検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ロンドン・オリンピックでのボート競技の観戦(全般)
ロンドン・オリンピックでは、ボート競技はイートン校が保有するボートレイク にて開催されるようですが、チケット購入やおすすめの観戦場所など、 情報の提供をお願いします。 このホテルからは近い等、些細なことでも結構です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- nojigon
- 回答数1
- オリンピックの出場枠は誰が決めるの?
女子マラソンの出場選手決定で世論がわきましたが、ところで、男子3名女子3名って一体誰が決めたのかしら? それともうひとつ、男女のレベル差が大きいときは、たとえば男子1名女子5名で計6名の枠はかえないという調整はできないのかしら?
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- amur131
- 回答数3
- オリンピック開会式のビデオ配信をみたい
旅行中でオリンピック開会式を見逃してしまいました。 スライド画像は報道各社のサイトで提供されていますが、ビデオ画像を見れるサイトはどこかありますか。 放映権を取得したと思われるNBCでも見つかりませんでした。
- オリンピック柔道決勝のNHKの実況アナは?
先程NHKの柔道のオリンピック中継で、ヤワラちゃんと野村選手の金メダル獲得の瞬間を見てることができてとても嬉しかったです! そこでの実況のアナウンサーの声がどうもフジTVの「すぽると!」の三宅アナの声に似ているのですが気のせいでしょうか・・・? 途中テロップでも「実況:三宅○○」と出たのでやはり?とも思いましたが、NHKの中継だしそんなはずもないし。 それとも民放とNHKが合同で行っているのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- orangepecpepcp
- 回答数2
- オリンピックを東京で行うことによって
オリンピックを東京で行うことによって日本の景気ってよくなりますか? 私は派遣のOLですが、 お給料アップにつながりますか?
- ベストアンサー
- 経済
- CYVXPIPHUA
- 回答数10
- 東京オリンピックを決めた一番の要因
世間ではあたかも最終プレゼンが決め手になったかのように報道しています。 でも委員はそれ以前に答えを決めていたのではないのですか。 プレゼンでオリンピックが決まるものなのでしょうか。 誰にもわからないことかもしれませんが、 投票はどうやって決めるものなのでしょう。 私はプレゼン以前のさまざまな活動の方が重要だと思うのですが、 あたかもプレゼンで決まったかのような報道は 地道に努力した人たちをないがしろにしているようにも思います。 だれも石原さんを評価しませんが、どうなのでしょう。 私も石原さん(猪瀬さん)を嫌いなので評価しなくてもよいのですが、 彼らの努力が軽視されているとしたらかわいそうかもしれません。 あるいは官僚の努力やロビー活動です。 実際には何が効果的だったのでしょうか。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- kaitenzusi
- 回答数11
- 東京オリンピック開催時 円高になりますか?
東京オリンピック開催時は 多くの人が日本に来るから、 いろんな通貨から円に変えますよね。 そうすると円高になりますか?
- ベストアンサー
- 経済
- OHLSVAEBIA
- 回答数3
- 東京オリンピックの地対空警備について
昨年のロンドン五輪では、なにも起きずに無事閉幕しましたが、対航空機テロ対策で、民間所有ビル屋上に地対空ミサイル、対空砲火を設置していました。 東京がオリンピック誘致を成功させたとして、下記のような事例が発生したとして、どのような対応をすることになるのでしょうか。 事例:軍事組織ではないテロリストが民間機をハイジャックするもしくは、セスナ等小型機を自ら操縦して、航空機自爆テロ攻撃をしてきた。 (1)警察にあらかじめ対空能力を備えさせる (2)自衛隊にすぐに対応してもらう(現状、対応してもらう法律は無いと思いますが) (3)地対空は大げさであり、対応すると国民からも反対されるので何も起きないように祈るだけ 上記のどの対応策を講じるのでしょうか。 私は(3)のような気がしますが。。。。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#187748
- 回答数4
- 水着がイヤでなかったら、今ごろオリンピック選手?
学校の水着ってイヤじゃなかったですか? 水泳が嫌いになった理由は、学校の水着がイヤだったから。 微妙に透け気味だったし、今みたいにスパッツみたいな丈の長いタイプではなかったし、下着なしで着るようになっていたし。男子の三角みたいなのに比べたらいいと思うけど。 水着が自由だったら、カンガン泳いで、今頃オリンピック選手だったかも(ウソ)。 しかも、いろんな体型があるのに、全生徒が同じ水着ってあり得ない。 Q1 学校の水着イヤじゃなかったですか? Q2 どんな水着でしたか? Q3 水着が自由だったら授業に積極的に参加してましたか? Q4 学校で水着が恥ずかしいのに海で水着は恥ずかしくないと思いませんか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#189598
- 回答数20
- 2020年、東京オリンピック前に、首都直下地震!
