言うことを話したら,「牛乳飲んでませんか?」と聞かれ,「毎日,たくさん飲んでます」と答えたら,「それはダメですよ。牛乳は飲まないで」と言われました。 また,親が通っているアロマテラピーの先生も,「花粉症の方は,牛乳がいけません」と言っていたそうです。 私は,牛乳が大好きなのですが,これを聞いてから飲むのをやめてます。 本当に花粉症(アレルギー鼻炎)の体質の人は,牛乳を控えたほうが良いのでしょうか? また,牛乳がダメといわれる理由をご存知の方がおみえでしたら,ご教授をお願いします。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- code_civil
- 回答数2
- ヨーグルトは花粉症に効くのでしょうか?
ヨーグルトは花粉症に効くと聞いたり、本当は効き目が無いなどと効いたりするのですが、本当はどうなのでしょうか? 又、以前、どこかの会社が花粉症に効くヨーグルトの開発に成功し、数年後に商品化するようなニュースを聞いたのですが、その後、そのヨーグルトのニュースを耳にしませんが、そのヨーグルトの製品化はどうなったのでしょうか? この様なことに詳しい方がおられましたら、ご回答の程宜しくお願いいたします。
- 風邪と花粉症判断つくのでしょうか?
数日前から喉の痛みとテッシュ1日1箱は 使うくらいの鼻水がでます。 風邪か花粉症なのか病院に行けば判断つ くのでしょうか? 判断つく場合なにか検査するのでしょう か?あるいは喉の炎症を見て解るのでし ょうか?
- 花粉症は保険適用されますか?
件名どおりなのですが、 花粉症は保険適用されるのでしょうか? それとも保健適用外で全額負担しなければならないのでしょうか? 分かる方よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- shin0923
- 回答数2
- 花粉症による夜の鼻づまりはなぜ?
花粉症で困っていますが、なぜ夜寝るときに鼻づまりがひどくなるんですか?昼間起きているときはそれほど鼻づまりは気にならないのですが、夜だけひどいです。教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- konawasabi
- 回答数3
- 花粉症で血液検査をしました。
花粉症で血液検査をしました。 2月がピークです。 数種類の2月の花粉の検査をしましたが、出ません。 代表的な花粉ではないそうです。 都内で細かい花粉の検査がわかる病院を教えて下さい! 良ければ、土曜が空いてる病院・・・
- 締切済み
- アレルギー・花粉症
- nrc31646_1981
- 回答数1
- 花粉症の原因の杉花粉。品種による違いはありますか?
先日、家から離れた、杉の木に囲まれている場所で半日過ごしたのですが、マスクと点鼻薬を使ったとはいえ、少しの鼻水程度のわずかな症状しかでませんでした。 ところが、花粉の量は遙かに少ないはずの我が家に帰ると、いつも通り”くしゃみ・鼻水・鼻づまり”がはじまりました。 そこで、花粉症の杉花粉についての疑問です。 杉にも品種があると思います。 当然、その花粉もわずかながら違うでしょう。 同じ杉花粉でも、品種によって花粉症の反応が違ってくることはあるのでしょうか。