仮にですけど、 まもなくかもと言われている、東京直下地震が、2020年、東京オリンピック前に発生した場合、オリンピック競技施設、もしくは、オリンピック競技施設建設予定地は、数100万人の被災者の避難所・仮設建設場所として開放されるのですか? 既存の用地や施設だけでは、避難所が足りないと思いますけど。 以下、ウィキペディアから。 南関東直下地震(みなみかんとうちょっかじしん)は、関東地方の南部(神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県・茨城県南部)で歴史的に繰り返し発生するマグニチュード7級の大地震を指す総称。首都圏の中心地域であることから首都直下地震、東京に焦点を絞った場合東京直下地震、東京大震災などともいう。日本で想定される都市直下型地震の一つ。 後述の通り発生した場合の被害や影響が多大であることから、日本政府や関係自治体が調査報告を行っており、中央防災会議は2003年に「我が国の存亡に関わる喫緊の根幹的課題」としているほか、間接的被害は全世界に長期間及ぶと考えられている。2011年の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の地殻変動が関東地方にも及んだことで発生確率が高まったとする研究者が複数おり、2012年には新たに最大震度7を含む想定震度分布が発表され、報道などの社会的関心も高まっている。 2005年(平成17年)に発表された中央防災会議の報告によると、最も大きい場合、死者約13,000人、負傷者約17万人、帰宅困難者約650万人、全壊の建物約85万棟、避難者総数約700万人、経済への被害約112兆円という甚大な被害が出ると想定されている。 東京都防災会議地震部会が2006年(平成18年)3月に発表した最終報告では、被害が最も大きい場合でも死者は約5,600人とされた。 東京都防災会議は被害想定の見直しの中で、死者を約1万人と算出した。これは首都直下地震防災・減災特別プロジェクトと同様に震源を浅くしたうえで、東京湾北部のM7.3、冬の夜6時で想定し、建物1軒ごとの不燃化状況やを建物の密集具合を反映させたものである。 主な地震の種類別に見ると、次のような想定である。 ■東京湾北部地震(海溝型)、M7.3、冬午後6時、風速15m/秒 建物の全壊約85万棟(焼失も含む)、死者数約11,000人(半数が火災による)、重傷者37,000人、中軽傷者17万人、経済被害約112兆円、帰宅困難者約700万人、がれき発生量9,600万t(東日本大震災では約2,500万t)、約1億立方メートル。荒川沿いで建物被害、および環状七号線(環七通り)や環状六号線(山手通り)周辺で火災が多発。 1ヶ月後でも、避難所生活者270万人+疎開者140万人、ガス停止65万軒。 ■都心西部直下地震(直下型)、M6.9、冬午後6時、風速15m/秒 死者数約13,000人、電車や車両による事故で400人の死者、など。
- ロンドンオリンピックが開催不可能になったら・・・
ロンドンが大混乱しています。 来年オリンピックが開催されますが、万一混乱に収拾がつかない、 あるいはついたところで安全確保が難しい、、等の理由で オリンピック開催ができなくなった場合、開催はどうなるのでしょうか? 中止?あるいは別の場所で開催?(一説によると、前開催都市で実施 とも・・・?) 実際はどうなんでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国際問題
- youyou-123
- 回答数2
- オリンピックの「放送」について、思ったこと・・・
オリンピックも終わりました。 多くの競技が行われましたが、競技自体ではなく、放送について何か思ったことや言いたいことがありましたか? いいこと悪いこと、その他何でも結構です。 私はいろいろとありますが、その中の苦言を一つ。 男子マラソンの実況中継で、中本健太郎選手が日本人の中で一番前に順位を上げたあとのことですが、「藤原」と名前を間違えて実況していました。それも、一度だけでなく・・・ どんな先入観で放送に臨んでいたか推して知るべしで、失礼だしお粗末極まりないと思いましたね。
- なぜオリンピックを福島でやらないのか?
もし開催したら経済波及効果が抜群です。 東京からも新幹線ですぐだし 誘致するには、ベストだと思うとります。 なぜ福島で誘致活動をしないのでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- daigakudaigaku
- 回答数20
- オリンピックって 男女のDNA検査ってあるの
チャイナの 女性が ドーピング 云々 って 話題になってますが あの、肩の筋肉の付き方見てたら 10数年前の チャイナのドーピング女性を思い出した。 あの、映像もゾッとする体格だった。 まあ、ドーピングは無いって 言ってますが、そも、その前にオリンピックって 男か、女の検査って有るんでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- 007itochan
- 回答数4
- オリンピックでの柔道のメダル有力選手は?
ロンドンオリンピックの柔道に出場する選手で特に注目されている選手を教えてください。 ※出来ましたら日本人選手でお願いします
- 締切済み
- 武道
- noname#172652
- 回答数1
- 2020年 東京オリンピック開催の可能性は
どのくらいなのでしょうか。 また、東京以外ではどこが有力なのでしょうか いろいろな観点から聞かせていただくとうれしいです
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- kazu_zizi
- 回答数2
- オリンピック選手が試合前に聞いてる音楽
オリンピック選手が試合前、ヘッドホンで音楽を聞いてるシーンを見ることがあります。いったいどんな音楽を聴いてるのでしょうか?
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- noname#248380
- 回答数2
- 日本オリンピックのロゴデザインとベルギーについて
ベルギーの劇場ロゴとオリンピックロゴデザインが似てるということがニュースになっていますが、日本オリンピックのロゴをこのまま使用するのは問題があるのでしょうか? 国際的な商標登録の手続きを経て、エンブレムを発表しているから問題はないのではないでしょうか? この場合、佐野氏が常習的に盗作を繰り返してる疑惑は含めないでください。 どこかの誰かがすでにデザインしているかわからないものを発表をして、それを権利侵害といって訴えられたらキリがないと思うのですが。 実はこんなデザインすでに有りました、って言われたらどうしようもないのでしょうか? (個人的には互いのデザインはそこまで似ていないと思います。比率なども違いますので。しかしあの程度に作品がかけ離れていても著作権侵害になってしまうのでしょうか。) これは関係ないですが、ザハさんの競技場案でザハさんが抗議の動画を出した時ですが、マスコミは「ザハ氏激怒」などと報道していましたが、別に怒ってないですよね。マスコミが散々訴えれば賠償できるぞと報道してザハさんの事務所を煽っているようにしか見えませんでした。
- オリンピック予想 日本の金メダルの数は?
いつもお世話様です! いよいよ リオオリンピックが 始まりました マスコミ等はいつもの通り 日本の実力を過大評価して 金メダル14個? はいけるだろうって 言っておりますが 私は日本は本番に弱いので 金メダル7個程度かなって 思っておりますけど 皆様はどう予想しますか?